ゲーム感覚のオークションでウェアに挑戦♪
RUN 10km,46分51秒,心拍151
風が冷たい・・って言うか、手が冷たい。。手袋して走ると、すぐ外したく
なるんだけど、素手だと冷え性の人間には辛いな。仕方ないから、身体
が温まるまではアップのポケットに手を入れたまま走ってる。危ないから
良い子のみんなはマネしないでネ♪
さて、昨日は土曜出勤だったので、今日が私にとっては連休初日。相変
わらずプライベートの問題が片付いてないから落ち着かないんだけど、
特に悪化したわけでもないから、ちょっとノンビリ出来た。最近、CW-X
のロングタイツを買って、アシックスのシューズも買ったから、今度はウェ
アを新調しようってことで、ネットで色々とチェック。いつの間にか、超久々
のYahoo!オークションに辿り着いたのだ♪
このヤフオク。最後にいつ何を買ったのか、思い出せないくらい使って
なかったけど、悪いイメージは全くない。同じ物が安く買えたり、普通の
店だと売ってない物が手に入ったりするし、おかげ様でトラブルもゼロ。
最後の数十分はゲーム感覚のバトルで、緊張感も楽しめる♪ ただ、
普通のネットショッピングと比べて時間がかかるから、余裕がない時に
使う気はしないのだ。
私の場合、まず商品や出品者の情報をしっかりチェックするし、同じ商
品を他のサイトでチェックしたりもする。あと、最後の勝負になった時に
は、競争相手の情報も調べることになる。今回のバトル相手は2人で、
おそらくセミプロ(サイドビジネスとしてオークションの売買をやってる人)
と、普通のスポーツ愛好家だ。
しばらく再入札合戦して、値段を釣り上げて行った後、残り7分くらいで
ちょっと商品のサイズが気になり始めた。値段はまだ上げてもいいんだ
けど、そもそも数値(何cmとか)が大き過ぎるんじゃないかと思い始め
たのだ。
まあ、小さいよりは大きい方がマシだし、温かくていいって部分もあるん
だけど、実用的なスポーツウェアとしてはちょっと大き過ぎるかもと思っ
て、あちこちのサイトでウェアの大きさをチェック。やっぱり大き過ぎるか
らすぐ撤退したら、もう1人もちょうど撤退した所で、そのまま落札終了と
なった。う~ん、ちょっとビミョーだけど、落札できなくて良かったかも♪
と言う訳で、軽く走り終わった後のボーッとした時間をオークションで遊ん
だってお話だ。折角、勘を取り戻したから、また今度チャレンジしよう☆
☆ ☆ ☆
で、今夜の走りはどうだったか。今にも雨が降り出しそうな空模様の中、
オークションの(暫定的)締切時間の少し前に帰宅できるように計算して、
軽く10kmだけ走って来た。昨日、新シューズの弾力を思い切り使って
17km飛ばした直後だから、脚がちょっと疲れてる。特に足首に負担が
かかるようで、ハシャギ過ぎに気を付けた方がいいだろう。
それにしても、靴のクッションとロングタイツのサポート力で勝手にスピー
ドが上がって行く感じは昨日と同じで、ストライド(歩幅)がビヨ~ンと伸び
てくれる。高校の体育の時間にやってた三段跳びみたいな感覚かな♪
もっと足腰の負担を抑えて、ゆっくり滑らかに走ることも心掛けなきゃね。
トータルでは1km4分42秒ペース。ま、昨日が4分24秒で17kmだか
ら、こんなもんかな。とにかく、靴とCW-Xのおかげで走るのが楽しい
状況だし、明日も軽めに走るとしよう。川口マラソンまで残り2週間、自
己ベスト更新はもう無理だけど、去年のレースみたいに全力を振り絞れ
たら、かなりのタイムは出せる気がする。心拍は、序盤の明らかなエラー
を修正しただけで、ほぼ正しい数字だったと思う。ではまた。。☆彡
往路(1.15km) 6分17秒 平均心拍128
1周(1.1km) 5分26秒 141
2周 5分15秒 147
3周 5分10秒 151
4周 5分04秒 153
5周 4分59秒 157
6周 4分59秒 160
7周 4分45秒 163
復路 4分57秒 162
計 10km 46分51秒 平均心拍149 最大166(周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント