猛暑&花火に負けずに多摩川&『文春』今井舞の夏虹・ホタル2批評
BIKE 60km,2時間23分,心拍133
熱中症の死者、この1週間で少なくとも52人! しかも、おそらく実際は遥
かに多いと推定され
るようだ(読売新聞
HP,7月24日)。
救急搬送された人は
6000人近く。た
ぶん、この週末とか、
自転車のロングツー
リングで倒れる人が
出るんじゃないかね。 (写真は多摩川大橋からゴルフ場辺りを撮影)
私は数年前の夏、奥多摩から柳沢峠を通って山梨に抜ける時、フラフラに
なったことがあるので、それ以降は気をつけてる。山奥で一人だったから、
ホントに危なかった。暑くて熱くて、自販機を見つける度に止まって給水す
る状態。ま、普段から太陽光線や紫外線に身体を慣らしてなかったって事
情もあったんだけどね。
で、今日も朝早くにスタートしようと思ってたのに、夜中の雨で予定が狂っ
てしまった。昨夜の予報だと、朝まで雨が残るっていうから、ランニングに
切り替えるか久々のジムにするか考えてたのに、朝起きると快晴 (^^;
やってくれたよ、Yahoo!ピンポイント予報。。仕方ないから、念入りに日
焼け止めを塗ってスタート。
ただ、額にあんまし塗れないのが辛いんだよなぁ。汗で流れて、目に入っ
ちゃうのだ。特に、何らかの事情で一旦止まる時に、汗が噴き出して、日
焼け止めが流れてしまう。
ともかく、熱くて眠い中、トロトロと多摩川を上っていくと、出た! 調布市花
火大会で通行止め☆ この時期の週末、花火とぶつかるのは常識だから、
ネットで情報は見てたんだけど、通行止めの開始時間まで書いてなかった
から、朝は大丈夫だと思ってしまった。何となく多摩川サイクリングロードの
人の流れが変な気がしたんだよなぁ。。
で、多摩水道橋の北
辺りから引き返して、
1年ぶりに南を目指
したわけ。二子橋
(or 二子玉川駅)
より南側の道は、全
体的に狭くて舗装状
況も悪いし、人も自
転車も多いから、気分転換以外には走らないようにしてる。ま、思ったより
は走りやすかったけど、北側の府中四谷橋辺りとか、あるいは荒川なんか
と比べると、全然走りにくいね。
ま、半ば遅さの言い訳ではある♪ 一応、誰にも抜かれてないけど、平均
時速25.2kmだから、遅いのは確か。心拍計も平均で128なんていう低
い数値を示してて、低過ぎるからプラス5の補正をしといたけど、心肺的に
は全くの楽勝。バトルも一度も無かったしね。
途中、2回ウェアを水で濡らしたら、気持ち良かったな♪ やっぱ、真夏は
空冷エンジンより水冷エンジンなのだ。冷却効率に格段の差がある。F1の
レーサーのスーツが水冷って話を昔聞いたけど、今はどうなのかね。自転
車やランニングにも欲しいな。
とにかく、猛暑が続く中、今日も控え目に頑張ったってお話。明日がまた、
夜中の予報に傘マークがあるから、スタート時間に悩む所。ま、ダメならラ
ンに切り替えるってことで、一応チャレンジしよう。ひとまず、この辺で。。
☆ ☆ ☆
一方、今週22日発売の『週刊文春 7月29日号』。たぶん、結構売れた
んじゃないかな。木曜から妙に検索アクセスが入ってるし、確かに目を引
く記事が沢山ある。
蓮舫の疑惑、「大人たちの間で超難解な数学が密かなブームに」、小沢
一郎の疑惑、小中学生連続レイプ、北川景子&山P=山下智久、振興
銀・木村剛、石川遼&タイガーウッズ、金賢姫、AKB・大島優子&ウエン
ツ瑛士、etc。。でも、ウチとしてはやっぱり、ドラマに絞ることにしよう。
いつも、各クール(春夏秋冬)の第3週くらいに掲載される、ドラマ・ウォッ
チャー今井舞の「ブッタ斬り」。今回は、わざわざ「ジャニーズが帰ってき
た うぬぼれ『夏ドラマ』」なんてタイトルを付けてるくらいだから、トップバッ
ターはジャニーズのポストSMAP・第一候補、嵐の松本潤だ。主演ドラマ
