ホノルルマラソン、安田美沙子のスプリットタイム(通過時間)
RUN 15km,1時間05分11秒,心拍161
12月13日に行われた第37回JALホノルルマラソン。こんな状況でも、
まだJALがスポンサーやってるのも不思議だけど、なぜか今年は、芸
能人とかスポーツ選手とか、セレブの情報があんまし入って来ないね。
勝ち組の世界にも不況が押し寄せてるのかな♪
軽く検索した範囲だと、安田美沙子と長谷川理恵とヒロミ(懐かしい響き
の芸人・・)しか出て来ない。あとは大会直前に朝日新聞・朝刊の2面で
紹介されたゲッタマン(下駄履きランナー)こと、竹之内敏くらいか♪
早速、失礼ながら現地のサイトでリザルトを検索させて頂くと(有名人の
プライバシーは制限されるはず♪)、安田美沙子と長谷川理恵はすぐに
見つかった。以下、スプリットタイム(通過時間)とトータル(自分のスター
トから測ったネットタイム=チップタイム)を転載しとこう。
10km 21.0975km 30km 40km 42.195km
安田美沙子 53.58 1.55.56 2.49.58 3.57.08 4.09.46
長谷川理恵 52.06 1.48.57 2.33.48 3.29.50 3.41.21
これを見てすぐ思ったのは、安田の10kmのハイペース。4時間切りを
宣言してただけに、気合が入り過ぎちゃったのか。あるいは涼しい内に
時間を稼ぐ戦法なのかな。長谷川理恵とあんまし変わらないタイムだ。
後半は失速気味だけど、これなら次は切れそうだね。ブログには358も
のコメントがついてて、ブリブリに可愛いシューズの写真も掲載されてた。
長谷川はかなり普通のランナーに近づいて来てるけど、それでも女子だ
とまだトップクラスを維持してるんだよな。大したもんだ。。
ちなみに、男性2人(ヒロミとゲッタマン)はなぜか検索しても出てこない。
ブログを見ると、ヒロミは5時間30分と書いてるけど、ゲッタマンは更新
なし。なにかトラブルでもあったのかな。本来ならトップクラスの実力の持
ち主らしいから、下駄の鼻緒が切れたくらいじゃ何ともないはずだけど♪
(追記: 元F1の片山右京の参加が判明。グロスタイム(先頭がスター
トしてから)は5時間57分15秒。スプリットは以下の通り。
なお、ネットタイムは5時間52分27秒だから、ちょっと後ろの
方に並んでたことになる。いずれにせよ、登山の練習の一環
としてノンビリ走ったようだ。
10km 21.0975km 30km 40km 42.195km
1.17.26 2.47.00 4.03.32 5.36.33 5.57.15
☆ ☆ ☆
さて私の方は、6日の川口マラソン以降は開店休業状態だったけど、今
夜はようやく脚が超回復したようで、いい走りを楽しめた♪ 公園に向か
う往路から明らかに脚が軽くて、心肺も全く余裕。プチ肺炎も何とか収まっ
てくれてる。公園到着後、いきなり1km4分15秒ペースくらいのランナー
にジワッと抜かれたから、ただちに追走。
案の定、あちらは1周ももたなかったんだけど、その後に私が抜いたラン
ナーがピッタリ後ろに付いて来たから、更にペースアップ。1km4分ちょっ
とのペースまで上がった所で、一気にスパートされて差が開いてしまった。
スパッとスパート・・・寒っ♪ あれは1km3分40秒ペースくらいじゃない
かな? 夜の公園で、ここまで速いランナーを見たのは初めてだろう。4
分ペースくらいなら何人か見てるんだけど。
まあでも、私もレースを除けば、ここ最近で一番速いペース。公園の距離
をわざと10kmピッタリに合わせて、後でその間だけ計算してみると、42
分04秒だった。4年前に41分49秒で走って以来のスピードだな。どうせ
なら、記録を狙うべきだったかも。トータルでは1km4分21秒ペース。そ
ろそろ4分10秒台が見えて来た・・・って、15kmしか走ってないけどさ♪
今日は、タイムがいいだけじゃなくて、ハッキリ言ってあんましキツくなかっ
たのが素晴らしい☆ 心拍もそれほど高くもないし、ハーハーゼーゼーっ
て感じでもなかったし、脚も余裕があった。こうゆう走りがいつも出来れば
いいんだけどなぁ。ともかく、12月もいよいよ後半。今月は距離が全然伸
びてないから、明日も走るとしよう。心拍は補正なし。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 11分56秒 平均心拍150
1周(2.35km) 10分05秒 157
2周 10分03秒 162
3周 9分37秒 170
4周 9分47秒 168
5周(0.6km) 2分32秒 169
復路(2.55km) 11分12秒 158
計 15km 1時間05分11秒 心拍161(88%) 最大170(3周ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント