はるな愛のダイエット、1ヶ月半で7.1kg減量!(&神の雫☆)
RUN 14.3km,1時間06分51秒,心拍155
水泳の田中雅美が結婚か。。女子の水泳選手は、ハイテク水着の代わり
に体脂肪で浮力を稼ぐためなのか、ちょっとプックラしてることが多いけど、
田中は顔だけなら美形だね♪ あれ、今は流石に痩せてるのかな。
いや、何で体型にこだわるかって言うと、レーザーレーサーとかの高速水
着騒動のニュースを聞きながら、高校時代の水泳部の連中を思い出して
たわけ。明らかに太めが多くて、あれは浮力に結びついてたんだなと納得。
私は陸上長距離で体脂肪を削ってたから、浮くだけでもパワーが必要で
不利だったのだ。言い訳かよ♪
で、体脂肪の話の前フリを付けた所で、はるな愛のダイエットなのだ。巧み
な文脈作りだね。半ば偶然だけど♪ 3週間前に、はるな愛がたかの友梨
のキャンペーンでダイエットを始めた記事をアップした所、予想よりアクセス
が多かった。元々ダイエットは人気のある話題なんだけど、はるなの人気も
かなりのものみたいだ。ブログを長くやってると、検索アクセスのデータを通
じて人気の度合いがかなり分かって来る。キムタク=木村拓哉とか、山P=
山下智久の超人気はアクセス解析から明らかなのだ。
それはともかく、出足は大丈夫かな?って感じだったはるな愛。6月に入っ
て急激に痩せたようで、僅か1ヶ月半で何と7kg以上の減量に成功してい
る☆ 5月14日、64.0kg。5月21日、63.1kg、6月1日、61.2kg。
6月15日、59.3kg、7月1日、56.9kg。こりゃ、凄いネ! もう、大半の
男を下回る体重だろう。ま、今は女ってことになってるけど♪
たかの友梨のHPや、はるなのブログの写真を見ても、ハッキリと分かる痩
せ方で、明らかにすっきりとキレイになってる。普通の広告とかなら怪しむ
所だけど、人気タレントはテレビに出てるから、ごまかしようがない。ロンハー
の青木さやかのダイエットも、画面で一目瞭然の痩せ方だった。ま、要する
に、炭水化物を抜くとかカロリー制限とか、食事のコントロールが大部分だ
とは思うものの、エステの技にもちょっとは興味が湧いてくるね。
それにしても、値段の高さはやっぱ引っ掛かるな。5日間集中で55000円。
当然、5日で成功する人はごく僅かだろうから、結局は数十万円もの金と
手間ヒマを、自分のボディに投資することになる。婚カツの費用なら分かる
し、はるなや青木みたいにお仕事絡みならラッキーだけど、この不況時に
普通の人が出す費用としてはキツイな。自分一人で、食事制限と運動を頑
張ればいいだけでしょ・・・とか言いつつ、私も体脂肪率が下がらないけど♪
(☆追記: ダイエット最終結果の記事をアップ。
☆ ☆ ☆
ま、そうは言いつつ、最近わりとチョコチョコ身体を動かしてるから、足腰
が締まって来た♪ あとは、下っ腹から太腿にかけて2kgくらい痩せれば、
外見もアスリートらしくなるし、走力もアップするだろう。と言う訳で、今夜も
ちょっとだけ走って来た。これで4日連続、私としてはマジメかも。
ホントは、先日の物理記事の続きを書こうかなとも思ったけど、今は梅雨
だし、その後は暑い夏だから、走りやすい気象条件の時に走っとくべきだ
なと判断。12kmを目標に走りだすと、湿度はかなり高いものの、予想以
上に気温が低くて快適だった♪ 時間さえあれば、ゆっくりハーフとか走れ
ば気持ちいいのになぁとか思いつつ、14.3kmで終了。流石に、汗は結
構かいてたね。って言うか、湿度が90%近いから乾かないんだろう。
トータルでは1km4分40秒ペース。4日連続だし、気楽に走ったから、こ
んなもんでしょ。明日は運動は休んで、物理・数学記事の続きを書こうか
な。身体のトレーニングだけじゃなく、脳トレもしなきゃネ。心拍は平均で
プラス9の補正。ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.亀梨和也&田辺誠一のドラマの原作マンガ、『神の雫』(フランス
語版)が「グルマン世界料理本大賞」の最高位「殿堂」を受賞。
絵を担当したオキモト・シュウの姿を初めて見た。フランス語で検
索しても事情がまだよく分からないんだけど、かなり大きな賞で
最高レベルにランクされたのは確かなようだ。
原作者・亜樹直、講談社、グレナ社など、多くの関係者の皆さん、
どうもおめでとう☆
ちなみに、フランス語のページを見てもなぜか英語で「Gourmands
World Cookbook Awards」と書かれてる賞で、朝日新聞が伝えた
「殿堂」というのは、英語の「HALL OF FAME」を直訳したようだ。
仏語だと、「Meilleur livre du monde sur le vin」、つまり「ワインに
関する世界最高の本」となっていた。
往路(2.45km) 12分14秒 平均心拍136
1周(2.35km) 11分25秒 151
2周 11分14秒 155
3周 10分55秒 161
4周 10分30秒 165
復路 10分34秒 160
計 14.3km 1時間06分51秒 心拍155(84%) 最大168(周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
「ダイエット」カテゴリの記事
- ジムの体組成計・タニタMC780A(70万円)で測定、私の体脂肪率は僅か9.4%!、「アスリート」判定の1歩手前♪(2023.08.26)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- オムロン体重・体組成計703T購入、部位別(脚・体幹・腕)の皮下脂肪率、骨格筋率(筋肉量)を測定、体年齢も♪(2023.03.10)
- はじめてのダイエット成功?、ウエスト72cm切り♪&走りは1km5分切り(2022.03.22)
- 14年ぶりにオムロン体脂肪計で測定、体脂肪率21.2%でかくれ肥満?&プチジョグ(2021.03.09)
コメント
私今6年生なんですが。
42.5キロぐらいあるんです。
ともだちゎもっと痩せているので私も痩せたいと思っていたのです。
ありがとうございました
投稿: めろんぱん | 2011年11月14日 (月) 22時23分
> めろんぱん さん


はじめまして。コメントどうもです♪
おいしそうな名前ですね
体重をちゃんと書いてるのもエライ☆
小学6年生の女の子だと、平均(フツー)は
身長147cm、体重39kgくらい。
くらべてみて、どうかな。
はるな愛は大人だから、そのままマネしないように♪
あんまし無理しないで、頑張ってネ♪
メロンパンの食べ過ぎには気を付けて(笑)
投稿: テンメイ | 2011年11月15日 (火) 03時38分