ウォーキングについて、シューズを中心に色々と♪
(24日) RUN 10km,53分55秒,心拍137
眠い。。風邪の半歩手前で踏ん張ってる状態で、極度の寝不足はマズイ。
昨夜はまた、かなりマニアックな検索をしまくって、あっと言う間に夜明けに
なったから、僅かしか寝てないのだ。それでもちゃんと仕事をして来るって
所が我ながらエライね。そりゃ、フツーか♪
とにかく眠くてもう無理だから、おやすみ・・・って訳にも行かないわけで、仕
方ないから先日仕入れたウォーキングシューズのネタでも書いとこう。お散
歩用の靴なんて物が一般的になって来たのは、ここ10年ちょっとくらいじゃ
ないかな。もっと昔から一応あっただろうけど、以前はランニングシューズ
で代用するか、ヒールのないスニーカーとかで歩いてたと思う。
最近は、リーボック(Reebok)が一番人気のようで、あちこちで女性の美
脚を強調した広告を見かけたことがある。楽天やYahoo!の売れ筋ラン
キングでも上位を独占してるのを確認した後、公式サイトに飛んでみると、
あの美脚広告の動画ヴァージョンを発見。早速、5MBの動画を頂いた♪
ま、どうせHDDのゴミになる運命だけどね。
「美脚・ヒップアップの新しい楽しみ方 EASYTONE」。そうそう、ウォーキ
ングシューズはイージートーン。他に、ランニング用のRUNTONE、トレー
ニング用のTRAINTONE。合わせてReeToneってわけか。TRAINTONE
の女の子の後ろ姿がエロかったりするから、これも一応頂いとこう♪ マニ
アの哀しい収集癖なのだ。正直に書く所がエライ!とか、褒めて欲しいもの。
ついでに、RUNTONEの画像も頂くってことで。合成&加工して、PCの壁
紙にするとか。ここ半年以上は、アシックスの美人ランナーが壁紙。
それはともかく、「tone」って英語が訳しにくいなと思って調べてみると、「ス
タイル」って訳語を発見。なるほど、流石に上手いな☆ 「調子」なんて訳す
と笑われちゃうだろう。自分で考えてた訳は「ノリ」。う~ん、ちょっと「スタイ
ル」に負けてるかも。まだまだ修行が足りないか。
一方、ランニングシューズの国内トップ、アシックス(ASICS)もウォーキン
グシューズに力を入れ始めてるようで、HPはキレイに作ってた。ま、オシャ
レさではリーボックやナイキのサイトに負けるけど、情報を見やすいのはア
シックスだね。ミズノも見やすいけど、ちょっと野暮ったいかも。
☆ ☆ ☆
そんな事より重要なのは、もちろん機能の方。ウォーキングシューズに求
められるのは、まず安定感。要するに、接地時間も歩行時間も長いからっ
てことだ。あと、軽さ、撥水性、通気性、そして外見。
この見た目の問題が大きいね。ランニングシューズとあまりに違ってる。客
層が中高年中心だからか、あるいはエコの雰囲気を取り入れてるのか、色
もデザインも地味なものが多い。50歳以上がメイン・ターゲットなのかな。
まあ、派手好きな人は、ランニングシューズで歩いてもいいし、1時間程度
ならスニーカーでも問題ないはず。
そもそもウォーキングシューズなんて、一昔前まで無かった商品だ。足腰を
強い衝撃から守る必要もないし、ランニングシューズほどの重要性は無い
と思う。大体、ランニングで足を痛めて走れなくなった人は多いけど、ウォー
キングで痛めて歩けなくなった人なんて、聞いたことがない。でもひょっとし
て、高齢者の愛好家の間ではよくある故障なのかもね。そりゃ、単なる年齢
の問題か♪
とにかく、健全な精神は健全な身体に宿る。ほとんど運動せずに家にこも
りがちなそこのあなた! まずはお散歩からどうぞ♪ 最近はスポーツウェ
アもオシャレだし、ダイエットにもなって、いい事だらけなのだ。
そうそう、先日発売されたスポーツ誌『Number Do』でも、中田英寿&有
森裕子の対談で、有森が歩き回ってるとか言ってたね。ランニングはほと
んど止めてるのに、歩くだけでも、そこそこ身体を維持できてるようだ。ま、
雲の上の連続メダリストだから、下界の一般ピープルの参考としてはどう
かとも思うけど。。
☆ ☆ ☆
一方、昨日の私の走りは、小雨の中で鼻呼吸ジョグを軽くやっただけ。ちょっ
と遅すぎた気もするけど、まあ、傘を片手に居眠りしながら小走りしただけ
だから、こんなもんかね。トータルでは1km5分24秒ペース。5分半は切っ
たから、良しとしとこう。公園はガラガラ。走っただけでもエライのだ♪
それにしても、よく雨が降るな。今週末の予報も傘マークが並んでる状況。
月末の距離稼ぎがあるのに、マズイわ。ま、とりあえず今夜は寝るとしよう。
さっきまで、『流れ星』第2話を見てた所だ。上戸彩は先週の第1話の方が
色気があったけど、竹野内豊は今週の方がカッコ良かった・・・とか書いと
けば、ファンも大満足だろう♪ ま、ホントにそう思うけどさ。ではまた☆彡
往路(2.45km) 13分52秒 平均心拍124
1周(2.14km) 11分48秒 137
2周 11分38秒 140
3周(0.82km) 4分28秒 141
復路 12分10秒 143
計 10km 53分55秒 心拍137(74%) 最大150(ゴール前)
(計 2102文字)
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- プロ野球(ロッテ)の若き怪物・佐々木朗希投手の故郷は、大震災の津波被災地・陸前高田市~TBS『情熱大陸』(2023.03.15)
- 今週残り600字、故・村田兆治投手の「マサカリ投法」、命名1974年、名付け親は新聞記者か(中国新聞・自伝「生きて」)(2022.11.13)
- 『炎の体育会TV』、ネイマール、エムバペ(ムバッペ)、ラモス、長嶋一茂は極真空手&バイクはやっと32km(2022.08.07)
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント