« 3日サボった後、夏のような日差しの中で・・ | トップページ | 全記事一覧(09年4月~6月) »

『夜光の階段』第1話で寝不足の中、早朝ラン

RUN16km,1時間22分31秒,心拍145

人間誰でも、パワーやストレスを溜め込みながら生きてるわけで、その発散の仕

方が色々違ってるだけのことだ。たとえば、キムタク=木村拓哉なら「全力坂」で

ハーハー言いつつ本気で走り続けるわけだし、ファンならそれを見てハァハァと

萌える♪ 私ならランニングや自転車でいつも走り回ってるし、チョナン・カン=

草彅剛なら知人と酒を飲んでいい気分になる。たまたま昨日の未明は、気温が

高めだったから、ついつい服を脱ぐくらいのことは自然な行為だろう。下着はと

もかくとして。。

                                                                      

赤坂署や原宿署には、ファンの抗議が相次いでるそうだけど、確かに逮捕する

ほどのことかって「印象」はある。ただ、公園や電車など公共の場での露出は

公然わいせつ罪」とみなされると言われれば、あんまし強く抗議することもでき

ないだろうね。でも、この程度の事件だと、草なぎのイメージは大して悪くもなら

ないはず。常習犯でもないだろうから(?)、ちょっと大袈裟に騒ぎすぎでしょ。

             

そもそも、『さんまSMAP』とかでも、草なぎの酒の飲み方は想像できてたから、

「アハハ♪ バカだね」って程度のこと。稲垣吾郎が5ヶ月謹慎なら、草なぎ剛は

3ヶ月でいいような気もするけど、SMAP2人目の警察沙汰ってことで、重めに

なるかもね。年末の紅白や中居正広の司会も苦しいか。とばっちりが『婚カツ!』

の内容や視聴率にも及ぶかも。CMや映画の損害賠償はどうするんだろう。天

下のジャニーズ事務所だから、どうにでもなるわけか。。

                                 

         ☆          ☆          ☆

さて、昨日は寝不足が溜まってたから、朝ランに備えて21時には寝ようと思って

たのに、ほんのちょっと藤木直人『夜光の階段』第1話を見ようと思ったのが失敗

だった。ウチには昔から藤木ファンの読者が多いし、清張の生誕100年ってこと

で朝日新聞でも『夜行の階段』(誤検索用♪)が妙に宣伝されてたもんで。。ま、

折角見たことだし、簡単に感想を書いとこう。ただし、録画もないし、本気で見た

わけでもないから念のため。

                                  

冒頭、いきなり藤木と可愛い女のコ(原幹恵だったのか!)が夜の竹やぶ(?)へ

入ってキスシーン。オォ~、行け行け!と内心思いながら食いついたのは私だけ

じゃないはずだ。どうせなら、もうちょっとサービスしてくれても良かったけど、時間

帯的にあれが限界なのかね。まあでも、後で「足舐め攻撃 or サービス」までやっ

てくれてたから、藤木ファンの女性のストレスは健全に発散されたはずだ。いや、

逆に悶々として眠れなかったのかな♪ 室井滋じゃなくて、あそこだけ美脚の足

タレでも使ってくれればもっと萌えたのになぁ・・・って、失礼だろ!

                       

美容師(or ヘアデザイナー)の藤木=佐山道夫が、若い女性客の髪の毛をいじ

るシーンだけでも、ファンなら妄想の味付けでご飯3杯食べれるはずだ。どれほ

ど冷たい犯罪者を演じるのかと思ったら、初回はビミョーな宙吊り(=サスペンス)

で、それがまた視聴者をクギ付けにしただろう。やぶの中で何があったのかも、

具体的にはまだ「藪の中」(by 芥川龍之介)。藤木が店のオーナー(渡辺いっけい

にイジメられる所も萌えポイントになり得るし、心配だった木村佳乃の演技もまず

まず無難。藤木ファンはもちろん、それ以外の人も満足したんじゃないかな☆

                              

夏川結衣、田丸麻紀、三浦理恵子がどう藤木と絡むのかも興味深いし、藤木の

態度がいつ豹変するのかワクワク・ドキドキ感もあったから、なかなかテレビを

離れられなくて、結局ほとんど最後まで見てしまった。強いて言うなら、あの語り

(ナレーション)が古臭くて感心しないな。検事の小林稔侍だっけ? わざと昭和

のレトロな香りを漂わせてるんだろうけど、安っぽい二時間ドラマみたいな感じが

してしまう。「追いかけ~て」っていう懐メロ(『恋のフーガ』)だけなら別にいいん

だけどね。

          

今後は、藤木のモノローグとか混ぜて来るのかも知れない。とにかく、イケ麺じゃ

なくてイケ面の冷たい男、藤木の今後の活躍に期待しよう♪ 主題歌『CRIME

OF LOVE』と『いいんだぜ』のどっちがよりヒットするのか、1人バトルも面白い。

                            

         ☆          ☆          ☆

ま、そうゆう訳で、22時近くまでテレビを見てしまったし、その後も23時くらいま

で寝付けなかったから、今朝3時50分に起きるのは超~キツかったわけよ。し

ばらくボーッとして、軽く補給したりネットや新聞を見たりした後、本拠地の公園

へ。今朝はちょっとヒンヤリしてたから、これだったら草なぎの全裸(?)もあり得

なかっただろうに、不運だったね。公園でも、散歩のおばさん達が話題にしてた。

       

