W杯・スペイン初優勝☆参院選と地デジのせいでTV観戦できず・・
RUN 10km,47分25秒,心拍148
あ~、オランダが負けちゃった。。0-0のままなら、PK戦まで行けよなぁ。
よりによって、延長後半11分になって点取られるとは。。ま、直前にDF
(ディフェンダー)が1人退場になったから、分かりやすいタイミングではあ
るね。後半17分のオランダ・ロッベンのシュートが入ってればなぁ。勝負
にたら・ればは禁物とはいえ、飛び抜けたFW(フォワード)が、キーパーと
の1対1を外すなんてなぁ。。
って感じの感想は、ネットとラジオと僅かな「テレビニュース」から書いてる
のだ。何と、決勝戦がウチでは映らなかった (-_-メ 地デジの電波が弱く
て、教育テレビは映らないのだ。ガクッ。。。どうして教育テレビかっていう
と、参院選とぶつかったからって言うか、参院選番組をNHK総合が延々
夜通しやってるから。早朝くらい、W杯決勝戦を総合にしろよな! まあ、
ウチのチューナーにブースターつけて、電波を増幅すればいいだけなんだ
ろうけどさ♪ 勝手に地デジにしたんだから、無料で設置してくれぇ~。
最後のスペイン・イニエスタのシュートは、ネットの実況ページだとどこも
「ボレーシュート」って書いてるけど、さっきニュース映像を見たら、むしろ
「浮き球シュート」だね。パスにワンタッチして、浮いた球を蹴り込んだキレ
イなシュート。ラストパスしたセスクも上手かった。予選リーグ初戦で負け
たチームの優勝は史上初ってお話。う~ん、公式戦25戦無敗だったオラ
ンダが、肝心の決勝で負けるとは。得点王は結局、スペイン・ビリャ、オラ
ンダ・スナイダー、ドイツ・ミュラー、ウルグアイ・フォルランの4人が獲得。
その一方、ドイツの予言タコ「パウル」君(or パオル)は何と、これで8試合
全て的中させてしまった☆ 1試合当てる確率1/2と仮定すると、8乗して
1/256の確率。僅か0.4%しか起きないはずのことが実現してしまった
計算になってしまう。ということはむしろ、1試合当てる確率が1/2よりか
なり高かったと推定するべきだろう。したがって、このタコはある程度の超
能力を持つタコだ。証明終了♪ このカキはよく客食うカキだ・・・意味なし。。
ちなみに、私のW杯観戦をジャマしてくれた参院選は、与党・民主党の敗
北。ま、自業自得でしょ♪ それにしても、ここ1年の国内政治は混迷の
極みだね。もちろん、これは政治家だけの問題じゃなくて、有権者全体の
問題だ。日本は大丈夫なのかね。これでまた財政再建が遠のくのなら、
いよいよギリシャに接近か、あるいは十数年前の韓国か。長期投資で、
金(ゴールド)と米ドルを買っとくべきか。安全保障も怪しいね。核シェル
ターは高いし信頼できないから、田舎に引っ越すべきか。。
☆ ☆ ☆
一方、昨夜の走り。台風接近みたいな荒れ模様の天気で、予報では曇り
だったのに、実際は雨がシトシト。でも、例によって雨雲情報を細かくチェッ
ク。一瞬収まった時間帯に10kmだけ走って来た。気温27度、湿度90%
のわりに涼しかったのは、秒速3mの風が吹いてたから。やっぱ、風の冷
却効果って大きいね。夏はランニングより自転車ってことか♪
前日の16kmの疲れで、脚はちょっと重かったけど、両脚のふくらはぎは
痛みなし。トータルでは1km4分44秒ペース。ま、5分でもいいやって感じ
だったから、OKでしょ。心拍計の数値はプラス3くらい高めに補正した。な
ぜか全体的に低めに出てたね。さあ、W杯も全英テニスも参院選も終わっ
たし、溜まってる仕事と雑用を片付けて行かなきゃ! ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分20秒 平均心拍133
1周(2.14km) 10分24秒 147
2周 10分00秒 152
復路 10分48秒 155
追加(0.82km) 3分54秒 157
計 10km 47分25秒 心拍148(80%) 最大161(ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
「サッカー」カテゴリの記事
- マラドーナ自伝の告白、「神の手」の説明(英文和訳)&25km1本目ヘロヘロ(2020.11.27)
- 「神の子」マラドーナ追悼、86年W杯イングランド戦5人抜き「世紀のゴール」の映像分析(スペイン語実況)(2020.11.26)
- ロシアW杯・ロストフの悲劇 or 感激~日本代表、ベルギーに2-0から逆転負け(2018.07.03)
- W杯・日本vsポーランド(0-1)、敗戦でビミョーな予選通過&雑用ジョグ(2018.06.29)
- ロシアW杯・日本vsセネガル(2-2)、直後の一口感想&12km走(2018.06.25)
コメント