パソコン購入♪&そよ風ラン&『MR.BRAIN』
RUN 17km,1時間21分46秒,心拍156
ちょっと公表が遅れちゃったけど、熱心な読者の方は既に気付いてただ
ろう。先日の渋谷のお買
い物とは、もちろんパソ
コンだ♪ 壊れたパソコ
ンのデータ救出費用が
余りに高額だから諦め
た後、色んな選択肢を
考えたんだけど、不完
全な修理でさえ5万円
かかるから、新品を10
万円で買った方が得だ
と判断。清水の舞台か
ら飛び降りる思いで買っ
て来た。ちなみに以前書いた気がするけど、私は大人になるまでずっと「清
水寺」を「しみずでら」と読んでて、遥か年下の女の子に笑われてしまった♪
それはともかく約10万円って値段はラッキー☆ 最初ネットの「価格.コム」
で最安値が約99000円なのを発見したけど、長期保証が貧弱だからパス。
もう高額の修理費はウンザリだ。Y電機の店頭なら買値の5%でしっかりし
た5年保証に入れるから、ネットより高いのを知りつつ渋谷へ電車でGo。
すると、雨のおかげか新聞チラシより5000円安くて、値切ると更に3000円
低下。店員を替えて更に頑張ると、ポイントを22%から25%まで上げてくれ
たから、本体の実質価格は税込95100円まで低下♪ これなら5万円以上
もかけて不完全な修理をするより、絶対得でしょ。性能もかなり上なんだから。
で、かなり上がったマシンの基本性能は次の通り。最新型だから自慢したい
わけよ。女性読者の方は読み飛ばすだろうけど♪ もう読んでないか (^^ゞ
機種 NEC PC-LL700/TG (ノート)
OS Windows Vista Home
モニター 16型ワイド 1366×768
CPU インテル Core2Duo P8600 2.40GHz
メモリー 2GB
HDD 320GB
光学ドライブ ブルーレイ
どうだ! 全然? あっ、そう♪ ブルーレイ・ディスクドライブくらい褒めて
欲しいんだけどな。とにかく、今までのパソコンより遥かに上のスペックで、
ソフトの立ち上げとかデータの移動とか、同じ作業をやらせると格段に速
くなったのは確か☆ 画面も横幅たっぷりで、まだ持て余してる所。ガジェッ
ト(小さいお飾りソフト)を右に並べて遊ぶだけじゃ、勿体ないよな。
一番気に入ったのはキーボード。白(スパークリングホワイト)のパソコンな
んてちょっとオモチャっぽく見えるけど、キーボードは柔らかいオフホワイト。
触り心地もキータッチも凄くいい。思わず何か打ち込みたくなっちゃうほど♪
汚れが目立つから、キレイに使おうという気にさせてくれる所もイイ☆
Vista の第一印象は、世評の通りイマイチで、XPの方が良かったんじゃない
かって気はするね。特に、セキュリティーへの配慮が多すぎる。国家機密が
入ってる訳じゃないんだからさ。あと、勝手に色んな事をやり過ぎるけど、まぁ
使い慣れれば何とかなるでしょ。全てのフォルダの画像を一覧できるソフトは
便利だね。ただし他人に見せる時は注意が必要かも♪ メール&スケジュー
ルのOutlookも、使いこなせば便利かな。
長くなったから、今回はこの辺で。パソコン記事はまた近々書く予定。。
☆ ☆ ☆
で、ランニングの記録も書いとくと、昨夜は1日休んだ後で、ちょっとだけ回復
してた。最近は短い距離ばっかだから、16kmくらい走りたいなって感じで本
拠地の公園へ向かうと、身体もボチボチ動くし、そよ風が吹いて気持ちよかっ
た。おかげで、ノルマに1kmプラスした17kmを気楽に完走。この程度の距
離でも久々だね。すべてPC関連トラブルが悪いのだ。
トータルでは、1km4分49秒ペース。遅めだけど、かなり余裕を持ってたか
ら良しとしよう。今夜はまた仕事から帰ったばっかで、1週間の疲れと寝不足
が溜まってるから、お休みってことで。明日はまた天気がビミョーだなぁ。。
ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.後半30分だけ、キムタク=木村拓哉&綾瀬はるかの『MR.BRAIN』
第5話を見た。2人で事件現場を再現するシーン、キムタクは裏声ま
で出しつつバナナ持ってサービスしてるのに、綾瀬のサービスが足り
ないな。あれじゃ萌えないし笑えない。むしろマネキンの方が萌えたか
も・・って、アブナイわ♪ どうも全体的に、綾瀬の天然ボケの魅力が
イマイチ活かされてないのが気になる。
あと、仲間由紀恵の過激すぎる映像。私は全くパス! あぁゆうのは、
その種の映画か深夜番組だけにして欲しいもんだ。ま、最後の科警研
の似顔絵作成シーンは巧みだったかな。あと、水嶋ヒロの可愛い演技
がなごませてくれるネ♪
それにしても来週が最終回かと思ってたら、いつの間にか放送予定が
延びてるのに驚いた! ウィキの「履歴」を探ると、まず5月31日に終
了予定(6月27日)が削除されて、6月4日に「7月25日」と書き込ま
れてる。さらに今日になって「7月11日」へと変更。これがホントなら、
全9回か。結局フツーのドラマ並の長さ。やっぱ、平均20%以上の高
視聴率のおかげか☆
亀梨和也ファンはちょっと複雑だろうな。ま、私のPCのデスクトップに
映ってる「桟橋」でも見て心を癒すってことで。『神の雫』第2話ね♪
往路(2.45km) 12分28秒 平均心拍137
1周(2.35km) 11分27秒 153
2周 11分30秒 155
3周 11分17秒 158
4周 11分20秒 160
5周 11分10秒 162
6周(0.35km) 1分53秒 162
復路 10分45秒 162
計 17km 1時間21分46秒 159(86%) 最大心拍171,周回ラスト
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- 半世紀前(1967~70年)のミニスカート大流行、ツイッギー来日、マリー・クワント、日航制服~NHK『アナザーストーリーズ』(2023.03.18)
- プロ野球(ロッテ)の若き怪物・佐々木朗希投手の故郷は、大震災の津波被災地・陸前高田市~TBS『情熱大陸』(2023.03.15)
- レースを意識して昼間に第2回・5000m測定、22分ちょっと♪&Nスペ『南海トラフ巨大地震』(2023.03.05)
- 60周年を迎えた日本初の深夜アニメ『仙人部落』(エイケン、1963年)、映像も脚本も完成度が高い大人向けコメディ♪(2023.03.04)
「ランニング」カテゴリの記事
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
- 大会から3日経過、走力は順調に回復中、体重は急激にリバウンド中♪(2023.03.16)
コメント