昨日の朝、5日ぶりのランニングでちょっとハーハー言った後だから、今朝は単

なる居眠りラン。って言うか、なぜか右脚の付け根の前側が1年ぶりくらいに痛

んだから、とてもスピードを出す気になれなくて、低心拍の有酸素運動に徹した

わけ。すぐ治ればいいけど、長引くとまた厄介なことになりそうだ。

        

トータルでは1km5分09秒ペース。心肺的には全くの楽勝で、鼻呼吸レベルに

すぎなかったけど、脚は重かったね。右脚の痛みだけじゃなくて、やっぱり疲れ

が残ってたようだ。ま、2日連続のランニングは3週間ぶりだから仕方ないか。明

日は天気がビミョーだし、休むかも知れない。日曜が自転車かな。ではまた☆彡

      

     

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P.S.『夜光の階段』第一話視聴率は12.5%。宣伝のわりには平凡な数字だ

    けど、テレ朝で藤木主演だとこんなものかね。ウチの記事へのアクセス

    だけ見ると、意外なほど多いけど、これはやっぱりウチに藤木ファンの読

    者が多いってことかも知れない。

      

cf.『イケ麺そば屋探偵』第1話、軽~い感想♪  

  清張の「悪女」のとらえ方~小森陽一(in朝日新聞)

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  鼻呼吸ジョグ&『泣かないと決めた日』第1話

  18km走まで回復&『ホタルノヒカリ2』第1話

 

           

  往路(2.45km)   13分02秒   平均心拍134          

  1周(2.14km)    10分50秒        143        

  2周            10分57秒        148        

  3周           11分07秒        149

  4周           11分14秒        149 

  5周           11分16秒        148

  6周(0.4km)       2分11秒         147

  復路            11分54秒         146

  計 16km    1時間22分31秒    145(79%) 最大心拍158(ゴール時)

| |

« 3日サボった後、夏のような日差しの中で・・ | トップページ | 全記事一覧(09年4月~6月) »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

テンメイさん、こんにちは!!

今期のドラマは何かな~~
「夜光の階段」と「BOSS」あたりかな、と
よんでいたのですが、「婚カツ」がくるとは・・・
なりゆき上とはいえ意外でした。

「婚カツ」は亀梨と同じグループの上田君が出てるので見ましたが・・・

「夜光の階段」も清張大好きの私からしたら見たいはずなのに(藤木さんも嫌いじゃない)
なのに、清張と藤木さんの組み合わせになぜか食指が動かず・・・
でも、録画はしてあるんで気がむいたら、と思いつつ見ない予感も(てか多分見なさそう)
清張は2時間でイッキに見るのがいい!!

そんな自分が今期見てるのが「アイシテル 海容」

重い、暗い、悲しい・・・
こんな暗いご時勢に何で?と思われそうだけど、
何か子を持つ親として見ずにはいられない魅力を感じてしまって・・
ママ友なんかは、予告だけで辛すぎて見たくないって言ってたけど。
今のところグイグイひきこまれてます・・・

KK病、認定してくださってありがとうございます~~

投稿: ホワ | 2009年4月24日 (金) 16時23分

> ホワさん
    
こんにちは
    
『夜光』か『BOSS』って予想は鋭いですね。
後出しジャンケンのミスブレを除けば、確かに
その2つは僕が見そうな感じのドラマ☆
         
しかし、『婚カツ』はそんなに不評なのか・・^^;
僕的には、NN病を流行らせた中居に興味が
あったってのが大きいんですよ。
演技力はキムタクより上って感じの世評だったから、
どれどれ、見せてもらおうかって感じです。
       
で、KAT-TUN絡みで仕方なく見たわけネ♪
清張大好きで藤木も嫌いじゃなくて、おまけに
録画もしてるのに、見ないんですか・・^^;
てっきり、見たってコメントかと思いましたよ。
そのくせ2時間ドラマなんてハマってるし。
僕はあの妙に長くて説明的なタイトルだけでパス!
ま、確かに、清張と藤木の組合せは僕も意外感が
ありますね。ファンはそうでもないんだろうけど。    
       
『アイシテル 海容』って、全く知りませんでした。
早速チェックすると、う~ん、キャストが辛い・・
萌えポイントがゼロ・・って、そこかよ!♪
重い、暗い、悲しいのは別にいいんですけどね。
僕は前から、軽い、明るい、ハッピーなドラマ
ばっかが流行る風潮を批判してますから。
「ママ友」が見なくても見る。。素晴らしい姿勢!
     
ともあれ、最後はやっぱりKKってことで ^^
僕は指定伝染病の認定をしただけですが、
ホワさんには患者の認定をプレゼントしましょう♪

投稿: テンメイ | 2009年4月25日 (土) 11時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『夜光の階段』第1話で寝不足の中、早朝ラン:

» 半人前の神々と犯人(戸田恵梨香)夜の光(藤木直人)1億円のラブ・ゲーム(釈由美子)のど自慢。(福田沙紀) [キッドのブログinココログ]
「最低の人間」は言いすぎだったと総務大臣が謝罪しつつ「最低最悪の行為だった」とい [続きを読む]

受信: 2009年4月26日 (日) 02時17分

« 3日サボった後、夏のような日差しの中で・・ | トップページ | 全記事一覧(09年4月~6月) »