時速2km台の低速リハビリ歩行、痛みに耐えつつ継続中・・
Walk 5km,1時間52分,心拍74
久々に土曜が休みになったのに、何とも冴えない週末だ。ランニングも自
転車も出来ないどころか、いまだに立ち上がるだけでも激痛発生。歩く時
も完全に右脚をひきずって、松葉杖が欲しい状況。これでもう、丸6日ロク
に走ってないことになる。体力ガタ落ちで、たとえ故障が治っても、元に戻
すのが大変だろうな。。
さて、半ば病人みたいな容態だから、病室には本が付き物ってことで、今
日は超久々に小説を読んでみた♪ 前から読んで記事を書こうと思って
た人気作品で、明日から明後日には書評をアップする予定。とりあえずこ
こでは、名前は書かないことにしよう。出し惜しみかよ!
あとは、持ち帰りの仕事や雑用をこなした後、夜になって近所の公園にス
タート。最初に軽い痛みが発生した月曜深夜から、ほぼ丸5日経過だから、
そろそろ普通に歩くくらい出来て欲しいのに、相変わらず誰よりも遅い歩
行速度のままだ。普段、日常的にも走り回ってるから、他人に追い越され
るって経験は少ないんだけど、今はお年寄りの散歩よりも遥かに遅い。
って言うか、こうなって初めて気付いたけど、みんな結構速く歩いてるんだ
ね。歩くスピードは、時速4~5kmとかよく言われてるけど、これは長距離
の平均値じゃないかな。短い距離だと、元気のいい人は6km以上出てる
気がする。今夜の私が平均時速2.6kmほどで、それが一瞬で抜き去ら
れてたから、そんなもんだろう。
余りの自分の遅さにイラつきつつも、何とか近所の公園に到達。気温が
低めでそよ風もあって、ランニングにぴったしのコンディションなのに、ひ
たすら右脚をひきずって歩く。身体が暖まって慣れて来ると、少しスピー
ドがあがって、2周目は時速3kmに到達。こんなのが、嬉しかったりする
わけ♪ 普段のランニングなら5倍、時速15kmに到達するのにね。
ただ、ありがちな指摘だけど、ゆっくり歩くと普段見えない景色が見える
のは本当だ。同じ公園でも、見え方がちょっと違って来る。普段なら「沢山
の木」とか「茂み」としか思わないのに、1本1本の「この木」「あの木」を区
別しながら見るような感じだ。明るい昼間ならもっと細部まで味わえたかも。
結局、今夜は5kmで終了。心拍はさっぱり上がらないけど、足腰と精神
に関してはかなり頑張ったつもりだ。ホントはあと1kmくらい歩きたかった
のに、流石にあちこち痛くなって来たから大人しく断念。正直、5km歩き
続ける自信さえ無かったから、この程度で結構、満足感があったりする。
で、今現在は、ブログを打ちながらW杯をまったり観戦中♪ 今夜はなか
なかの好カードで、南米の雄・アルゼンチン vs アフリカの雄・ナイジェリア。
現在、神様マラドーナ率いるアルゼンチンが、1-0でリード。序盤早々、
注目の天才・メッシのシュートをキーパーがはじいた後のコーナーキックで、
エインセがヘディングシュートを決めた。何となく、このまま終わるような気
がするね。その前には、韓国がギリシャを2-0で破ってた。流石だな。。
ちなみに今日の朝日新聞・夕刊では、1面トップで、昨日のフランス vs ウ
ルグアイ戦を担当した、日本人の西村雄一主審と相楽亨副審が大きく扱
われてた。うらやましい人生送ってるね、と言いたい所だけど、実際はな
かなか大変だろうな。ブブゼラ(現地の応援ラッパ)はうるさいし♪
明日もまた低速ウォーキングが精一杯だと思う。そうそう。明後日のキム
タク=木村拓哉『月の恋人』は、W杯でお休みなんだね。日本vsカメルー
ン戦はまだ始まってない時間帯だから、意外だったわ。
これで、全7回決定かな。ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 小学生の習い事と受験勉強でしぶとく人気の算盤(そろばん)、令和ではタブレットと可愛いアプリで(2025.04.26)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
コメント