自転車に乗ろうと思ったら、雨の予報・・
RUN 12.2km,57分48秒,心拍151
乗鞍のヒルクライム仲間とポタリング(自転車のお散歩)を計画してる
のに、なかなか上手く行かない。先週の日曜は、金曜の時点で雨の
予報だったから延期したら、実際は晴れ。。今週の日曜は梅雨入り
後ってことで、本当に雨が降りそうだから再延期。来週も怪しいね。
再来週はツール・ド・美ヶ原だから無理なんだよな。困ったもんだ。。
さて、私は今日もお仕事。先週は速攻で帰って、『MR.BRAIN』第3
話での木村拓哉 vs 亀梨和也を見たんだけど、今週は渋谷でお買
い物してて間に合わなかった。帰ったら20時48分頃で、キムタクが
ピアノ演奏会の客席に座ってる所。映像的には『ロンバケ』をちょっと
思い出すシーンかも。
来週の予告を見ると、仲間由紀恵が血まみれになってて不気味だっ
た。第2話のGacktもそうだったけど、このドラマはそっち系をちょっと
意識してるわけか。いや、この「そっち」をカタカナで書くと、ニフティそ
の他の監視システムににらまれる可能性があるから止めてるわけ♪
それはともかく、私はそっち系は苦手なんだよな。来週もパスして、最
終回だけ見るとするか。またドラマファンの読者が減っちゃうかも。。
☆ ☆ ☆
話変わって、昨夜はまた眠い目をこすりながら居眠りランをして来た。
一応、3日連続ってことで、脚はちょっと重かったけど、まあ可も無く不
可も無くって感じの走りかな。有酸素レベルでのんびり走ろうと思って、
わざと時間を見ずに走ったんだけど、やっぱり自然にスピードが上がっ
てしまう。トレーニングとしては、あんましホメられた事じゃない。負荷と
休養のメリハリが重要なのだ。
トータルでは1km4分44秒ペース。5分30秒ペースでも良かったのに、
これじゃあ距離が短くても疲れが蓄積しちゃうな。今夜はお休みとしよ
う。明日、早朝から自転車に乗るんなら、今頃はもう寝る支度に入って
るんだけど、再延期になったから、今はまったりと『ターミネーター2』を
流し見してる所♪ 何回も見て、ストーリーは大体覚えてるんだけど、やっ
ぱり良く出来た映画だし、凄く面白いな☆ 本格的にレビューしたいほど。
『ターミネーター4』にどの程度の観客が集まるか、注目しておこう。
ちなみに、例によって心拍計の数字がおかしいから、全体的に13ほど
プラスして補正しておいた。いよいよ寿命が近づいてるかも。ではまた☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.はるな愛って、人気あるんだね♪ 昨日のダイエット記事には、
そこそこの検索アクセスが入ってきた。やっぱ、可愛いのか。。
往路(1.15km) 6分12秒 心拍126
1周(1.1km) 5分35秒 142
2周 5分26秒 147
3周 5分19秒 150
4周 5分20秒 150
5周 5分13秒 152
6周 5分04秒 156
7周 5分02秒 159
8周 4分59秒 161
9周 4分41秒 164
復路 4分59秒 160
計 12.2km 57分48秒 心拍151(82%) 最大171(周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント