眠気と闘いながら仕事始め&短距離ラン
(3日) RUN 5.6km,26分49秒,心拍153
超~眠い。。仕事中に寝そうになったわ・・・って言うか、サボリそうになっ
ちゃったわ (^^ゞ 1月4日の朝からマジメに仕事したのは久し振りだよ
な。単にカレンダーの曜日の並び方だけじゃなくて、やっぱり色んな意味
で厳しい時代になってるって事だろう。
疲れで、帰りの電車は熟睡した・・・と書きたい所だけど、実は浅くて断続
的な眠りしか出来なかった。空いてる電車で、たまたま隣に魅力的な女
性が座ってたから、気になって熟睡出来なかったのだ♪ ウブな高校生
かよ! いやぁ、マジでお年玉をもらった気分だね☆ って言うか、やっぱ
り電車は空いてたな。まだ仕事始めじゃない人が多いんだろう。羨ましい!
そう言えば、受け取った年賀状にも、1月5日まで休みとか書いてあった。
年賀状と言えば、今年は不思議なほど、みんな「気分新たに頑張ってま
す」って感じの内容の言葉を書き添えてた。1年に1回、年賀状をやり取
りするだけの関係になってても、「あぁ~、あの人がそうゆう事に気合入
れて頑張ってるんだ」とか思うと、こっちも負けずに頑張ろうって気にな
るね。私もここ1年くらい、大きな目で見ると、心身共に元気がいいんだ
けど、周りのみんなも元気がいい。まあ、冷めた目で見るなら、「元気い
いよ」とアピールしたいお年頃なのかも。自分も含めてネ♪
☆ ☆ ☆
・・・とか書いてる内に、また目が閉じて来ちゃったわ。毎年、正月は寝不
足だよなぁ。パッと書きあげて、早めに寝よっと♪ 今日はブックマークで
トップページとかにアクセスしてる方が増えてるから、常連さんが休みか
ら戻って来てるんだろうけど、ネタを探してコメントする元気もない。大晦
日の格闘技で負けた石井の「雲隠れ」とか、再び箱根駅伝の話(東洋大・
連覇、駒大復活、日大惨敗etc)とか、ネタは豊富なのになぁ。。
で、私は昨日、旅先でちょっとだけ走ったのだ。箱根駅伝・復路の10区
を見ながら、パパッと準備して速攻で近くの公園へ。ここは大きさも適度
だし、田舎のノンビリした雰囲気を醸し出してて、気分転換にはGood♪
前日に続いて、珍しく芝土の上を選んで1周走った後、すぐに帰ってシャ
ワー&支度。遥か彼方の旅先から家まで、一生懸命戻らなきゃいけない。
僅か5.6kmの走りは、1km4分47秒ペース。遅っ・・・! ま、アップも
込みだし、苦手な真昼間の走りだから良しとしよう。普段走るのは、基本
的に夜、たまに朝があるだけで、太陽の光を浴びながら走ることは珍し
いのだ。我ながら、感心しないね。レースも夜やってくれれば、遥かにい
いタイムが出せると思うけどな♪ 特にフルマラソンとか。
ともあれ、お正月気分も今日で完全にさよなら。明日から、普通に頑張
るとしよう。心拍は珍しいほど乱れてたので、適当に修正しといた。原因
は不明。フーッ、何とか記事をアップできたね♪ ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.ボルトが男子100m世界新記録を出した時、最後の1歩のストラ
イド(歩幅)は3mもあったことが、日本陸連科学委員会の分析で
分かったそうだ(読売新聞)。身長1m96cmとはいえ、バカでかい
ストライドだなぁ。。。。
往路(1.8km) 8分59秒 平均心拍141
1周(1.57km) 7分17秒 157
2周(0.43km) 2分20秒 156
復路 8分14秒 159
計 5.6km 26分49秒 153 最大心拍166(ゴール時)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「ランニング」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
コメント