「Evernote」(エバーノート)でネット上にデータ保存、試してみると・・
聞くと見るとで大違いというか、メディアの情報と自分の実感とが大きく違っ
てることはよくあるけど、また一ついい勉強になった・・・とか書くと、ちょっ
とシニカル過ぎるかな♪ まあでもホント、メディアやIT業界の人は「新し
もの好き」なんだなぁと、しみじみ実感した。私はむしろ「いいもの好き」で、
新しいかどうかは特に問題じゃない。ただ、新しいものがいいものかどう
かは試してみなきゃ分からないから、食わず嫌いでもないのだ。
さて、今回私が試しに食べてみた新しものは、「Evernote」(エバーノート)
だ。この名前、一体どのくらいの人が知ってるのかよく分からないけど、
朝日新聞の記事を検索してみると、過去1年でたった1件しかヒットしな
い。2010年5月1日・朝刊別刷beのコラム「てくの生活入門」で、私が
エバーノートを知ったのもこの記事を通じてだった(執筆は西田宗千佳)。
ちなみになぜか、ほぼ同じ記事が朝日のサイトで3月11日にアップされ
てる。有料の新聞の方が2ヶ月近くも遅いってのも、妙な話だね。。
で、その記事の見出しは、「ネット上でメモを取る エバーノートって何?
複数機器でメモ共有」。まさにその通りで、普通は自分のパソコンに保
存するデータ(メモ、画像、Webページなど)をネット上に保管して、PC
や携帯その他で自由に使うためのシステムだ。無料のスタンダード会員
だと毎月40MBで、販売促進と広告表示付き。いわゆる「クラウド・コン
ピューティング」(=ネットを活用したPC利用)の個人向けサービスと言っ
てもいい。
クラウドの利点としてよく挙げられるのは、自分のPCが壊れてもデータ
が保存されるということだ。だから「Evernote」、つまり「永久ノート」という
名前が付けられてる。まあ、ネット上のサーバーが故障する可能性もあ
るけど、個人用より確率が低いと言いたいんだろう。本当かどうかは別
として。
ちなみに、私のPCは去年初めてHDDがクラッシュしたけど、ネット上
のブログ・データが消えたことは過去5年弱で一度もない。ただ、フリー
メールのシステム変更で、メールが吹っ飛んだ経験ならある。どちらも
1回ずつだから、私に限って言うと、個人PCよりネットの方が安全って
ことは言えず、今の所は同等なのだ。にも関わらず、メディアがこうした
実際上の比較をしてるのを見たことはない。
一方、ネット上に保存すると、複数の機器であちこちからアクセス可能な
のは確かに長所だろう。もちろん、不正アクセスのリスク増大を無視す
るならばという条件付きだけど、ネット歴10年以上でいまだに不正アク
セスはゼロだから、それは差し当たり無視してもいい。
ただ、メールやHP閲覧は別として、メモの類を複数の機器であちこち
から活用する機会が本当にあるかというと、私にはほとんどない。それ
に対して、ITmedia News(3月3日)によると、エバーノートのほとん
どのユーザーは、PCとスマートフォンなど複数の端末から利用してい
るそうだ(ソース=情報源は会社側の説明らしい)。
ちなみにそのニュースによると、日本のユーザーは15万人で米国に
次ぐ2位。日本の1日のユニークユーザー(=重複を除いた実質的使
用者数)は25000人、アクセス頻度は世界平均の倍とのこと。ジャパ
ニーズ・ビジネスマン達があちこちで頑張ってるわけか♪
☆ ☆ ☆
ともかく、一部で話題のエバーノート、私は初めて体験してみたのだ。も
ちろん、保存容量が少ない無料版♪ あちこちに書いてある話とはか
なり違う話、あるいはほとんど書かれてない個人的感想を記しとこう。
まず、公式HPにアクセスして気づくのが、説明の少なさと、英語の多さ
だ。日本法人が出来るのは今月末ごろという話だし、日本語版公開も
3月3日だから、まだ対応が整ってないんだろう。まあ、色んなメジャー
サイトで紹介されてるし、英語版は2年前からあるんだから、さほど問題
はないだろうと思って、とりあえず「Evernote for Windows」というアプリケー
ションをダウンロードしてみる。ところが、これが開けないし、その説明も
どこにも見当たらない。
この時点でもう止めそうになったものの、新しものに負けたようで悔しい
から、粘ってみる♪ 要するに、先に登録しなければいけなかったよう
だ。登録した途端に、今まで開けなかったプログラムの変なアイコンが
ちゃんとエバーノートのアイコンに変化。インストールも成功した。エバー
ノートのサービスを使用するには、このプログラムを使ってもいいし、普
通にHPにアクセスしてもいい。
まず、普通にHPでサインインして入ってみると、何が何だか分からない。
「ヘルプ」なんて役に立たないし、左下に「ハンドブック」の小さい画像があ
るからクリックすると、980円の有料マニュアルの広告が登場。しっかり
してるネ。。
とりあえず私は、有料マニュアルにもネット情報にも頼らず自力で解決し
たかったので、あれこれいじってみる。「ノート」と呼ばれるメモを書いて
「ノートブック」というフォルダに保存する所までは簡単だったし、自分の
PC内の画像をエバーノートに保存するのも、メールに画像を添付する
やり方と同様で簡単だった。
それに対して、ちょっと苦労したのがWebページの保存。私はネット中