『夏の恋は虹色に輝く』は、松潤よりも脚本(大森美香)の方がけなされて
る感じで、竹内結子は男殺しって感じの扱い。ホメ言葉にも読めるね♪
続いて登場は、『ホタルノヒカリ2』。まず、『ホタル1』があんまし話題にな
らなかったのに『2』が登場したのは、綾瀬はるかの人気急上昇のせいだっ
て話で、『ホタル2』はひたすらその綾瀬の魅力を示す内容になってると指
摘。主演だから、ある意味当たり前なんだけど、これも脚本に不満がある
んだろう。その点はまあ、分からなくもない。脚本家の水橋文美江も、好き
嫌いが分かれるだろうとか、自分でツイッターに書いてた。
それ以外に、バッサリ切り捨てられたのが、助演の藤木直人(高野部長
役)。「田舎の理髪店のカットモデル」みたいで、ステキじゃないから、ステ
キ男子的な部分は向井理にまかせてると主張。それはどうかね。
私は藤木=ぶちょおの方がステキだと思うし、ウチのアクセス解析を見る
限り、ホタル2の検索アクセスの大部分は藤木目当てなのだ。綾瀬でも向
井でもない。ウチに藤木ファンの常連さんがわりと多い(or 残ってる)こと
を差し引くとしても、間違いなく藤木ファンの数はかなりのもの。視聴率か
ら考えても内容を見ても、おそらくみんな、ある程度以上満足してるんじゃ
ないかね。ま、蛍=綾瀬への嫉妬は別として♪ あ、今は大丈夫なのか。。
ちなみに、他に切られたジャニーズは、『GM~踊れドクター』の東山紀之。
時代遅れのナルシストって感じのブッタ斬り。逆に、ドラマ『うぬぼれ刑事』
と共に絶賛されてるのが、長瀬智也。ま、クドカン=宮藤官九郎とのコンビ
が大好きみたいで、文句無しに今期のベストとのこと。逆にワーストは天海
祐希&長澤まさみ『GOLD』。全く意味不明らしい。あと吉高由里子『美丘』
は、ベタベタの難病ものだし無名の俳優が気に入らないそうだ。ま、4つと
も私は見てないから、コメントは控えよう。長澤は久々に見てみようかな♪
まあ、いつものことだけど、今井舞のドラマ批評というのは非常に浅くて断
片的、個人的なものにすぎない。面白いこともあるけど、まあ居酒屋のオ
ヤジの一口コメントか、ツイッターのつぶやきに近いものだ。たまには1本
に絞って、本格的にレビューしてみればいいのに。それなら、私が更にそ
の文章をレビューしてもいい。もちろん、本格的に辛口で♪
では、今日はこの辺で。。☆彡
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『炎の体育会TV』、ネイマール、エムバペ(ムバッペ)、ラモス、長嶋一茂は極真空手&バイクはやっと32km(2022.08.07)
- 『正直不動産』感謝祭、まだ続編(パート2)かSPがあるかも♪(2022.06.16)
- ボクシングや人生の「不撓不屈」、撓まないことでも屈しないことでもない~『未来への10カウント』最終回(2022.06.12)
- 「正直」再考、語源、意味、良し悪し、ビリー・ジョエル「Honesty」の歌詞~『正直不動産』最終回(第10話)(2022.06.10)
- ブラジルvs日本代表(親善試合)、至宝ネイマールがフル出場で魅惑のプレイ、PKも余裕で1-0勝利(2022.06.07)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「自転車」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- 藤井聡太五冠、A級順位戦2回戦で菅井八段に早くも黒星、最年少名人位に黄信号&エアロバイク1時間(2022.08.11)
- モニター故障が悪化、Windows10が起動しないから新PCを物色中&エアロバイク34km(2022.08.08)
コメント