世田谷246ハーフマラソン・エントリー&微熱ラン
RUN11.1km,52分01秒,心拍155
危なかった・・・思い立った今日が申込締切だったとは。。去年初めて参
加した世田谷246ハーフマラソン、第4回の今年も一応エントリーしてみ
たけど、抽選倍率は2~3倍だろうから、当選はあんまし期待できない。
みんな気にしてるのか、今日は「世田谷ハーフ 倍率」って感じの検索が
入ってた。私は過去、2回申し込んで1回当選だったかな。。
それにしても毎回思うのは、エントリーのパスワードが面倒臭いってこと。
世田谷だとスポーツエントリー、荒川だとRUNNETって感じで、別の団
体での申込になるから、同じパスワードを使わない主義の私にとっては
大変だ。フリーメールとかクレジットとか、全部合わせると、30くらいの
パスワードを使い分けてることになるもんね (^_^;) 今回は大昔に登録し
た時のメールを5分くらいかけて探し出して、何とか解決。疲れるわ。。
ところで世田谷ハーフと言うと、去年の距離不足問題はまだ記憶に新し
い所。参加者以外はほとんど知らないだろうけど、公認コースで1kmも
短かったなんてかなり珍しい不祥事だ。今年は絶対にそんなミスのない
よう、頑張って頂きたい。まあ、ボランティアスタッフの誘導ミスなんだろ
うから、あんまし強く怒る気にもならないんだけど、事後処理がイマイチ
不誠実だったもんな。。
☆ ☆ ☆
さて、今日こそはゆっくり14kmくらい走ろうと思ってたのに、またワンパ
ターンで時間が無くなって、スタスタと11kmだけ走ることに。最近また、
ブログの更新締切時間23時59分に追われる毎日で、何とも落ち着か
ない。パパッと着替えていきなりスタートすると、いきなり右の土踏まずが
痛む。珍しいね。昨日ちょっとスピードを出したのが行けなかったかな。
仕方ないから、右足を引きずるような形で走ってる内に、身体が温まっ
て痛みが消滅。まあ、これって、治ったわけじゃないんだよな。冷えると
また痛み出すんだから、あんまし無理をしないように、心拍計の時刻を
にらみつつ頑張った。微熱があるから、呼吸がやや荒いし心拍も高め。
それほどスピードも出てないのに、僅かな距離がキツく感じてしまった。
トータルでは1km4分41秒ペース。遅くも速くもない、中途半端なペー
スだな。まあ、走っただけいいか。ちょっと疲れてるし、明日はお休みに
しよう。心拍はプラス11の補正。足し過ぎかも知れないけど、わりと高
かったのは確かだと思う。ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.東京医科大学付属・茨城医療センターの診療報酬・不正請求の
話はひどいね。今日の朝日新聞・夕刊によると、内部告発した2
人の職員も一緒に処分されてる。私は、そのこと自体は必ずしも
いけないこととは思わないけど、彼らの処分がかなり重いような
のだ(一番かも)。これじゃあ、報復人事と言われても仕方ない。
人の命を扱う大事な組織なんだから、もうちょっとマトモになって
欲しいもんだ。。
往路(1.15km) 6分21秒 心拍129
1周(1.1km) 5分27秒 144
2周 5分21秒 148
3周 5分17秒 151
4周 5分13秒 154
5周 5分03秒 157
6周 4分53秒 163
7周 4分49秒 166
8周 4分39秒 170
復路 4分57秒 166
計 11.1km 52分01秒 心拍155(84%) 最大172(ゴール時)
わ
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「自転車」カテゴリの記事
- モニター故障が悪化、Windows10が起動しないから新PCを物色中&エアロバイク34km(2022.08.08)
- 『炎の体育会TV』、ネイマール、エムバペ(ムバッペ)、ラモス、長嶋一茂は極真空手&バイクはやっと32km(2022.08.07)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
- 出張終了!、疲れと寝不足の中、ジムでエアロバイク1時間(2022.08.04)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
コメント