レースの中止決定は何時に行われるのか~マラソン、ヒルクライムの場合
JOG 10km,53分17秒,心拍146
雨、雨、雨。月末の稼ぎ時なのに、今夜から3連発の雨か。う~ん、今月
の走行距離はかなり厳しくなって来たね。ま、2月と違って31日まである
から、多少は粘れるけど。
さて今夜は、頂いた質問に応える形で、レースの中止について書いてみ
よう。先日の「荒川市民マラソン2010の中止をめぐって」という記事(&
その追記)に書いたように、3月21日の中止の決定は、朝5時頃に行わ
れて、おそらくラジオ日本と公式サイト(不明確)で発表されたようだ。で、
頂いた質問は、東京マラソンのように5時の決定が一般的ではないか、
というものだった。
まず、念のために改めて訂正しとくと、実は荒川マラソンの公式サイトに
も、5時という情報が書いてあった。私が見落としたか、当日のサーバー
ダウンで一時的に表示されてなかったか(あり得ること)、どちらかは分
からない。この事は、22日の夜に、前の記事で追記してある。
では、この5時決定&発表が「一般的」かというと、必ずしも一般的とは
言えない、というのが正解だろう。ネットで、首都圏その他の代表的な
フルマラソンの公式サイトをチェックしてみた所、5時と書いてるのは、
東京と荒川だけ。その他の、かすみがうら、勝田、湘南国際、つくば、
北海道、長野といったマラソンは、すべて明記されてない。さらに、自
転車ヒルクライムの乗鞍、美ヶ原でも明記されてない。
明記されてなくても、実際には、事務局側で5時~6時くらいに判断す
ると考えるのが自然だろう。ただ、そうゆう事は、あらかじめ選手に伝
えておかないと疑問や混乱を招くし、不親切でもある。2003年の乗鞍
だと、中止の決定はレースのスタート地点で伝えられた。7時前だった
から、レース開始の僅か30分ほど前。雨の中、気合で会場に集まっ
てた1000人以上(推定)の選手に、突然伝えられたのだった。
まあ、乗鞍の場合、ほとんどの人は前日から現地宿泊だし、山だか
ら天気の変化が激しくて読みにくい。おまけに、ネットで情報伝達&収
集する環境も整ってない。それを考えると、例外的な出来事だったか
もしれない。ただ、開催か中止かの決定時間が、前もって確定してな
い大会が、主要なものの中でもかなりあることは確かだろう。
ちなみに、「だろう」とボカして書くのは、公式サイトに書かれてなくても、
選手に前もって渡されるパンフレットに書かれてる可能性が一応ある
からだ。そこまでは差し当たり調べようがないので、今後の研究課題
としよう。
私の過去7年ほどの経験から言うと、そもそもみんなそこまで考えてな
いし、気にもしてないというのが実情だと思う。小雨なら決行だし、当日
の雨や強風で突然中止になったら、それは仕方ないと諦めるだけなの
だ。乗鞍の時も、会場に行った人、宿に残った人、いずれもあっさりと
冷静に受け止めてた。
とはいえ、今回の荒川だと、悪天候の中、わざわざ途中まで出かけて、
ようやく中止を知った人もいるわけで、やはりあらかじめ大会要項など
でハッキリさせとくべきだと思う。諸々の理由で、決定時刻は不確定と
するのなら、不確定であることを明記しとけばいいわけだ。。
☆ ☆ ☆
ま、屋外で行うスポーツにとって、雨や風は大敵なわけで、それはレー
スに限らないことだ。実際、今夜は雨の中で、傘をさしてジョギングする
ハメになった。前にも何度か書いたように、カッコ悪さとか気にしないの
なら、カッパとかのレインウェアよりも傘の方が快適だ。ただし、風が強
くないという条件は必要。
今夜は、ほとんど風が無かったので、傘への空気抵抗も少なめだし、
横殴りの雨が下半身に当たることもなかった。とはいえ、普段より走り
にくいのは当然で、単なる腹ごなし的な運動。それでも、やらないより
は遥かにマシだろう。実際、軽い走りにも関わらず、ちょっと脚に負荷
を感じたし、心拍も意外に上がってしまった。ドラマレビューで徹夜した
後だから、体調が悪かったのかも知れないね。
トータルでは1km5分20秒ペース。こんなに遅いのに、あんなにダル
かったのか。ま、眠気と雨にも関わらず、よくガマンしたってことで、良
しとしとこう♪ 心拍は全体的に微調整して、復路だけは異常に高い
数値だったから下げといた。どうして高い数値になったのか、原因は
不明。明日(24日夜)も傘ランかな。ではまた。。☆彡
往路(1.15km) 7分14秒 平均心拍125
1周(1.1km) 6分18秒 134
2周 6分08秒 139
3周 5分53秒 142
4周 5分50秒 144
5周 5分40秒 148
6周 5分27秒 155
7周 5分16秒 158
復路 5分31秒 160
計 10km 53分17秒 平均心拍149(78%) 最大165(ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ガーシー(GaaSyy)元議員の逮捕ニュース、英語圏だとマイナー過ぎるのか、まだBBCのみ&11km走(2023.06.05)
- 藤井ソーダ(ふじいろそぅだ)と、藤井聡太が飲むのに苦戦したクリームソーダ(コメダ珈琲店)♪&13km(2023.06.04)
- 台風関連の軽いつぶやき&お疲れ雨ラン10km(2023.06.03)
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
「自転車」カテゴリの記事
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 最後は1ヶ月ぶりの厚底カーボンシューズで気持ちよく♪、23年4月の全走行距離(2023.05.01)
- 乗鞍、8年ぶりの参加料値上げは33%!、12000円は高いけど渋々エントリー・・&11km走(2023.04.10)
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
コメント