『ブザー・ビート』第1話、山P=山下智久の自転車の車種
(☆2013年6月24日追記: 新ドラマの自転車記事をアップ。
☆ ☆ ☆
いやぁ、苦笑してしまった (^^ゞ Yahoo!で「ブザービート 自転車」を検
索すると、ウチの荒川サイクリング記事が96000件中の1位でヒットする
のだ。Googleでも190000件中の2位(刻々と変化中)。フジテレビ月9
の新ドラマ放映途中から次々に検索が入って来た。
まあ、完全なハズレ検索ではなくて、『クロサギ』のロケ地探訪レポートだ
から一応意味はあるんだけど、ちょっと申し訳ない気もするから、アタリ記
事をちゃんとアップしとこう♪ 自転車好き、ドラマ好きのマニアック・サイト
の責務ってもんだろう。大げさだわ!
絶対の自信はないけど、確率80%くらいで、あれはイタリアの自転車メー
カーGIOS(ジオス)の小径車(=ミニベロ:タイヤの直径が小さい)。2009
モデルのPULMINO(プルミーノ=日本語のバス)だろう。
一目でオシャレな街乗り自転車だったから、最初は女性向け自転車雑誌
『smile cycle』のVOL.1と2を探して、メーカーのロゴを発見。それを手
掛かりにネットで検索すると、楽天で税込み40000円ほどで見つかった。
ただし入荷待ちで、入荷量や生産量はかなり少ないだろう。
このメーカーの特徴は本来、ジオスブルーと呼ばれるハッキリした青色フ
レーム。ただ、このプルミーノに限ってはパステル系の淡い青にしてあるよ
うだ(他の色もあり)。他の特徴は、まずタイヤが20インチで適度な小ささ。
前ハンドルが高め、サドルは低めでしっかりした作り。ママチャリ同様の斜
めフレームもまたぎやすい。シマノの7段変速付きで坂道もラク。
前キャリアと前後のフェンダー(=泥よけ)、透明なチェーンカバー付き、軽
めの車重12kgなど、非常に実用的でもある。手頃な値段まで含めて、トー
タルで女性ユーザーを意識した自転車だ。女性的な「キレイ」さの山Pには
ピッタリだろう。ドラマでは更に、ホイール=車輪の反射板(夜間の安全用)、
ヘッドライト、ベル、サイドスタンドを取り付けてあった。そういった部分も、
人間的にキチンとしてる真面目な直輝(山P)をよく表してたのだ。
と言う訳で、全国の女性ファンの皆さんは、これから争奪戦を頑張って頂
きたい。みんなで広げよう、自転車の輪♪ そして、関東の人は荒川の聖
地にお参りだ。上に書いた雑誌(スマイル・サイクル)も、可愛いファッション
誌みたいでお勧め。今、ランニングも自転車も、女性参加の大きな波が訪
れてるわけよ。ちなみに私の愛車メーカー・ビアンキも、パステルグリーン
がキレイなイタリアブランドでお勧めだ。聞いてない? あっ、そう♪
では、短いけどひとまずこの辺で。本格的レビューは夜アップの予定だか
ら、そちらもお楽しみに☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.第1話レビューをアップ。
P.S.2 『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』、第1話視聴率は
15.5%。う~ん、山P主演の月9初回としてはパッとしないね。
月9のブランド価値が、『婚カツ』で完全に崩壊したってことか。。
cf.『ブザー・ビート』の相武紗季(菜月)は肉食女子なのか♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- 半世紀前(1967~70年)のミニスカート大流行、ツイッギー来日、マリー・クワント、日航制服~NHK『アナザーストーリーズ』(2023.03.18)
- プロ野球(ロッテ)の若き怪物・佐々木朗希投手の故郷は、大震災の津波被災地・陸前高田市~TBS『情熱大陸』(2023.03.15)
- レースを意識して昼間に第2回・5000m測定、22分ちょっと♪&Nスペ『南海トラフ巨大地震』(2023.03.05)
- 60周年を迎えた日本初の深夜アニメ『仙人部落』(エイケン、1963年)、映像も脚本も完成度が高い大人向けコメディ♪(2023.03.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- AKB48に14年間・2000万円を費やしたファンがグッズを大量破壊してお別れ・・という話に思うこと、色々♪(2023.01.09)
- NHK『紅白歌合戦 2022』(第73回)~LOVE&PEACEをシェア、初司会の橋本環奈は堂々たる強心臓♪(2023.01.02)
- 『明石家サンタ 2022』~八木とフジ港社長ができてる?&廃業サクマ式ドロップス社員&可愛い新サンタガール保﨑麗♪(2022.12.26)
- 放送作家・鈴木おさむの実録(?)「小説『20160118』」、SMAPのいちばん長い日~『文藝春秋』2023年1月号(2022.12.20)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント
麻生さん、まじ使えません(爆)
裏のテレビタックルも元気ですし(苦笑)
昨日の夜9時台の視聴率の横並びにも苦笑です!
