台風接近みたいな南風&TOJ第3日
RUN 12km,57分40秒,心拍149
夜中なのに気温20度! やたら蒸し暑く感じるけど、湿度は80%だから
凄くもないんだね。個人的には120%くらいに感じるんだけどな♪ 最近
仕事が忙しいこともあって、運動量はちょっと減ってるのに、むしろ痩せ
たような気がする。食欲が落ちてるんだな・・・とか言いつつ、アイス食べ
たりイカフライの大袋食べたりしてるんだけど (^^ゞ 今、パソコンの横に
は不二家の名作チョコチップクッキー「カントリーマアム」があったりする。
五輪で話題になったスノボの国母(愛称カントリーマアム)は元気かね♪
さて、初めての大学生参加(学連選抜チーム)で注目される自転車レー
ス、ツアー・オブ・ジャパン。要するに、「ツール・ド・フランス」を英語にし
て、フランスの代わりに日本(ジャパン)にした大会名であって、関西か
ら関東まで7ステージを8日間で走る大会だ(中休みが1日)。
今日(18日)は第3ステージ・美濃。周回コースの160.7kmを、16チー
ム・96人が駆け抜けた・・・と書こうとして、リザルト(結果)の表を見ると、
94人しか出走してない。既に2人いなくなってるわけだ。ま、本場のツー
ルでも、フランスを一周する間にどんどん選手が減って行くもんな。
で、3ステージを終えて、日本チームは愛三が2位(トップと5秒差)、日
鋪4位(同14秒)、シマノ7位(同21秒)。注目の学連選抜は10位(同1
分52秒)で大健闘だ。個人でも、エースの東大4年生・西薗良太が33
位(トップと36秒差)。凄いけど、プロの意地も見せて欲しいな。学業に
追われる理系の学生と変わらないタイムじゃマズイでしょ。ま、自転車
ロードレースはタイム差が付かない混戦競技ではあるんだけど。
明日の第4ステージは南信州の山岳コースだから、もうちょっと全体が
バラけるかも。それにしても、TOJも含めて、自転車レースのHPってい
うのは無味乾燥なのが多いね。もっと幅広い人気を獲得するためには、
もうちょっと工夫した方がいいと思うな。朝日新聞の広告とか、わりと工
夫してるのにね。。
☆ ☆ ☆
一方、今夜の走りについて。一応、いつもより時間はあったんだけど、
持ち帰りの仕事を優先させたから、走る余裕はあんまし無くなった。当
初の予定はゆっくり16kmだったから、せめて14kmは走りたかった
のに、結局12kmが精一杯。それでも、ブログ締切の24時にギリギリ
間に合ったって感じだ。強い南風は珍しいから、周回の感覚がちょっと
違ってたな。変な場所で、急に追い風に乗ってスピードアップしたりする。
いつもは北風が多い気がするけどね。
1日休んだけど、相変わらず脚の疲れが取れてないから、軽く流しただ
けの走りで、トータルだと1km4分48秒ペース。遅っ! タイムはともか
く、明日の夜の予報が雨だから、もうちょっと長く走っとくべきだったな。
ウッカリした。心拍はプラス4くらいの補正値。まあ、全体的に低かった
と思う。心肺より、脚が変なんだよなぁ。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分51秒 平均心拍130
1周(2.14km) 10分37秒 146
2周 10分26秒 151
3周 10分12秒 155
4周(0.68km) 3分18秒 156
復路 10分19秒 157
計 12km 57分40秒 心拍149(81%) 最大169(ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント