真夏の好調に限って後輪がパンクする♪~マーフィーの法則
BIKE 93km,3時間31分,心拍135
参った。せめて前輪にしてくれよなぁ。。「マーフィーの法則」と呼ばれるも
のはかなり多岐にわたってるけど、私が昔読んだ本では、「嫌な事は最
悪の形でやって来る」って感じの本質を具体化した経験則が中心になって
た気がする。探せば部屋のどこかにあると思うけどな。
ウィキペディアだと、「起こる可能性のあることは いつか実際に起こる」
を基本精神として一番最初に挙げてるけど、これでは中立的過ぎるのだ。
マーフィーは、あくまでネガティヴな経験則を笑い飛ばす屈折したユーモア
がポイント。たとえば、「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着
地する確率は、カーペットの値段に比例する」とかね♪
で、私が今日発見した(?)新法則は、「真夏に調子良く自転車で走ってる
時に限って、後輪がパンクする」ってもの。今現在、サンプル数わずか1
の仮説にすぎない♪ いやぁ、今日は疲れてたし日差しも強かったのに、
調子良かったのだ。荒川サイクリングロードを往復53km走って誰にも
抜かれないなんてことは、ちょっと覚えがない。1人だけ、私が抜いた後
にしばらく後ろへくっついて来たけど、時速32kmキープで様子見してた
ら、5分か10分でスローダウンしていった。
昨日から織田裕二
の世界陸上が始まっ
たってことで、陸
上トラックの写メ
を撮ったり、珍し
く岩淵水門の写メ
を撮ったりしたけ
ど、停まったのは
この2回だけ。あ
とはずっと快調に
回し続けた。普段
より軽めのギアを
多用したのも効果
的だったかも知れ
ない。
☆ ☆ ☆
で、問題はその後だ。まず、いい走りのご褒美に、ロッテの名作アイス
『爽』をペロリ♪ 美味し~い☆
もう10年目なんだね。ロングセ
ラーに相応しい味と食感だ。大満
足で再び走り出した途端、後輪
に違和感。タイヤを見るとつぶれ
てる。出来過ぎのタイミングだけど、
まさかコンビニに入ってる間にイタズラされたんじゃないだろうなぁ。とにか
く、一度空気を入れてみたけどダメだから、日陰を見つけて本格的に修理。
ところが、久々(2年ぶりかな)だったせいもあるのか、まずタイヤがリム
から外れない。今使ってるのは外しやすいタイヤなのに、いきなり10分
以上のロス。レバーを斜めに引っ張る工夫で何とか外した後、チューブ
を取り出して穴を探すんだけど、道路がうるさ過ぎることもあって、なかな
か見つからない。手を当てても耳を近づけてもダメ。ハァーッ・・って感じ。
仕方ないから後輪を外して、チューブ交換しようとしたら、ようやく小さ
い穴を発見した。空気を一杯に入れないともれない程度の小ささだっ
たのだ。ここでまた、マーフィーの法則を発見。「後輪のパンクは、外し
てチューブ交換しようとした時、はじめて穴が見つかる」♪ ともかく、穴
さえ見つかれば、毎度お馴染み「パナレーサー・イージーパッチ」を1枚
ペタッと張るだけ。ただ、後輪をはめた後、ブレーキパッドとリムの当た
り具合の調整にまた時間がかかってしまった。
結局、戦意喪失してボーッとしてた時間も含めて45分くらいかかったの
かな。帰りに富岡八幡宮のお祭りでも見ようかなと思ってたのに、そん
な元気は残ってない。やたら続く赤信号にイラつきながら、適当に流し
て帰宅した。あ~、レース前だし、チューブ買いに行こうかな。探せば1
本くらいどっかにあると思うけどなぁ。。
ま、ともかく今週も何とかノルマは果たしたね♪ 心拍はプラス7の補正。
ではまた。中村友梨香選手、女子10000m7位入賞おめでとう!☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.今夜20時、テレビ東京系列の日曜ビッグバラエティで「東海道
2人乗り自転車駅伝」を放映。私も昔走ったから、懐かしいな。。
P.S.2 陸上女子100m、福島のライバル・高橋萌木子(ももこ)って、
イケメンって感じでいいネ♪ 歯並びを矯正して化粧してオ
シャレすれば結構イケるんじゃないの。身長あるし、喋り方が
意外にカワイイし。「萌」木子って名前も萌えるな・・・って、そ
のまんまかよ! とにかく、予選落ちにめげずに今後も頑張っ
て欲しいもんだ。
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント