ツアー・オブ・ジャパンに学生チーム、エースは東大生☆
RUN 8km,35分54秒,心拍151
第14回ツアー・オブ・ジャパンが16日に堺市で開幕するってことで、昨
日(5月13日)の朝日新聞・朝刊には全面広告に近い感じの記事が出
てた。国内の自転車ロードレースの最高峰で、朝日新聞も主催団体の一
つとして加わってるから、毎年この時期にはこうした記事が掲載されるん
だけど、今年は珍しい話をトップに持って来てた。
大見出しは「学連選抜、初の参戦」。右上の目立つ写真には「東大4年・
西薗良太」と大きめの文字が付いてて、いかにもって感じの写真が掲
載されてる。メガネで細目で短髪、ドラマとか映画なら余りにベタな東大
生キャラだけど、彼は本物なのだ♪ 工学部の4年生で、平日は夕方
6時過ぎまで授業。自転車の練習時間は1時間ほどで、自宅のワンルー
ムでローラーの類を回してるらしい。床とか騒音は大丈夫なのかね。
余計な心配はともかく、少ない練習量をカバーするために、パワーメー
ターという計測器を使用。3分間で500ワットならトッププロとか書いて
るけど、ホントに実行してるのかどうかは明記してない。ま、去年のイン
カレロードを制した学生チャンピオンなら大丈夫か。体脂肪率も7%だ
しね。私が以前、ジムのエアロバイクを回してた時は、最高が250ワッ
トだったから、ちょっと物足りない感じはあった。自転車仲間は400ワッ
トでやってるとか言ってた気がするな。ま、時間は覚えてないけど。
ともかく、身長171cm、体重61kgって数字だけなら私と似てるし、時間
に追われてるのも一緒だ。刺激を受けちゃうネ。ま、私はあんなにインテ
リっぽい顔じゃないし、無駄な脂肪があちこち付いてるけど♪ 大学生の
選抜チームが出場するのは初めてって話だし、注目してみよう。ステージ
入賞が第一の目標と書いてるけど、もし実現したら凄いことだ☆
☆ ☆ ☆
一方、今夜の私はやっぱり時間が無くて、8km走るのが精一杯。ホン
トは走らずに他の事をしたかったんだけど、ブログの毎日更新があるか
ら、記事のために無理やり走ったって感じだ。どうしても、その日の24
時ギリギリに追い込まれちゃって、効率が悪いんだよな。
一昨日12km、昨日8km走っただけだから、余裕があってもよさそうな
もんなのに、最初から結構脚が疲れてた。前2日、チョコッとスピードを
出してたし、今日の昼間にあちこち走り回ったからだろう♪ 自慢になら
ないけど、ネクタイと革靴でハーハーゼーゼーとダッシュした。いや、別
にトレーニングじゃなくて、単に時間に追われてたもんで。。
とにかく、疲れた脚にムチ打って、そこそこのスピードをキープして帰宅。
涼しくて走りやすい夜だったから、ホントはもっと長い距離を走りたかっ
たな。トータルでは1km4分29秒。う~ん、僅か8kmだったら、4分ちょ
うどくらいで走りたいもんだね。
心拍は復路のみ補正したけど、全体的にフツーだったと思う。まだプチ睡
眠障害が続いてるけど、ちょっと体調がマシになって来た感じはある。明
日がまた時間ないんだよなぁ。自転車は論外で、短いランニングが出来
るかどうかって所だ。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分08秒 平均心拍132
1周(2.14km) 9分29秒 154
2周(0.96km) 4分16秒 163
復路 10分01秒 162
計 8km 35分54秒 心拍151(82%) 最大169(ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
「自転車」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
- お米が高過ぎるから、価格がわりと安定してる小麦の食品(パン・麺類)を増やしてる所&ジムのバイクは不調(2025.04.23)
コメント