毒だし、保存マニアでもあるから、よく気にいったページを保存してる。
ところが、どうしても保存できないのだ。どこにもボタンやメニューが見
当たらないし、ブラウザ(IE)に新しい機能が付加されてるようにも「見え
ない」♪ 仕方なしに検索すると、やっぱり苦労した人がいらっしゃるよう
だけど、あくまで自力で解決したいので、更にあちこちいじったり、エバー
ノートのHPの貧弱な説明を読んだりしてみた。
結果的には、こうゆう事だと分かった。「Evernote for Windows」をインス
トールすると、同時に「ウェブクリップ」というプログラムがインストールさ
れる。このWebクリップによって、IE(インターネット・エクスプローラー)
の右上のバーの中に、アイコンが作られて、これをクリックするだけで
ページ保存できるんだけど、私の場合はIEのウインドウの右端に隠れて
たのだ (^^; これは気づかないでしょ。バーの左端をドラッグ、引き延ば
してアイコンを発見した自分をほめたいと思う♪
で、ようやくページ保存できるようになったと思ったのもつかの間、ガクッ
と来た。保存が変なのだ。そこそこマトモに保存されるページもあるけど、
私がよく使う新聞社のサイトとかメジャーな所は、フレームとか使ったペー
ジ構成になってるためか、ロクに保存できない。朝日新聞だと、本文が
保存されなくて無意
味だし、Google
の検索結果を保存す
ると、図のように文
字が重なり合ってし
まった。これなら普
通にページ保存する方が遥かにマシだろう。特にFirefoxは、閲覧にも
保存にも優れたブラウザだ。ま、IEの方がいい場合もたまにあるから、
両方を使い分けてるんだけど。。
最後に、ちょっと気になってたのが、画像検索☆ エバーノートに保存さ
れた画像の中にある文字を検索できるという機能は、実用性はともかく、
技術的には素晴らしいと思う。日本語でもある程度可能らしいけど、とり
あえずアルファベットで「evernote」の検索をやってみたら、確かに成功
した。ただ問題は、検索する前の画像保存なのだ。
自分のPCから画像を送るのはいいんだけど、例えばこの記事のため
にエバーノートの管理ページをプリントスクリーン(Prt Scr)して保存しよ
うとしたら、勝手にウェブクリップ(?)が作動して、イチイチ妙な十字線が
登場して邪魔くさい。おまけに、デフォルトでエバーノートに保存されてし
まって、そこから自分のPCにコピーするしかない。もう設定変更を試みる
気にもならなかった(出来ないと思うけど・・)。こんな事なら、単なるプリン
トスクリーンで自分のPCに保存する方がよっぽど便利だ。場合によって
は、Vista付属のアクセサリーソフト・Snipping Toolも役に立つ☆
この時点で、「ウェブクリップ」だけ削除しようと思ったのに、「Evernote
for Windows」と一体化してるから、単独の削除は不能。仕方なく、丸ごと
プログラムを削除した。今のPCを買って1年近くだけど、インストールし
たプログラムを削除したのはこれが初めてとなった。。
☆ ☆ ☆
という訳で、とりあえずエバーノートの第一印象は、決して良くはなかっ
た。まあでも、折角アカウントを作ったことだし、しばらく使ってみようと思
う。私が一番気になってるのは、個人情報の扱いだ。どの程度の個人
データなら、保存しても問題ないのか。あるいは、どの程度の差し障りが
生じるのか。
公式HPには、英語で長々と「Privacy Policy」が書かれてるけど、こんな
ものをマジメに読み通す人はほとんどいないだろう。まあ、要するに、一
部の情報は会社側にキャッチされるということだ。何がキャッチされて、
それがどうこちらに反映されるのか、今後しっかりチェックしてみたいと
思う。例えば、私が保存したデータに関わる広告メールが送られて来る
とか、データに書いてあるメアド(登録用とは別)にメールが来るとか、ブ
ラウザに連動広告が映るとか。
有料の方がプライバシーが保たれるのかも知れないけど、少なくともし
ばらくはお金を払ってまで使う気はしない。まあ、月額5ドルまたは年額
45ドルだから、サービスに満足できればリーズナブルな料金だとは思う。
とにかく、もうしばらくじぶんで使ってみて、具体的にチェックしよう。長所
とか新しい点ばかりを強調するメディア情報に踊らされないためにも。
では、今日の所はこの辺で。。☆彡
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DELLノートパソコンのバッテリー回収、公式サイト経由の宅配は不便だから、電気店へ持参&11km走、好調♪(2024.12.04)
- 25歳の自民党新議員・大空幸星の「イシュー化」(争点化)という政治的表現、英語圏では普通か&雨で連続ウォーク(2024.10.30)
- はじめてのmacOSアップデート、時間40分で 13 Ventura から 14 Sonoma へ、最新は 15 Sequoia だけど♪&7km走(2024.10.16)
- 10年ぶりのヤフオク、安い物を落札したらヤフーショッピング商品券を貰って得したけど、出品者とのやり取りは機械的(2024.09.18)
- 1ヶ月ぶりに壊れかけの Windows PC を使ったらアップデートだけで2時間弱!&少し気温低下で15kmジョグ(2024.09.17)
コメント