秋は涼しくて気持ちいいね~♪
RUN 12km,55分25秒,心拍155
涼しい~♪ 気温20度まで下がってくれたか。湿度は78%で高めだけ
ど、流石にこれだけ気温が低いとラクだ。蒸し暑さが超~苦手の私にとっ
ては、やっといい季節になってくれた。って言うか、正直肌寒いくらいだな。
長袖のセーターが欲しいほど。
・・・って感じで、個人的なつぶやきを書くより先に、オヤッと思うニュース
が一つあった。テニスの杉山愛が今季限りで引退なのか。今季っていう
より今月だね。27日開幕の東レ・パンパシフィック・オープンが現役最後
のようだ。女子で34歳までトップクラスを維持してきたんだから、お疲れ
様って感じだけど、あっさり辞めた伊達が復活したくらいだからなぁ。杉
山も3年後くらいに復活するかも。
とりあえず、引退後は社会貢献活動などに携わりたいってお話だ。当然
テニスを始めとするスポーツと関係する形だろうから、高橋尚子とかと似
た形かな。いま一つ華やかさが足りない気はするけど、実績は十分、知
名度もまずまず。持ち前の笑顔で第二の人生を歩んで欲しいもんだ。そ
う言えば、自転車レースも終わったことだし、私もテニスしなきゃなぁ。。
☆ ☆ ☆
とか打ってる内に、またWINDOWS VISTAが勝手にシャットダウンし
た (-_-メ) 一段落、まるまる消えちゃったわ。再起動&自動更新なんだ
けど、ホント、ビスタって余計なことするOSだよなぁ。自分で使ってみて、
何でXPより評判が悪いのかがよ~く分かったわ。ブラウザのIE7は遅い
し、メリットは僅かでデメリットばっか。超ムカつくわ!
ってボヤキはおいといて、しょうがない。また打つとしよう。今夜の走りね。
今月はまだ1日しか休んでないけど、1回の距離が短いから走行距離が
伸びてない。今夜はその気になれば15kmくらい走れたけど、雑用も溜
まってることだし、12kmに留めて体力と時間に余裕をもたせることにし
た。明日も走るつもりなのだ♪
涼し過ぎて寒く感じるほどの夜だったからか、公園はガラガラ。ランナー
どころか、普通に歩いてる人や座ってくつろいでる人も僅かで、淋しかっ
たな。ま、スピードが上がっていくと、そんなの気にならなくて、ガンガン前
へ進むイメージだったんだけど、その割にはタイムが悪いんだよなぁ。実
感としてはかなり気持ちよく飛ばしてたのに、前半が遅すぎたか。
トータルでは1km4分37秒ペース。遅っ!・・27秒の間違いだろ! (^_^;
別に疲れは感じなかったけど、やっぱり足腰のバネが弱ってるのかね。
あと、まだちょっと微熱が残ってる気はする。何となく最近、体調が変な
ままなのだ。ま、気にせず明日も同じくらい走るかな。故障が無いのはい
いことだネ♪ 心拍はプラス10の補正。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分39秒 平均心拍137
1周(2.35km) 11分29秒 149
2周 10分58秒 156
3周 9分54秒 166
復路(2.5km) 10分25秒 166
計 12km 55分25秒 心拍155(84%) 最大175(ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント