パソコンの電源トラブルに冷や汗・・
RUN 7.3km,36分03秒,心拍133
ビビッたぁ~~。。またパソコンを買い替えるハメになるのかと思ったわ。
ま、手頃なコネタが出来てラッキーって部分もあるけどね♪ 毎日更新して
るブロガーは、ネタ探しが大変なのだ。何でもいいんじゃなくて、ちゃんとそ
の日の執筆時間に合うネタじゃないとマズイ。もちろん、手抜きのネタばっ
かでも、マニアック・ブログとしては論外なのだ。
事の経緯を書いてみよう。今日は久々の土曜出勤で、グタッと疲れてた。
珍しく、副都心線なんてものに乗ってみたら、異常に車内アナウンスの音
量が大きくて、寝不足なのに居眠りもできない。フツーの3倍くらいの音じゃ
ないかな。よっぽど運転士に文句つけようかと思ったけど、大人げないか
ら止めといた♪ 試しに今、検索してみたら、やっぱり同じ事を思ってる人
が結構いるみたいだね。今度またうるさかったら、公式HPか何かで堂々
とクレームつけてやろっと。これで私も、クレーマーの仲間入りか (^^ゞ
で、ともかく疲れきって帰宅して、軽く夕食を取りながらしばらくネット。ただ、
PCの動きがちょっと遅い。まあ、最近ブラウザ(Firefox)の調子がイマイチ
だから、それほど気にもせず、そろそろ走りに行こうと思って、終了の動作
をしかけた時、ふと右下のタスクバーに目が行った。電池マークが空っぽ
で、おまけに赤いバツ印が付いてる。これは珍しい。
そもそも私は、ノートPCでもほとんどAC電源で使ってるから、電池が切れ
ることは少ないし、切れる少し前には自動的にスリープ(休止)状態になる
から、電池が0%になったことなんて覚えが無い。電源コードがおかしいの
かなと思って、抜き差ししてみたり、アダプターの接続箇所をいじったり、
テーブルタップの具合を確かめたりしたけど、元のまま。その内、パソコン
の画面が消えて、電源ボタンを押しても起動しなくなった。電池の充電ラン
プも消灯したままだから、相変わらず電源が供給されてない(ように見える)。
もう諦めて、古いパソコンを引っ張り出して、今日の分のブログ記事として
適当に、「PCの電源トラブル発生!」とか書いとこうかな・・・。そう思った時、
ふと昔一度だけやった操作を思い出した。調子が悪くなった時、電池を一
旦外して、取り付け直したら直ったことがあったのだ。試しにやってみたら、
見事に充電ランプが点灯。電源ボタンを押すと、PCもスリープ状態から回
復(ちょっと動きは遅かった)。タスクバーの電池マークも、AC電源で充電
中を表してる。助かった。。☆
ただ、変なのは、いきなり電池の残りが54%になってたこと。しばらく見て
たけど、徐々に数字が増えるだけで、正しい表示らしい。ってことは、少し
前の空っぽの表示が間違いで、パソコンはその間違った表示(というより
認識)のせいで動かなくなったわけだ。おかしな話だね。別に落としたわけ
でも、衝撃が加わったわけでもない。原因が分からないってことは、また似
たようなトラブルが再発するかもしれないから、しばらく警戒しとこう。
☆ ☆ ☆
ともかく、走りに行く直前に15分くらい冷や汗を流したから、10kmランが
7.3kmランになっちゃったわけ (^^ゞ ナイトランはブログの締切時間との
闘いだから、何かあるとすぐに距離が減る。やっぱ、ブログの更新は早い
時間帯に済ませとくべきなんだけど、ちょっと忙しかったりするだけで、すぐ
更新時間が後ろにズレて、今みたいに23時59分になっちゃうのだ。
ま、昨夜は短距離バトルで1km3分台までヒートアップしたから、今夜は脚
を休ませる日。ちょうどいい回復時間をもらったと、ポジティブ・シンキング
しとこう。涼しい中、軽~く流して、トータルでは1km4分56秒。うん、ちょう
どいいかも♪ 明日がまた、夜になって雨みたいなんだよなぁ。おまけに、
月・火も傘マークだから、ランニングのスケジュールが難しいね。いざとなっ
たら、小雨ランか傘ランか、あるいは超久々にジムのランニングマシンで
走るとしよう。
ちなみに今も、電池は100%。フツーだけど、ありがたく感じちゃうね♪
電気なしだと、PCなんて単なるガラクタだもんな。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 13分22秒 平均心拍120
1周(2.14km) 10分30秒 136
復路(2.71km) 12分11秒 140
計 7.3km 36分03秒 心拍133 (72%) 最大145(ゴール時)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 出張終了のご褒美はチョコケーキ「ブラウニー」♪、環境が2回変わったからか端末(PC&iPad)がトラブル連発・・(2023.02.21)
- iPad Pro 12.9インチ用スタンド購入、ホルダーの大きさ(幅)はギリギリだけど、高さ・角度調整が自由で便利♪(2023.02.17)
- 新型iPad ProをWindows PCのディスプレイにするアプリ「Easy Canvas」、WiFi無線接続も滑らか♪(2023.02.15)
- YouTuberの動画炎上で思い出す、おばちゃんワンオペの定食屋&まだ脚が回復せず、10kmジョグ(2023.02.10)
- USBメモリがエラー連発、「セマフォがタイムアウト」「ディレクトリ名が無効です」「存在しないデバイスを指定」(2022.12.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント