« 積極的休養ラン&再びつぶやき♪ | トップページ | 鼻呼吸ジョグ&『泣かないと決めた日』第1話 »

ヨロヨロで28km、やっとフルマラソンの3分の2か・・

RUN 28km,2時間11分19秒,心拍159

どうも熱っぽいなぁ。。いきなり言い訳かよ♪ 真面目な話、今日は朝か

らちょっと寒気がして、食欲も少し落ちてた。食欲だけ落ちてくれればい

いのに、なかなか上手くいかないネ。

        

さて、今夜は個人的には大きなイベント、28km走だ。去年の春以降、

小刻みに距離を稼ぐ走りになってるから、ハーフ21.1km以上の距離

はまだ僅かしか走ってない。今月に入って、24km、26kmと走っただ

けで、30km走さえまだの状況。元々昔から、25km以上になるとガクッ

と走りが崩れてたから、たかが28km走でも結構必死の覚悟だった。

       

走り始めてすぐ思ったのは、心拍が高いこと。ここ最近、ずっと心拍計は

低い数字を示してて、実際にも心臓はラクだったのに、今夜はちょっと負

荷を感じてしまう。単に心拍計が正しい数字を示したって話じゃなくて、明

らかに実際の心拍数が高いのだ。しかもドンドン上がって、たかが3周目

で160に到達。全然スピードを出してない時だから、普段より4か5くらい

拍が高いだろう。これだけで大違いなのだ。

              

その後も心拍は上がり続けたものの、呼吸はそれほどハーハーゼーゼー

でもない。これは、微熱がある時の特徴だ。その内、心拍よりもっと強敵

とも言える、脚の付け根の疲れが出現。しかも、たかが半分走っただけ

で、右脚が奇妙なほど疲れてる。理由を考えて、すぐ気付いたのが、

和感のある左膝をかばって走ってるってこと。これは大当たりで、意識

的に左脚を使うようにしたら、右脚の疲れは収まった。左膝も何とか大

丈夫って感じ。

      

そのまま、最後まで何とか踏ん張って、ヨロヨロと帰宅。トータルでは、

1km4分41秒ペース。う~ん、タイムは微熱のわりにマトモだけど、脚

の付け根に全然余裕が無かったな。太腿や心肺はまだ余裕なのに、

関節が体重を支えきれなくなってる。東京マラソンまで残り1ヶ月しかな

いのに、大丈夫かね。かなり不安になって来た。心拍計の値は久々に

補正なし。不思議なもんだね。

        

ちなみに藤木直人&榮倉奈々の社内イジメドラマ『泣かないと決めた日』

は、ちゃんと録画したから、明日の記事でコメントする予定。ではまた ☆彡

       

  往路(2.45km)  12分30秒  平均心拍139

  1周(2.35km)  11分27秒        148        

  2周           11分11秒        155           

  3周          11分01秒        160  

  4周          10分51秒        162     

  5周          10分54秒        162  

  6周          10分48秒        163 

  7周          10分42秒        165

  8周          10分45秒        166

  9周          11分08秒        164

 10周          10分54秒        165     

  復路(2.05km)    9分08秒         164  

計 28km  2時間11分19秒 心拍159(86%) 最大171(ゴール時)

| |

« 積極的休養ラン&再びつぶやき♪ | トップページ | 鼻呼吸ジョグ&『泣かないと決めた日』第1話 »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 積極的休養ラン&再びつぶやき♪ | トップページ | 鼻呼吸ジョグ&『泣かないと決めた日』第1話 »