« 唱歌『故郷』(ふるさと)、日本の原風景~朝日新聞「うたの旅人」 | トップページ | 奇跡のリターンがもたらす輝き~『ロングバケーション』第1話 »

両手両足、四足走行の世界記録は時速19.4km☆

RUN 12km,54分07秒,心拍156

 

ブルブル・・・急に寒くなったなぁ。。これも、台風20号っていう強力な低

気圧が日本の南海上にあるからかね。まあ、今日のところは風が無い

し、雨も止んでるからいいんだけど、明日の夜中にかけては傘マーク

並んでる。ただ、なぜか風の予測は僅か秒速1m程度。台風の影響は

読み切れないから、別扱いにしてるのかな。雨の予報とか見てると、台

風を計算に入れてないことがよくあるもんね。

 

さて、10月23日の朝日新聞のコラム「ひと」は、自転車で世界一周した

中西大輔を扱ってた。11年間、130ヶ国、15万キロっていうのは確か

に凄いんだけど、ある意味、今日(25日)の「ひと」の方が衝撃的かも知

れない♪ 両手両足の四足走行で100mを18秒58! 時速にすると

19.4km。速いって言うか、よくこんなギネス世界記録を思いついたね☆

 

単身修行に出かけたアメリカのセントラルパークで、猿をお手本にして走

りを磨いたのは、芸人のいとうけんいち。努力はもちろん、アイデアがお

笑い的で素晴らしい。記録は去年11月のものだけど、何で今頃扱うの

かな。ちょっと売れて来たからってことでもないと思うけど。

 

ギネス世界記録の日本版公式ページにも写真入りで掲載されてて、

袋して低く構えた姿がなかなか様になってる♪ ちゃんとした陸上競技

場で、報道陣やギネス認定員が見守る中で、自己記録を更新したよう

だ。競技者が世界に一人しかいないって所が笑えるネ。 

 

ブログを見ると、今は髪が長いのかな。去年の単髪の方がいいと思うけ

ど。。ちょっと気になるのが、タレントのブログ(ameblo)としては盛り上

がりに欠けてること。朝日新聞に載ったことを早速写真入りで紹介してる

のに、もうちょっと祝辞があってもいいと思うけどな。ま、知名度が増して

るのは確かだろうから、気にせずボルトとの対決目指して頑張って欲しい

もんだ☆ 若手芸人はブレークすると凄いもんな。。

 

 

           ☆          ☆          ☆

さて、今夜も眠いし疲れてたから、あんまし走る気がしなかった。でも、そ

ろそろ月末だから、ちょっとくらい距離稼ぎしとこうと思って、ノロノロ支度

をして公園へ。ところが、なぜか前夜と全く違って脚が軽い。3日前にやっ

た5000mタイムトライアルの超回復ってことかね。やる気はないのに脚

が妙にしっかりしてて、凄くラクに気持ち良く走れる。思わず、10kmの予

定を12kmに上方修正した。僅か2kmのプラスに留めたのは、単なる時

間の問題。走るには適度な寒さだったからか、ランナーが多い夜だった。

 

トータルでは1km4分31秒ペース。あんなにラクなら、10000mタイムト

ライアルしても良かったな。ま、いずれ機会を改めてチャレンジしよう。心

拍はプラス4の補正。明日の夜は雨と仕事でサボるかも♪ ではまた ☆彡

 

 

 

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P.S.日本睡眠学会が企画した、居眠り歓迎の睡眠コンサートには笑っ

    てしまった ^^ さすが大阪、シニカルなお笑い精神だ。脳波測定

    のモニター24人のうち19人(8割)が眠ったようで、曲を使われた

    バッハもあの世で苦笑してるだろう♪

 

P.S.2 ここに書くような話でもないけど、27日(火)から懐かしの名作

      ドラマ『ロングバケーション』の再放送がスタートするらしい。ま

      だ初々しいキムタク=木村拓哉と、全盛期の山口智子の共演

      で、竹野内豊もワイルドな役で出演。脚本家・北川悦吏子の数

      ある作品の中でも代表的なラブストーリーで、本人もブログで

      無邪気に喜んでた。昼間だけど、録画で流し見くらいしようかな♪

 

P.S.3 5年後の2014年11月13日、「第2回 四足走行100m世界大会」

      で、名古屋市の高校生・玉腰活未が15秒86のギネス世界記録。時

      速22.7km☆ なお、いとうけんいちは16秒85で2位。 

 

 

  往路(2.45km)   12分23秒  平均心拍137           

  1周(2.35km)  11分09秒        150        

  2周           10分38秒        159        

  3周           9分45秒        169       

  復路(2.5km)    10分12秒         167      

計 12km  54分07秒 心拍156(85%) 最大172(周回ラスト)

| |

« 唱歌『故郷』(ふるさと)、日本の原風景~朝日新聞「うたの旅人」 | トップページ | 奇跡のリターンがもたらす輝き~『ロングバケーション』第1話 »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 唱歌『故郷』(ふるさと)、日本の原風景~朝日新聞「うたの旅人」 | トップページ | 奇跡のリターンがもたらす輝き~『ロングバケーション』第1話 »