ルブス抽出物でいい息をデザイン☆LOTTE・ACUOの成分
さきほどの記事ですべて完了とか言いつつ、どうも気になるので、もう1
本だけ書いとこう。今までずっと避けてた単語の一つ、「ルブス抽出物」
で、LOTTE・ACUOの特徴ある成分の一つだ。ロッテのHPを見ると、
わざわざ「?」マークが付けられていて、クリックすると説明がポップアッ
プするようになってる。
それによると、ルブス抽出物とは、甜茶の葉を独自の抽出技術でエキ
ス化したもの。ニンニクなどを食べた後の臭いを抑えてフレッシュな息
にしてくれるらしい。有効成分は加水分解型タンニン類だそうだ。ま、こ
う言われても分かりにくいけどね♪
早速調べてみると、「甜茶」とは「てんちゃ」と読み、本来のお茶ではない
けどお茶の代わりとなる甘い薬草茶のことを指すらしい。一方「ルブス」
(Rubus)とはラテン語でキイチゴという意味だから、おそらくキイチゴか
ら抽出したのがルブス抽出物だろう。キイチゴも甜茶用植物なのだ。
どうも、ウチに好意的なGoogleにしては珍しく、前の2本をまだ拾ってく
れないから、今日はまだ検索ロボット君が来てないようだ。今のうちにこ
れをアップして、3本まとめて拾ってもらうとしよう。多過ぎてシカトされた
りしないよな (^^ゞ
それでは、本当にこれでおしまいってことで。自分にお疲れ様。。♪☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.折角書いたのに、3本連続で拾ってくれない!
Google のロボット君、ウチに来てくれぇ~~。。
| 固定リンク | 0
「お菓子」カテゴリの記事
- アイスのガリガリ君、NYタイムズ1面に♪(英語)&多摩川上流2本目(2016.05.21)
- 超~眠いし仕事で大失敗、今夜は単なるつぶやき(2013.01.30)
- 小さい方の右足だけ靴と当たる原因&高級抹茶ポッキー♪(2013.01.29)
- 風邪の一歩手前の金曜夜、気が緩んで暴飲暴食♪(2011.09.30)
- 北海道土産のお菓子の話と写真とか♪(2011.03.05)
コメント