レースから1週間、お休みモードのまま・・
RUN 10km,46分12秒,心拍153
川口マラソンから1週間経過。光陰矢の如しっていうのは大げさだけど、
あっと言う間に過ぎちゃった気はするな。木曜くらいには通常モードに戻
す予定だったのに、いつの間にか土曜が終わってしまった。ちょっと気
が緩み過ぎちゃったかも♪
とはいえ、単にボーッとしてたわけではなくて、普段やらない事を色々と
やってたのだ。まず、新たなデジタル機器を購入(まだナイショ)。色々と
調べるだけでも時間がかかったし、買いに行ったり使ってみたりしてる
内に、また時間が過ぎて行く。この商品について、多少中身のある記事
を書こうと思ってるんだけど、なかなかその余裕がない。
あと、久々に図書館で専門書をあさるのにも時間がかかってしまった。
パソコンで検索して、背表紙の記号を見つけるのはすぐなんだけど、書
庫みたいな場所だから配置が分かりにくいし、似たような記号がズラッ
と並んでて順番が意味不明なのだ。係の人に聞こうか、あるいは諦め
ようかと思ってる内にようやく発見。ハッキリ言って、単純な通し番号に
してくれた方が探しやすいし、並べやすいと思うけどね。
さらに、我ながら失敗だなぁと思いつつ止められないのが、昨日記事に
した「サーキット時計」と「ギャル時計」のチェック。毎分、時刻表示プレー
トをもったレースクイーンやギャルの写真が映るだけなんだけど、時々
お気に入りのコが登場すると得した気分になるし、24時間=1440分
全体を制覇したくもなるから、実は今もブログを打ちながら見てるのだ♪
☆ ☆ ☆
他にも、本を買ったり、クリスマス用のブログパーツを仕入れたりって感
じで、今週の走りはサッパリの状況。月が休みで、火水が7kmずつ、
木曜が8kmで金曜はお休み(大雨)。
こうなると、流石に土曜は16kmくらい走らなきゃなぁと思って、早めに
色々と準備してたのに、走る直前になって些細なトラブル発生。久々に
着ようと思ったウェアが見つからないのだ。探し回ること20分! どうし
ても見つからなくてイラつくから、走るのを止めようかなぁとか思いつつ、
諦めて公園へ出発。
時間が無くなってしまったし、気分的にムシャクシャするから(死語?♪)、
公園の5kmを飛ばしてみることにした。2ヶ月ほど前に20分ちょうどくら
いで走ってるから、目標は19分50秒。1km4分を切るペースだ。とこ
ろが、1周目から1km4分05秒くらいかかってしまって、戦意喪失。木
曜もそうだったけど、どうもスピードのノリが悪いね。ま、水曜は速いラン
ナーを追走して、1km3分48秒ペースで走ったんだけど、単独だとなか
なか加速が上手く行かない。ストライドが短い気がするな。
結局、5kmのタイムトライアルは20分20秒くらいで惨敗・・・。う~ん、
このスピードだと、アシックスのGT-2150のクッションが柔らか過ぎ
るよなぁ・・・とか言い訳したくなったけど、水曜はちゃんとスピードに乗
れてるんだから、言い訳になってないね (^_^; ま、ともかく明日も走るこ
とにしよう。全体では1km4分37秒ペース。心拍は修正なし。タイガー
ウッズ、無期限欠場でどうなるのかなぁ、とか思いつつ、ではまた ☆彡
往路(2.45km) 12分37秒 平均心拍130
1周(2.35km) 9分35秒 163
2周 9分33秒 170
3周(0.6km) 3分17秒 164
復路(2.25km) 10分22秒 153
計 10km 46分12秒 心拍153(83%) 最大177(3周目)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
「自転車」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
コメント