午後の紅茶・ヘルシーミルクティー、低カロリーで美味しい♪
(18日) RUN 12km,54分48秒,心拍152
眠い・・・睡眠2時間半でたっぷり仕事して、さらにブログまで書くのはダ
ル過ぎる。。ってことで、今夜はかなり手抜きの記事で済ませよう♪ ど
れほど疲れてるかっていうと、玄関のドアを開けようと思ってキーを取り
出したら、下に落としてしまって、変な場所に入ったから、拾い出すのに
時間がかかったほど (^^ゞ 頭どころか、手が動かないレベルってこと。。
さて、そんな私でも、月曜の仕事帰りは週刊ヤングマガジンを買って読
むのが小市民的楽しみだ♪ 電車の中でニヤニヤ読みながら、周囲の
冷たい視線を感じるのも、屈折した快感になってる。それにしても、最近
ホント、電車でマンガ読んでる人間が減ったね。携帯とかゲームのせい
もあるだろうし、お小遣いの節約もあるんだろう。雑誌離れが加速してるっ
てお話だ。
こうゆう時代だから、私もマンガに毎週320円払うのが引っ掛かってるけ
ど、10数本の連載マンガを急に見捨てる気にもなれない♪ かと言って、
立ち読みだと落ち着いて楽しめないからイヤなわけ。ま、やっぱ家でノン
ビリ読むのが一番かな。マンガ喫茶はあんまし趣味じゃないしね。
で、ヤンマガと一緒に買ったペットボ
トルが、新発売の「午後の紅茶 ヘル
シーミルクティー」♪ ここ数年ずっとそ
うだけど、特にここ1ヶ月は、ボチボチ
走ってるのに逆に太ってる状況 (^^ゞ
こうなると、甘いミルクティーが大好きな
私としても、「砂糖ゼロ、脂肪ゼロ、なの
にミルク感たっぷり!」って文字に魅か
れてしまうのだ。
100ml当たりのエネルギーは14
kcal。500mlでも僅か70kcalな
のに、確かにミルク感がかなりある。甘味料のアセスルファムK、スクラ
ロースも、甘さ的にも体質的にも問題ないようだ。これ、ヒットだね☆ と
か書いとくと、キリンビバレッジから1ケースくらい送って来るだろう。。♪
☆ ☆ ☆
あぁ、もう眠くてダメだな。最後に昨夜の走りについて。14kmか16km
のつもりだったのに、数学的な経済理論の記事をきっちり書くのに手間
取って、僅か12kmしか走れなくなった。ま、勉強にはなるし、早速そこ
そこ検索アクセスも入ってるから、良しとしよう♪
前夜に、レース用シューズで16km飛ばした直後だったから、ちょっと脚
が疲れてたけど、心配だったプチ故障の影響は無くてホッとした。ストラ
イド走法気味に大きな歩幅で走って、トータルでは1km4分34秒。う~
ん、ビミョーだな。ま、眠くて疲れてたし、気合も入ってなかったから、こん
なもんか。心拍は途中で大幅に狂ってたから、調整した。全体的にちょっ
と高かった気がするね。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分39秒 平均心拍131
1周(2.14km) 10分04秒 149
2周 9分32秒 154
3周 9分13秒 162
4周(0.68km) 3分03秒 164
復路 10分19秒 160
計 12km 54分48秒 心拍152(83%) 最大170(ゴール時)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント