荒川市民マラソン、たった10日間で締切なのか・・
(29日) RUN 12km,54分12秒,心拍158
エ~~ッ? もう締切なのか! やられた。。ホント、最近全くエントリー
(申込)の感覚が変わっちゃったな。去年は11月末の申込で大丈夫だっ
たし、5年前だと1月の最終締切まで大丈夫だったのだ。それが、僅か
10日間で締切になってるとは。恐るべし、マラソン人気。。いつの間に
か、あのヤボったかった荒川の公式HPがキレイになっちゃってるし♪
今シーズンは、待望の東京マラソン当選が10月13日に決定したから、
青梅はパスして、東京の3週間後の荒川はどうしようかなぁって感じだっ
た。それでも、ここ数年では一番走力が回復してるし、折角だから1年に
2回フルを走ろうかなと思って、昨晩申し込もうとしたら、17日に既に終
了。8日にエントリーが開始されたばっかなのに。。
単に例年通りノンビリしてたってことじゃなくて、エントリーの窓口になって
るRUNNET(ランネット)からの「締切間近メール」が来なかったから、ま
だ大丈夫だと思ってたのだ。青梅はちゃんと連絡があったから、荒川も
当然あるだろうと思ったわけ。責任転嫁かよ! あぁ、これでもう今シー
ズンのフルは、2月28日の東京マラソン2010だけか。あと4ヶ月、頑張
らなきゃ・・・っていうか、距離を伸ばして行かなきゃマズイね。。
☆ ☆ ☆
さて、私は相変わらず寝不足&疲れ&プチ肺炎で体調が悪いんだけど、
多少マシになりつつあるし月末だから、昨夜も12kmだけ走ることにした。
その2日前の走りがかなりひどかったのに比べると、まずまずマトモな走
りではあったけど、呼吸が早めに荒れたし、脚も最初から重かった。
それでもたかが12kmでバテるわけはないと思って、慎重に加速。3周目
は1km4分15秒ペースまで上がったものの、その辺りで早くも脚に乳酸
が溜まって来たから諦めモード。復路はラストスパートどころか、スローダ
ウンする感じで、トータルでは1km4分31秒ペース。短くて疲れたわりに
は遅いな。川口マラソン(ハーフ)まで1ヶ月ちょっとなのに。。
走りよりも問題なのは、昨夜プライベートで重いアクシデントが発生してし
まったこと。下手すると、スポーツどころか仕事を休まなきゃなんないよう
な深刻な問題が突然やって来た。ブログも含めて、今のうちに色々と余
裕を作っとかなきゃ、一気にガタガタと崩れちゃうかも知れない。心拍は
プラス2の補正。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分22秒 平均心拍135
1周(2.35km) 10分52秒 153
2周 10分25秒 163
3周 10分00秒 170
復路(2.5km) 10分34秒 170
計 12km 54分12秒 心拍158(86%) 最大177(周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント