映画『ハイキック・ガール!』、妖しい魅力♪
RUN 7.3km,33分12秒,心拍147
前からたまにチラッとあちこち書き込んでるけど、私が現在継続的に読
んでる唯一のマンガは週刊ヤングマガジンだ。仕事帰りの電車でニヤニ
ヤしながら読んでるから、おそらく周囲の乗客にあきれられてるだろう。
ま、声を出して笑うことはないし、ちょっとエッチなページはサラッと飛ば
すくらいの配慮はしてるんだけどネ。後でしっかり読み直すけど♪
で、そのヤンマガの今週号(2010年No.2,12月14日発売)の巻末で
紹介されてた映画が、この『ハイキック・ガール!』だった。ウチで記事に
することは少ないけど、私は昔から格闘技が大好きで、特に空手には興
味が強かったので、主演の武田梨奈のキレイな右ハイキックに強烈なイ
ンパクトを受けた。早速、公式HPを見て、ますます感心☆ さすが、監督
の西冬彦が一目ぼれしてオーディションに誘っただけのことはある。
琉球少林流空手道月心会黒帯、空手歴8年。顔もスタイルもまずまずだ
し、制服姿で「ギリギリ」に映されてる姿もいい♪ ちなみに「ハイキック」
というのは、大まかに言うと上段回し蹴りだけど、その中でも鋭くて華麗
な蹴りを表す語感がある。例えば、6、7年前くらいだろうか、全盛期の
ミルコ・クロコップがK1で見せてた蹴りはかなり鮮やかで、おまけに威力
もあるハイキックだった。
公式HPで武田のハイキックを見ると、カンフー映画だから多少加工して
るのかも知れないけど、かなり速くてキレイなキックだ。まあ、女子高生
の蹴りだから、鍛えてる男なら当たっても倒れないなって感じはあるけ
ど、その儚さがまた幼い魅力を醸し出してていい。ヌンチャクも、ブルー
ス・リーと比べるとちょっとお遊びっぽいんだけど、そこが可愛いのだ。
おまけにこの映画、何と芦原会館の美少女・小林由佳まで出てる。芦原
というと、格闘技好きなら誰でも知ってる極真空手の元有名選手・ケンカ
空手の芦原英幸のこと。そこでトップクラスの活躍をしてる美少女が、映
画に華を添えてるわけで、格闘技&美少女好きなら凄く魅力的だろう。
でも、この映画の魅力は、実はそれだけではない。公式HPを開くと、い
きなり武田の右ハイキックがアップで映されて、その横に「きみ、蹴られ
たいの? イクよ!」と書いてある♪ もちろんこれは、SMの女王様の
セリフを意識してるわけで、女性にボコボコにされてイクのを夢見るマゾ
男性も大挙して(?)おしかけてると思われる。実際、映画のイベントで
は、蹴られたい男性が大勢いたとのこと。逆に、武田がやられるシーン
もあるから、サディストの方々もそれなりに快感を味わえるだろう。
この映画、春の公開から既に半年以上経過してるのに、今週のヤンマ
ガが特集したのは、おそらくDVD発売に合わせたPRだと思う。ちょうど
正月休みが近づいてるし、私も借りて楽しもうかなぁとか思うんだけど、
引っ掛かるのは、前にブルース・リーの映画『燃えよドラゴン』の記事を
書いたらさっぱりアクセスが入らなかったことだ (^^ゞ
深夜放送の大昔の映画とはいえ、古典的名作なのに、珍しいくらいのハ
ズレ記事になったから、『ハイキック・ガール』を見て記事を書いてもまた
ハズレそうな気がしてしまう。ちょっと流行遅れでもあるしね。ま、こっそ
り借りて1人で楽しむだけにしようかな。純粋な格闘技ファンとして♪
☆ ☆ ☆
さて今夜の私は、仕事帰りに友達と会ったこともあって、ほとんど時間が
無くなったので、僅かな距離だけ走ることで妥協。ただし、先週に続いて
再び公園1周(2.35km)のタイムトライアルもどきにチャレンジしてみた。
前回は9分09秒だったから、今度こそ9分切ろうと思ったのに、公園に向
かう往路から脚が重い。やっぱり、昨日快調に飛ばした疲れだろう。
結局、1周は9分11秒もかかってしまって敗北。1km3分55秒ペースだ
から、僅か1周としてはかなり遅い。2ヶ月前でさえ、1km4分ジャストの
ペースで5km走ってるのだ。やっぱ、加速がダメだね。気合の問題か、
スピード感覚を忘れてるのか。トータルでは1km4分33秒ペース。これ
もビミョーだよなぁ。ま、睡眠4時間だし、走っただけでも良しとしとこう。明
日はのんびり走る予定。ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
cf.格闘技ネタつながりで、ニュースを一つ。カンフーでおなじみ、中国
の少林寺を、株式会社にして上場する話が持ち上がってるらしい。
しっかり儲けて河南省登封市に貢献してるのはいいとして、宗教的
とか武芸的に考えると「どうよ?」って気はするね。。
往路(2.45km) 12分33秒 平均心拍129
1周(2.35km) 9分11秒 172
復路(2.5km) 11分28秒 148
計 7.3km 33分12秒 心拍147(80%) 最大173(1周終盤)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 亀梨お気に入りの80年代カラーコミック『ハートカクテル』と、名作「思い出ワンクッション」(Eテレ『スイッチ インタビュー』)(2023.03.28)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- 半世紀前(1967~70年)のミニスカート大流行、ツイッギー来日、マリー・クワント、日航制服~NHK『アナザーストーリーズ』(2023.03.18)
- プロ野球(ロッテ)の若き怪物・佐々木朗希投手の故郷は、大震災の津波被災地・陸前高田市~TBS『情熱大陸』(2023.03.15)
- レースを意識して昼間に第2回・5000m測定、22分ちょっと♪&Nスペ『南海トラフ巨大地震』(2023.03.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント