スピードは順調に回復中、体脂肪は減らない・・
RUN 10km,43分44秒,心拍161
蒸し暑い。。またこのセリフを連発する時期になっちゃったか。今日は何
と、気温33度まで上がってしまった。せめてカラッとした天気ならしのぎ
やすいのに、ジメジメ蒸し蒸し。生活全体のパワーがダウンしちゃうね。。
って感じで3行のボヤキからスタートしたのは、天気以外にも不愉快なこ
とがあったから。ホントは今晩は、16kmくらいノンビリ走ろうと思ってたの
だ。ところが走りに行く前、一週間ぶりに半分壊れたパソコンを使ってみ
ようと思ったら、何と電源が入らない! 壊れてるのは2個あるハードディ
スクの内の一個で、電源のトラブルなんて一度も無かったのに、新しいパ
ソコンをいじってる間に機嫌を損ねちゃったようだ。
バッテリーとAC電源の両方を何度も外してみたり、マニュアルを読んだり
してる内に、走る時間がどんどん減ってしまって、おまけに電源も入らない
まま。かなりイラつきながら、仕方なしに10kmだけ走りに行ったわけ。
ところが、走りの方はなぜか最初から感触が良かった。ちょうど、適度な
「超回復」状態になってたのかな。気分も悪いし、超苦手な蒸し暑さだっ
たのに、足が最初から勝手にスタスタ動くから、往路の前半でタイムを狙
うことに決定。44分30秒くらい出せればいいかなって感じだったのに、
1周目から予想を上回るラップタイム♪ 心肺はもちろん、脚も疲れたけ
ど、最後までスピードはキープ。鼓動が強くて汗もたっぷりだったからな
のか、珍しく心拍計がほぼ正常に作動してた。
トータルでは、1km4分22秒ペース。アップ込みだし、全力を振り絞った
わけでもないから、本気でタイムトライアルすれば42分台はすぐ出せそ
うだね♪ まあでも、それより距離と時間を稼がないと、体脂肪が減らな
いからダメだよな。ここ一ヶ月、PC関連トラブルで運動不足だから、身体
が何となくブヨブヨしてる気がする。
おまけに昨日、付き合いの長い友達から久々にメールが来て、驚異的
なダイエットに成功した話を書いてたから、かなりビビったのよ (^^ゞ 私
は同世代の中だと痩せてる部類のはずだし、この友達にも体型で勝って
たはずだけど、知らない内に逆転されちゃったかも知れない。頑張らな
きゃマズイわな。よし、今夜はスナック菓子1袋でガマンしとこう♪
東京マラソン2010の開催日は2月28日と決定! ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.クルム伊達公子、ウィンプルドン1回戦負け。残るは杉山愛か。。
P.S.2 東国原知事、もし自民党総裁&首相になったら、木村拓哉
『CHANGE』みたいなヒーロー物語だけど、まさかね。それに
しても過激なギャグと言うか、芸人的パフォーマンスと言うか。
麻生がムスッとするのは当然だわな。あまりに可哀想だから、
自民党への同情票が増えたりして。。
往路(2.45km) 11分43秒 平均心拍136
1周(2.35km) 9分58秒 167
2周 9分52秒 170
3周(0.4km) 1分45秒 171
復路 10分23秒 168
計 10km 43分44秒 心拍161(87%) 最大176(2周目)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント