2009年、記事別アクセス・ランキング
正月に何が大変かって、ブログの更新ほど大変なことはないね ^^;
色んな意味でものすごく不自由な環境の中、あれこれ調べて書くのは
大変だから、年末にあらかじめ準備しとこうと思ってたのに、急に映画
『ガリレオ 容疑者Xの献身』が入ったから、予定が狂ってしまった。
そんな中、今年も頑張って調べた、ウチの前年の記事別アクセス・ラン
キング。4ヶ月単位のデータを自分で3回分足し算しなきゃなんないんだ
けど、あんまし頑張った記事には見えないだろうな (^^ゞ ま、ブロガーと
しての、1年のけじめなのだ。
☆ ☆ ☆
去年(2009年)は、ドラマ関連記事を大幅に減らしたんだけど、やっぱ
りドラマとか芸能人の人気は特別。だから、ドラマ関連とそれ以外とで、
まず別々にベスト10を出してみた。その後で、両方合わせた総合ラン
キング・ベスト10を掲載した。すべてリンク付きなので、興味のある方、
懐かしいと思った方は、クリックですぐ読める。本当の1位は、断トツで
トップページだけど、これは別扱い。以下は、あくまで個別の記事のペー
ジ別「訪問者数」と「アクセス数」(ページビュー)をもとに判断したものだ。
それではまず、ドラマ関連のベスト10を発表。
5 山Pの新ドラマ『ブザー・ビート』記念、再び荒川の聖地巡礼♪
う~ん、何とも苦笑を誘われる結果だなぁ。本格的レビューよりも上に、
情報記事が2つ並んでる。1位の『雫』の打ち切り記事は、検索サイトで
も高くランクされたし、あちこちの亀梨ファンサイトとかで話題になったお
かげだ。軽い記事だけど、しっかり根拠を調べて自分で考えてる内容だ
から、ウチらしいとも言える。ほぼ1年後の今でも、毎日のようにアクセ
スが継続中。訪問者数、約7500。アクセス数、約8500だった。
2位は完全に狙いが当たった記事♪ 検索サイトで1位にもなって、大量
の山Pファンが押しかけた結果だ。3位も同様。4位は、意外なほど多い
ワインファンの熱意を表してる。5位は山Pと自分のサイクリングを結びつ
けたアイデア記事。10位にようやくキムタク=木村拓哉が登場。ただ、実
は11位もキムタクの『ロング・バケーション』第1話レビュー。関東ローカ
ルの再放送をわざわざ録画して見た甲斐があった。あの頃の山口智子
はホントに光ってたね。。
☆ ☆ ☆
続いて、ドラマ関連以外のベスト10を発表。
6 女性向け自転車雑誌『smile cycle』はオシャレ♪
10 OR(オペレーションズ・リサーチ)~理系の鳩山新首相の専攻
これは全く読めない結果になった♪ 1位のエコナと10位の鳩山ORは、
ある程度アクセスが入ると思ってたけど、2位から9位までは意外なほ
どの健闘。デジタル関連の強さも際立ってるし(2~5位)、女性の自転
車ファンが増えてることもわかるけど(6位)、特に素晴らしいのは8位と
9位のマニアックな数学記事。数学ファンは結構いるし、ネット上でまだ
あまり語られてない数学的内容も色々あるな、と確認できた。今後も、
数学や物理など、理数系の記事には力を入れる予定だ。
☆ ☆ ☆
それでは最後に、いよいよ総合ランキングのベスト10を発表しよう。
8 山Pの新ドラマ『ブザー・ビート』記念、再び荒川の聖地巡礼♪
まさかまさか。ドラマの打ち切り情報の考察が年間ベスト1になるとは、夢
にも思わなかったな。亀梨ファンの熱意の賜物か、あるいは虐げられた
怨念と言うべきか♪ 『ヤマトナデシコ七変化』ではそんな事のないよう祈
りたいけど、場合によってはまた似たような記事を書くことになっちゃうか
も。ま、それよりは学問系の記事を上位に持って行きたいと思ってる。そ
れにしても、これならドラマ系とそれ以外を分ける必要もなかった感じだ。
ま、分けた方がわかりやすいから、良しとしとこう。
ちなみに今は、まったりと『箱根駅伝』往路の様子を見てる所。ちょうど、
東洋大の「山の神」、柏原のゴボウ抜きが始まったばかりだ。
それでは、また。。☆
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「右」という言葉の説明、「(東の)朝日を見ながら泣いた時、(南の)風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた」~『舟を編む』第1話(2025.06.20)
- APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル(2025.06.11)
- NHK『トリセツ』、カチカチ心不全の取説より、9階まで歩いて登る「小保方さん」♪&6日連続で長めのバイク(2025.05.16)
- 胃潰瘍が原因なのに脳が間違えて左胸に「関連痛」、歯医者の「放散痛」との違い(『ドクターG』)&11km走(2025.05.08)
- 70年・大阪万博、太陽の塔「消えた第4の顔・地底の太陽(いのり)」、現在は神戸で産業廃棄物に?~NHK追跡特番(2025.05.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 中居正広の代理人弁護士の反論、中居は守秘義務解除を認めてたのに、第三者委員会の方が拒否?&寝不足疲労ジム(2025.05.13)
- 本田真凜、サッカーの始球式(PK)で成功、インスタの陸ダンスもキレキレ♪&無理ジムは早くも疲労蓄積・・(2025.05.12)
- 『正直不動産2』でZ世代・十影役を好演、マラソンも特技、板垣瑞生の訃報(不慮の事故)&短時間ジムは充実(2025.04.18)
- 前に進むための一歩、昔の思い出を大切にしたまま、新しく・・〜『正直不動産』ミネルヴァSP「守りたい場所」(空き家問題)(2025.03.06)
- KAT-TUN解散、亀梨和也は退所・・というわけで、マニアはタイ語の翻訳♪&風速5.5mでまた11km走(2025.02.13)
コメント