ルブス抽出物でいい息をデザイン☆LOTTE・ACUOの成分
さきほどの記事ですべて完了とか言いつつ、どうも気になるので、もう1
本だけ書いとこう。今までずっと避けてた単語の一つ、「ルブス抽出物」
で、LOTTE・ACUOの特徴ある成分の一つだ。ロッテのHPを見ると、
わざわざ「?」マークが付けられていて、クリックすると説明がポップアッ
プするようになってる。
それによると、ルブス抽出物とは、甜茶の葉を独自の抽出技術でエキ
ス化したもの。ニンニクなどを食べた後の臭いを抑えてフレッシュな息
にしてくれるらしい。有効成分は加水分解型タンニン類だそうだ。ま、こ
う言われても分かりにくいけどね♪
早速調べてみると、「甜茶」とは「てんちゃ」と読み、本来のお茶ではない
けどお茶の代わりとなる甘い薬草茶のことを指すらしい。一方「ルブス」
(Rubus)とはラテン語でキイチゴという意味だから、おそらくキイチゴか
ら抽出したのがルブス抽出物だろう。キイチゴも甜茶用植物なのだ。
どうも、ウチに好意的なGoogleにしては珍しく、前の2本をまだ拾ってく
れないから、今日はまだ検索ロボット君が来てないようだ。今のうちにこ
れをアップして、3本まとめて拾ってもらうとしよう。多過ぎてシカトされた
りしないよな (^^ゞ
それでは、本当にこれでおしまいってことで。自分にお疲れ様。。♪☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.折角書いたのに、3本連続で拾ってくれない!
Google のロボット君、ウチに来てくれぇ~~。。
| 固定リンク | 0
「お菓子」カテゴリの記事
- 出張終了のご褒美はチョコケーキ「ブラウニー」♪、環境が2回変わったからか端末(PC&iPad)がトラブル連発・・(2023.02.21)
- 廃業する佐久間製菓の赤缶「サクマ式ドロップス」と、健在のサクマ製菓の緑缶「サクマドロップス」の関係&両足痛11km(2022.11.29)
- 軽めにエアロバイク99分、ご褒美は50周年のチョコモナカ(ジャンボ、山の数18個♪)(2022.08.20)
- 不二家の藤井聡太チョコON&OFF購入、集中力アップ、ストレス低減♪&15kmジョグ(2021.04.20)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
コメント