アキレス腱痛&ロンドン・マラソン&一口つぶやき♪
RUN 14km,1時間04分53秒,心拍151
殻が黄色い卵ってものがあるんだ! 聞いたこともないなと思って、ネット
で検索しても、なかなか出て来ない。白、赤(or 茶)、ピンク、青くらい。お
かしいなぁ。店の光の加減じゃなかったと思うけど。薄いパステルイエローっ
て感じで、新鮮だしキレイに見えた。栃木産だったかな。
(追記: その後チェックすると、パックの色だった (^^ゞ )
って話はまあいいとして、この記事は昨夜アップしようと思ったのに、眠
過ぎてデータを書き込んだだけで終わったのだ♪ 昨夜の時点だと、新し
いニュースだったロンドン・マラソンも、丸一日経つとピンボケだね (^^ゞ
私は、世界選手権・銀メダルの尾崎好美の美しい走りに期待してたのに、
まさかの13位、2時間32分26秒か。直前には「21分」とか威勢のいい
話をしてたくせに、負けた後に「やっぱり」とか納得されても困っちゃうね♪
身長の半分以上に見える長い脚で、また快走して欲しいもんだ。
ママさんランナー・赤羽有紀子の6位(2時間24分55秒)は立派だし、小
崎まりの9位も2時間25分43秒だから悪くないタイム。それに引き換え、
男子は入船敏が19位(2時間19分25秒)、松宮隆行が23位(2時間21
分34秒)。う~ん、日本の男子マラソンは光が見えないね。ま、私から見
ると、遥か天上界ではあるんだけど♪
ちなみにトップ3はケベデ(エチオピア)、ムタイ(ケニア)、ガリブ(モロッコ)
で、2時間5分台と6分台。アフリカ勢の活躍は見飽きたよなぁ。せめて、
半ば日本人のワンジルなら親しみを持てるのに、初めての途中棄権。火
山噴火による混乱の影響ってお話だ。今回、なぜかゴールデンタイムに
地上波のテレビ放送があったのは、トップ選手が集まって注目度が高かっ
たからかね。深夜だと思い込んでたから、見逃しちゃったわ。。
☆ ☆ ☆
マラソンを見るのは忘れたけど、ふと思い出してチョコッと見たのがTBS
『新参者』。ウチを代表する本格的レビュー群(30本以上)につながった
フジ『ガリレオ』と同じ、東野圭吾の原作だし、初回は21.0%の高視聴
率を記録。『週刊文春』4月29日号(22日発売)の今井舞でさえ、かなり
甘口の評価だったから、試しに第2話をチェックした。
面白い☆ 最初の15分だけで、「原作 and/or 脚本」が抜群にいいと
思ったな。斬新で緻密なストーリー、謎めいてるのに人情味も豊か。チョ
コチョコと笑わせる部分もあるし、軽いウンチクも適度に入ってる。特に
今回の冒頭は、フジ『結婚できない男』のパロディーみたいな雰囲気で、
阿部寛と夏川結衣が軽妙なやり取りをかわしてて、思わず頬が緩んだ♪
演出的にも、ちゃんと間(ま)がある大人のドラマになってるし、音楽もベ
テラン・菅野祐悟が落ち着いた雰囲気にまとめてる。特に関心のなかっ
た黒木メイサもキレイに見えたし、山P=山下智久『コード・ブルー』でヘ
リコプターのパイロットやってた寺島進も、ご主人役でいい味出してたね。
と言っても、私が流し見したのは15分ほどで、後は雑用をこなしながら、
音声中心に超不マジメなチェックのみ。大まかな感触で、これは第2話
も20%近く視聴率を取ったかなと思ったら、何と15.1%まで急落して
た。同じく阿部が出演してる裏番組、テレ朝の映画『トリック』に数字を取
られたってことかね。15%を切るようなドラマじゃないと思うけどな。来週
の第3話は、余裕があればちゃんと見るかも。ま、記事は別として。。
☆ ☆ ☆
最後に、昨夜の走りについて。ここ最近、まったく脚の痛みがなかったの
に、往路でいきなり左アキレス腱に激痛! 一瞬飛び上がったほどで、す
ぐ止まろうかと思ったけど、10歩ほどで痛みが治まったから続行。ところ
が今度は、右足のアキレス腱辺りに軽い痛みが出て、これは結局最後ま
で残ってしまった。
当然、すり足みたいにして慎重に走ることになるから、スピードは出せな
い。ピッチだけで最低限のペースを保って、何とも冴えない走りになった。
気温も適度な温かさで問題なかったから、原因として考えられるのは、そ
の前日の18km走しかない。東京マラソン以降の最長距離をまあまあの
スピードで走ったから、アキレス腱にダメージがあったってことかね。でも
そもそも、アキレス腱なんて滅多に痛まない箇所なんだけどな。。
トータルでは1km4分38秒。あの状態で、よくこんなペースを出せたね。
自分で自分を褒めたいな・・・って、バルセロナ五輪の有森かよ♪ 古っ!
でも、故障がクセになったら大変だから、今後しばらくは気を付けよっと。
心拍は全体的に高めに補正した。やっぱ、トランスミッター(送信機)がお
かしいのかなぁ。。ま、変化は大体つかめるけど。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分15秒 平均心拍132
1周(2.14km) 10分16秒 147
2周 10分02秒 151
3周 9分58秒 154
4周 9分38秒 159
5周(0.54km) 2分30秒 159
復路 10分14秒 157
計 14km 1時間04分53秒 心拍151(82%) 最大161(4周目)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日テレ『月曜から夜ふかし』中国人女性のカラス食発言ねつ造編集、番組よりもむしろ騒ぐ側に違和感&再び距離稼ぎ(2025.03.29)
- 生成AIによるディープフェイク映像・音声の功罪、近未来ドラマと世界の状況〜NHKスペシャル『創られた“真実”』(2025.03.19)
- 前に進むための一歩、昔の思い出を大切にしたまま、新しく・・〜『正直不動産』ミネルヴァSP「守りたい場所」(空き家問題)(2025.03.06)
- 緑内障という病名の由来・起源の一つ、古代ギリシャのヒポクラテス全集「視覚について」は本人の著作でない(NHK『トリセツショー』)(2025.02.22)
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
「ランニング」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
コメント