ストライド(歩幅)&ピッチ(歩数)の測定
(15日) RUN 8km,38分00秒,心拍149
あぁ~、時間が無い・・・って言うか、やる事が多過ぎる。。昨夜はちょっと
時間があったから、久々に本格的な物理記事を書き始めると、なかなか
終わらない。あらかじめ準備してたんだけど、記事にする時には更にあ
れこれ調べて考えることになるし、理数系の記事はゴマカシが効かない
から、かなり注意深く書くことになって、時間を取られちゃうのだ。
という訳で、走るのを止めそうになったんだけど、2日連続サボるのは気
が引けるし、東京マラソン当選の直後でもある。ちょっとだけでも走っとこ
うと思って、夜中に近所の公園へスタート。で、意外なほど多くのランナー
がいる中、8km適当に流して帰宅・・・って話じゃ、流石にブログ記事にな
らない訳よ♪ ツイッター(Twitter)みたいな軽いつぶやきならともかくネ。
で、何か記事になる企画はないかと考えると、手軽なのはストライド(歩
幅)の計測だろうってことになった。私は高校陸上部の時から、ストライ
ドが短いと言われてたし、自分でもそんな感じは持ってた。ましてや、今
の衰え切った走りだと、ストライドは更に縮んでしまってるはずで、その
現実をしっかり把握しようと思ったわけだ。
ストライドを測ると言っても、本当に歩幅を測るのは大変だから、走った
距離をピッチ(歩数)で割るしかない。そこで、ほぼ平地の200mを何歩
で走ったか、速度を変えて測ってみることにしたんだけど、これが予想外
に面倒だった。走ってる途中での測定だから、200m区間のスタート地
点とゴール地点で上手く足が合わないし、歩数をカウントして覚えるのも
面倒臭い。誰かに手伝ってもらうか、メモとペンを用意する方が良かった。
それでも何とか、3種類のペースで測定成功。わかりやすい単位でまと
めると次の通り。端数の処理や測定誤差の関係で、細かい部分では計
算が合ってないけど、わざとそのまま記してある。
1km5分ペース : ストライド1.08m/歩 ; ピッチ186歩/分
4分半弱 : 1.18m/歩 ; ピッチ192歩/分
4分弱 : 1.36m/歩 ; ピッチ190歩/分
いやぁ、短いストライドだなぁ。。(^^ゞ 別に足が短いわけじゃないので念
のため(と言っとこう)♪ 基本的に、身体が硬いし、歩く時の歩幅も昔か
ら狭いのだ。ただ、そんな私でも、普段公園を走ってる時には、他のラン
ナーの多くよりもストライドは大きい。みんな、歩幅が短いんだね。
ちなみに、ネットで調べてみると、色んなスポーツ科学的情報が出てくる。
私のように遅い場合には、スピードを上げる時、ピッチよりストライドの方
が伸びるっていう話があったけど、確かにそうだね。ピッチは190歩/分
前後でほぼ一定だけど、ストライドが急速に伸びてるのが分かる。あと、
男子長距離のトップ選手のピッチも私と似たようなもので、やっぱりストラ
イドの違いなのだ。2m前後で走ってるんだから、私にとっては短距離走
みたいな歩幅だな。
ストライドを伸ばすと、ブレーキがかかるとか、上下動のエネルギーロス
が増えるって話もあるけど、ハッキリ言って私のレベルだと全然そんな心
配は要らないだろう。恐ろしく短いストライドだということがよく分かったか
ら、なるべく自然に歩幅を大きくして行きたい。歩く時の意識も重要だね。
とにかく、僅か8kmのランニングで終了。トータルでは1km4分45秒ペー
ス。遅っ・・! ま、汗は軽く流せたし、珍しい測定作業までやったから良
しとしよう。心拍はプラス10の大幅補正で、最近だと珍しい。ではまた☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.物理的には、ストライドの単位をm/歩、ピッチの単位を歩/分と
するのなら、スピードの単位はm/分として、分速表示にした方が
キレイだ。単位の掛け算・割り算が、暗算で確認できることになる。
スピード = ストライド × ピッチ
( m/分 = m/歩 × 歩/分 )
ただ、分速をm表示することは普段ないから、上では1km何分
かで表しておいた。
P.S.2 自転車の場合、ストライドに当たるのはギア比とタイヤの周長
で、タイヤは変えれないからギアを変えることになる。ピッチに
当たるのはケイデンス(回転数)だ。ランニングの2歩を1回転
と数えると、実は自転車と似た回転数(90前後とか)になる。
往路(1.15km) 6分23秒 平均心拍124
1周(1.1km) 5分26秒 143
2周 5分22秒 147
3周 5分13秒 152
4周 5分01秒 154
5周 4分48秒 163
復路(1.35km) 5分41秒 162
計 8km 38分00秒 心拍149(80%) 最大172(5周目)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
「自転車」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
コメント