自転車と言えばやっぱりT様♪
イタリア製なんですか!
自転車に興味を持った方がいらしたのかな?
詳しい情報をありがとうございます。
いつごろから、ブザービート 自転車で検索入り始めましたか?
実は6月下旬あたりから自転車に乗った山下さんの撮影情報があちこちであって
その頃私もちょっと違いますが
山P、自転車で検索したアホ。(政局を睨みつつ)
で、ブザービートですが私は大好きです(^0^)
投稿: あんじゅ | 2009年7月14日 (火) 14時50分
> あんじゅさん

と言えばT様、と思って欲しくて、


あの数字にちょっと驚いたでしょ
政治かK1かはともかく、来週以降の視聴率の推移が
ちょっと気になります。『婚カツ』の後だけに。
内容的には僕も好きだけど、この作りで
今数字を取れるのかどうか、読めなくて。
昔ながらの月9って感じですからね。
自転車
眠い目をこすって書きましたよ (^^ゞ
マニアック・ブロガーはホント大変。
このタイトルで間違った事を書いたら大恥だから、
スロー再生でかなりチェックしました。
大量アクセスで誰も突っ込んでこないから、大丈夫かな。
確率90%に上昇か♪
自転車の検索、いつ頃からだったかなぁ。
遅くとも6月下旬までには入ってましたよ。
ロケが目撃されてたのか、単なる情報なのか。
政局を睨みつつ「山P 自転車」の検索?
自転車で選挙の応援ってことかな ^^
で、ブザービートですが、僕も好きです
「大好き」かどうかは、今後の展開次第。
すべて永山演出なら、大好きになるでしょう (^^)
投稿: テンメイ | 2009年7月15日 (水) 04時15分
はじめまして。
最近自転車に乗り始めた女性です。
ブザービートで山下君が乗っていた自転車は、ジオスで間違いないです。
車種もおそらく、プルミーノでしょう。
ですが、ジオスブルーはパステルカラーではありません。
もっとはっきりした青です。
投稿: ねこ | 2009年7月17日 (金) 11時05分
> ねこさん
はじめまして♪ コメントありがとうございます。
自転車に乗り始めた女性ですか。
安全第一で楽しく続けてくださいね。
ジオスは僕も間違いないと思いますが、
プルミーノ2009かどうかって所が確信持てなくて。。
その理由の一つが、色の問題。
僕のPCだと、ドラマはかなりパステルっぽく見えた。
だから、パステル「系」と注意深く書いたわけです。
ただ本家のサイトを見ると、「ジオスブルー」は
確かにはっきりした青ですね。
早速、本文の表現を少し修正しておきました。
多分、プルミーノはジオスの自転車だけど、
ジオスブルーではないってことでしょう。
わざわざ、ご指摘どうもです
投稿: テンメイ | 2009年7月17日 (金) 22時17分