木村拓哉『MR.BRAIN』PR番組の後で軽くラン
RUN 6km,27分38秒,心拍156
(追記: 第1話レビューを既にアップ。
来週始まる期待の新ドラマ、キムタク=木村拓哉『MR.BRAIN ミスターブレイン』
のPR番組をサラッと見た。1時間半番組ってことで、わざわざその分のハードディ
スクを空けて録画したのに、実際は1時間! やってくれるねぇ~、TBS。。番組
欄にはミスブレしか書かれてなかったのに、終盤の30分はまったく別の番組の
紹介だった。誇大広告だろ! おまけに、同じ映像の繰返しがやたら多いし。
まあでも、内容的にはまずまずかな☆ 福山雅治『ガリレオ』みたいに本格的な
科学捜査ドラマを期待してたんだけど、それなりの力は入ってるようだった。本
物の画像解析や音声解析の装置とか、色々派手なものが置かれてたね。やっ
ぱテレビだから映像的なインパクトは重要で、大量のカラフルなモニターとかは
華やかでいい♪ それに対して、やたら強調して繰返し映してたカーアクションの
シーンは、あんましインパクト無かった気がしたけどな。実際のドラマだと、上手
く編集するのかね。
ストーリー的には、やっぱり「ヒーロー」キムタクの大活躍ってことで、『ガリレオ』
よりはタレント人気重視の作りに見えた。脳科学者・九十九龍介、どれほどの変
人かと思ったら、わりとフツーのキャラで、変人ガリレオほどの面白さは期待で
きないかも。ま、それでも視聴率は絶対取れるんだから、民放としては別にいい
わけだろう。綾瀬はるかは一瞬だけど天然ボケらしき演技を見せてくれてたな♪
絢香との結婚で話題になった水嶋ヒロ、『流星の絆』で一段と評価を高めた設楽
統(バナナマン)らも、神妙な語り口で意気込みや雰囲気を語ってた。
モデルのSHIHOも、先日結婚で話題になったばっかだし、木下優樹菜のお掃除
お姉さんも、素でいい味を出してくれそうだ。大地真央はキムタクと妙に接近して
たネ♪ ベテラン・香川照之や平泉成、田中裕二(爆笑問題)も問題ないだろうか
ら、キャスト的には十分だ。
おまけに豪華ゲストまで加わるそうで、市川海老蔵、高嶋正伸、ユースケ・サンタ
マリア、広末涼子、小雪、Gackt、亀梨和也、相武紗季らもチョコッと顔を見せて
た。こうやって固有名詞を羅列すると、ココログにスパム扱いされちゃうかも ^^;
「脳トレパン」とかスクウェア・エニックスのゲームもいいけど、やっぱ雑誌anan
とのコラボ、『MR.BRAIN presents 美人脳エクササイズ』っていうのが気に
なったな。5月23日発売、アンアン別冊、780円、マガジンハウス。ファンの方
は、ドラマ開始の前に本屋へダッシュ! 写真満載みたいだったから、10万部く
らいは売れるのかね。。
☆ ☆ ☆
さて、ドラマファンへのささやかなサービスを終えた後は、地味なランニング日誌
をちょっとだけ♪ 今夜は本当は時間があったのに、走る前に色々やってたら時
間が無くなっちゃって、結局僅か6kmしか走れなかった。しかも、正直言うと、復
路で変な道を通ってしまったから、5.95kmくらいしか走ってないようだ。
それでタイムは27分17秒だったから、小数第2位を四捨五入して6kmにする
かわりにタイムを21秒もプラスした。何と公正で正直なんだ!金の斧と銀の斧、
決定♪ ちなみに、この50mは次回ちゃんと余分に走る予定。エライぞ、自分!
トータルでは1km4分31秒ペース。台風並みの強風で、湿度の高い悪条件、し
かも昨日の自転車92kmの疲れがあったわりにはマシな走りで、バネの効いた
気持ちいい走りだった。これが42.195km続けばなぁ♪ やっぱ自転車乗る
と、太腿が鍛えられてランニングにも好影響だね。ってことで、また明日。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.NHKスペシャル『マネー資本主義』もサラッと見たけど、最近のNスペって
レベルが下がってるね。あれじゃまるで、中学校の社会科って感じだな。
そんな簡単な話なら、「100年に1度」の世界的不況なんて起きないでしょ。
数年前、アメリカのバブルだけ取り上げたNスペの方が遥かにマシなドキュ
メンタリーだったけどね。あれじゃグリーンスパンもちょっと気の毒だよな。
「ミセス・ワタナベ」、つまりFX(外国為替)に手を出した有閑マダムたちの
その後はちょっと気になる所だ。。
往路(1.15km) 5分29秒 平均心拍138
1周(1.1km) 5分00秒 154
2周 4分59秒 157
3周 4分51秒 168
復路(1.55km) 7分19秒 163
計 6km 27分38秒 156(85%) 最大心拍165,帰宅時
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『炎の体育会TV』、ネイマール、エムバペ(ムバッペ)、ラモス、長嶋一茂は極真空手&バイクはやっと32km(2022.08.07)
- 『正直不動産』感謝祭、まだ続編(パート2)かSPがあるかも♪(2022.06.16)
- ボクシングや人生の「不撓不屈」、撓まないことでも屈しないことでもない~『未来への10カウント』最終回(2022.06.12)
- 「正直」再考、語源、意味、良し悪し、ビリー・ジョエル「Honesty」の歌詞~『正直不動産』最終回(第10話)(2022.06.10)
- ブラジルvs日本代表(親善試合)、至宝ネイマールがフル出場で魅惑のプレイ、PKも余裕で1-0勝利(2022.06.07)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント