ランニング・シーズン再開、いきなり微熱か・・
RUN 13km,58分58秒,心拍160
4日遅れの話だけど、北海道マラソン2009(8月30日,札幌)で女子2
位の尾崎朱美って、世界選手権・銀メダルの尾崎好美のお姉さんなんだ
ね。乗鞍のレース遠征その他にあおられてて、気付かなかった。3歳年
上の31歳、身長・体重はちょっと上なのか。
優勝を狙ってたから残念がってたそうだけど、自己記録更新の2時間
27分23秒はまずまずのタイム。まだ数年は現役で行けそうだし、妹と
競り合って頑張って欲しいもんだ☆ それにしても、妹の「マラソンは見
ている方が楽ですね」ってコメント、天然ボケっぽくて笑えるね。「当たり
前だわ!」と突っ込んで欲しかったのかな♪
一方、男子でジェンガに続いて2位に入ったのが山本亮(佐川急便)。
初マラソンでトップと7秒差の2時間12分10秒、日本人トップはお見事
だ☆ まだ25歳で、6、7月は合計2700kmも走りこんだとのこと。う~
ん、一ヶ月1350kmか。男子のトップ選手の中でも多い方でしょ。私は
先月、4年ぶりに自転車の月間走行距離が1000kmに到達して喜ん
だけど、ランナーの走り込みにさえかなり負けてるわけね (^^; さすが、
天上界は桁外れのレベルだ。。
☆ ☆ ☆
さて、地上界に目を向けると、私はどうも8月末の乗鞍のヒルクライム前
後から軽く体調を崩してるようだ。昔から季節の変わり目によくある事な
んだけど、今年はちょっと時期的に早い。例年なら9月後半かな。秋雨
前線に多忙が加わってやられるパターンが多いと思う。
で、その崩した体調だけど、寒さと暑さを同時に、あるいは交互に感じて
しまうっていうのは、典型的な微熱の徴候だ。あと、頭がボーッとしてるし、
眠いのに眠りが浅くてすぐ目が覚める。食欲も少し落ちてて、ノドばっかり
渇く感じ。ただ、風邪とか病気ってほどでもないから、過去の経験上、短
めに走るくらいなら大丈夫だ。
まあ14kmくらいノンビリ走っとこうかなと思ってたら、また時間が無くなっ
て、心拍計の時刻を見ながらスタスタと13km走るハメに。微熱のせい
で心拍は最初から高めだし、呼吸もちょっと荒いけど、足腰はしっかりし
てるからストライド(歩幅)を伸ばしてスピードアップ。途中、1周だけ飛ば
してるランナーに付いて行ったりもして、まずまずのタイムで帰宅した。
トータルでは1km4分32秒ペース。距離は短いけど一応3日連続だし、
まあこんなもんでしょ。ホントは4分半を切りたかったけどね。走り終わる
とやっぱり頭がボーッとして、今も変な感じでPCに向かってる。本物の風
邪にならないように注意しよう。心拍はプラス8の補正。ではまた ☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.先日触れた、雑誌『スピリッツ』連載の自転車マンガ『かもめ☆チャ
ンス』。乗鞍ヒルクライムの途中で「スローパンク」(少しずつの空
気もれ)になって、どうするのかと思ったら、何とレース中のライバ
ルが自分のホイール(車輪)を外して交換してくれた。さすがマンガ
だ♪ ま、絶対にあり得ない話でもないけどね。。
往路(2.45km) 12分19秒 平均心拍140
1周(2.35km) 11分07秒 155
2周 10分32秒 163
3周 10分06秒 169
4周(1.05km) 4分36秒 170
復路 10分20秒 169
計 13km 58分58秒 心拍160(87%) 最大174(周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
「自転車」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
- お米が高過ぎるから、価格がわりと安定してる小麦の食品(パン・麺類)を増やしてる所&ジムのバイクは不調(2025.04.23)
コメント