« 新型インフル、遂に近所へ来襲・・ | トップページ | 低速短距離ラン&青梅マラソンの申込時期 »

LOTTEのACUO、ミントガムの記事でブログ力コンテスト☆

昨日、ココログの管理ページに入ると、いきなり面白い企画のお知らせ

が目に入って来た。「ロッテ ACUO ブログ力コンテスト実施中」☆

     

お口の恋人・LOTTE の人気商品(ガム)の宣伝の上手さで競うのかと思っ

たら、そうじゃない。選考基準は単純明快で客観的。Googleブログ検索

の順位で決めるとのことで、非常に美味しい企画だ♪ 企業のプレゼント

に応募することなど、ほとんど無い私でも、すぐに挑戦してみる気になった。

    

と言うのも、ブログ検索はほとんどやらないけど、普通のGoogle検索なら

毎日使ってて馴染みがあるし、少しは自分なりの知識を蓄えてる。おまけ

に、前から書いてる通り、ウチは基本的に Google の順位がかなり高い

ブログなのだ。記事が1位にランクされたことも度々あるから、5位以内で

賞金をゲットする可能性は十分ある(と勝手に思ってる♪)。

                             

ただし、当然プロやセミプロが参加してくるだろうし、それなりの「技術」を

持ったブログもあるだろう。ウチには特殊なテクニックは何もない。ただ、

丸4年間、毎日更新し続けて来た実績があるし、ブログ全体として相当な

内容になってると自負している。常連読者の方々もそこそこの数に到達し

てるから、このトータルの「ブログ力」で勝負するしかない。

               

競争相手より大変なのは、隠された条件だ。選考の際のブログ検索には

3つのキーワードが使われるんだけど、「LOTTE」と「ACUO」以外のもう

つが何なのか、分からない。与えられた2つに関連する言葉で、HPにヒ

ントがあるかもって話だけど、候補者となる言葉はかなり多いんだよな。

                           

おまけに、この秘密のキーワードを入れようとして、一つの記事にたくさん

の言葉を書きこんだりすると、今度は「NGワード」の落とし穴に引っ掛かっ

てしまう (^^ゞ これが一番キツイなぁ。。私は詳しい記事を書くのが得意だ

けど、詳しければ詳しいほど、NGワードのリスクが高まってしまうのだ。

                 

まあでも、ダメもとだし、面白くて目新しい企画だから、参加してみることに

した。参加の証しとして、ブログパーツを貼ってある。私のPCで調べた所、

CPUやメモリーの負担はごく僅かだったけど、環境によってはちょっとだけ

重くなってしまうかも知れない。10月8日の当選発表までの辛抱なので、

悪しからずご了承を。。

              

           ☆          ☆          ☆

で、ここからは肝心のガム、LOTTE「ACUO」(アクオ)について。NGワー

ドの地雷を警戒しつつ、頑張って書いてみよう♪

                              

まずはロッテのHPをざっと読んでみた。要するに、20代~30代向けの

ミントガムの決定版を作ろうってことで、刺激を鋭くしたようだ。「ACUO」

とは、刺激するとか鋭くするという意味の言葉らしい。<グリーンミント>、

クリアブルーミント>の他に、新しくACUO POWDER<スパーキン

グミント>も登場。

            

これら3種類のアクオ全体のキャッチコピーは「いい息、長持ち!」だ。

息をデザインするガムってことで、独自の工夫があるらしい。ところが、

その製法上の工夫を細かくここで書くと、NGワードに引っ掛かる恐れが

あるから難しい。中途半端に特殊な単語は書かない方が無難だろう。

そもそも、そんな単語がキーワードに設定されてるとも思えないもんね。
     
       

とにかく、細かい解説はパスして、今度はCMをネットの動画で見てみた。

現在、3種類あるらしくて、まずは第1のヴァージョン。道で生田斗真が、

村野武範(恩師?)に遭遇。強引に家の中まで村野を連れ込んで、ひた

すら息をかがせるっていうコミカルな内容だ。つまり凄くアクの強い奴の

息でさえ爽やかってことね。そそくさと帰りたがる村野のクールさがイイ♪

            

続いて、「カップル篇」では、榮倉奈々が生田に「ねぇ 私をもっとスパー

キングにして♡」と誘惑して、2人でアクオパウダーを噛む。するとゲーム

のキャラみたいに2人が小さくなって、あちこちと瞬間スパーキングし続け

るのだ。分かりやす過ぎるイメージだね♪ ストーリー的には、榮倉だけ

がSPARKINGする方が味わい深いけど、そこは大人向けに抑制したん

だろう。流石は伝統ある大企業のCMなのだ。

           

最後は、「レストラン篇」。食事の後かな。2人でテーブルに座って飲み物

を飲んでる所。生田が勘定書き(or メニュー)を見て、  「思ったより、ス

パーキングな金額ですね」。するとウエイターが、「恐れ入ります」。このウ

エイターのトボけた応答が笑える♪ その後はカップル篇と同じく、2人で

瞬間スパーキングして、最後はスタスタ席を立つ。代金がどうなったのか

は全く不明のまま。ストーリーよりも、SPARKINGって言葉とイメージを頭

に焼き付けるCMだ。

                                 

と言う訳で、CM3つの内2つまでが新商品スパーキングミントの宣伝だ

090907 から、さっきコ

 ンビニで買って

 みた。普通のは

120円だけど、これは130円。パウダーが中に入ってる分だけ、リッチな

わけか。ホントに買って食べたことを示すために、写メを入れとこう。この

くらい許容範囲でしょ。

          

まず、見た目がツルンとして可愛いし、味と噛み心地は思ったよりイイ

いや、別にロッテの担当者に気を使ってるんじゃなくて、本音だ。このコン

テストは、ベタ褒め競争じゃなくて検索順位競争だから、無理やり褒めて

も意味は無い。確かに鋭い爽やかさのミント味で、適度な甘みもある。

パーキングな刺激が1分、爽やかさが5分、いい息が10分って感じの持

続力だろう。一粒16円だから、リーズナブルじゃないかな。個人的には、

もう少しパウダーを増やしてくれた方が嬉しいかも。コストが高いのかね。

                    

        ☆          ☆          ☆

とりあえず、1本目の記事はこのくらいで終了。次はどうすべきか、書くと

したら何を書くべきか、さっぱり分からない。公式サイトでは、なるべく同じ

テーマで更新し続ける方が順位がアップするとか書いてるけど、別に条件

として与えられてるわけではない。それに、過去の経験から、同じテーマ

でたくさん記事を書くと、検索サイトの判断が乱れる可能性がある。まあ、

私なりに蓄積して来た知識だから、この程度に留めとこう♪

           

結局、重要なのはトータルの「ブログ力」だから、今まで通り毎日きちんと

記事をアップしていけばいいと思うんだけどね。Google の検索ロボット

君は、そうゆう地道な努力をしっかり見ててくれると信じよう。

それでは、またいつか。。☆彡

      

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

cf.ACUOへの道~お口の恋人・LOTTE、ミントガム50年の歴史

  ACUOも好評☆お口の恋人・LOTTEと永遠の恋人・シャルロッテ

| |

« 新型インフル、遂に近所へ来襲・・ | トップページ | 低速短距離ラン&青梅マラソンの申込時期 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新型インフル、遂に近所へ来襲・・ | トップページ | 低速短距離ラン&青梅マラソンの申込時期 »