都心の屋外で女友達と身体を寄せ合って楽しむ前夜のつぶやき♪
今日は・・・って言うか、ここ最近、色々と書くネタが溜まってるんだけど、記
事にまとめる余裕がない。今夜も、もう時間が無いから適当につぶやいて
更新しなきゃなんないのだ。帰宅直後は、朝日新聞・夕刊に載ってた「自転
車界ドーピング騒動」で書こうかなとも思ってたけど、その時間も無くなって
しまった。ってことで今夜は、「どうして書く時間がなくなったか」について書く
ことにしよう♪ これぞ逆転の発想だ。
今夜はまず、帰宅前にバイク(オートバイ)の駐車場へ立ち寄って、バッテ
リーのためだけにZZR400のエンジンをかけた。先週、ものすごく弱った
状態から何とか立て直したばかりで、まだ怪しい。何しろ、バッテリーがや
られるとバイク屋まで200kgの車体を押して行くハメになるし、下手すると
交換で2万円近く取られることにもなる。前回の交換からまだ2年くらいだ
から、そうそう交換なんてやってらんないのだ。そもそも、ほとんど乗らな
いお飾りだし (^^ゞ
駐車場で、見知らぬ怪しいバイクが隣にとめられてるのを気にしながら、家
に帰った後は、ネットでお天気情報のチェック。明日はもともと、土曜出勤
の日だったのに、予定が変わってお休みになったから、お出かけデーにし
たのだ。「都心の屋外で女友達と身体を寄せ合ってハーハー激しく楽しむ」
ことになってるから、雨だとマズイわけ♪
ところが、もともと曇時々雨だった天気予報は、さらに悪化してる感じだ。
太平洋側で大雨とか、局地的に激しい雨の恐れとか、予定をキャンセルし
たくなるような情報が出現。う~ん、「都心の屋外で女友達とビショビショの
身体を楽しむ」日になるのか。流石に記事タイトルの限界を超えてるかも♪
ちなみに、日曜の予報もビミョーだから、昨日から今日にかけて、「マラソ
ン 雨対策」って感じの検索アクセスがかなり入って来てる。秋のレース・
シーズンだし、ブームに乗って走り始めた初心者にとって、雨は不安だろ
う。ま、10km程度なら、かなりの雨でも知れてるけどね。
アクセスを集めてるウチの雨対策の記事は、東京マラソン直前に書いた
もの。雨のレース自体が初めてだったし、氷雨のフルマラソンだから、冷
え性の私はかなりビビッてた。実際、後半は腕が冷え切って硬直して、悲
惨だったもんなぁ。ま、レース全体としては、楽しいイベントだったけどね。
やっぱり、圧倒的な知名度だから、沿道の観客まで含めて、大勢の人が
関心を持ってくれたのが嬉しかったな☆ ランニングは普段、孤独なスポー
ツだから。。
☆ ☆ ☆
ともかく、明日のイベントに備えて、お天気情報を色々調べたり、連絡を
取ったり。おまけに、ザッケローニ監督初陣のサッカーで、日本vsアルゼ
ンチンなんていう面白い組合せがあったし、1ヶ月半ぶりにブログに復活
したアンナちゃんがコメントくれたから、丁寧に愛情込めてレス♪
こうして、今夜の持ち時間はほぼ無くなったわけよ。アルゼンチン戦、もち
ろんお遊びの試合だし、終盤しか見てないけど、それなりに盛り上がって
たね。最後の最後まで、負けてるアルゼンチンがそこそこマジメに攻めて
た。ま、1-0の歴史的初勝利は、監督就任のお祝いってことでしょ。
さて、この程度書けばもう自己満足だ♪ 明日は人前で、あんな事とかそ
んな事とか、色々「初体験」できるかな。天気がほんと、ビミョーだね。
それでは、また明日。。☆彡
(計 1403文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レースに続いて共通テスト「受験」も半ば終了、気が緩んでお菓子食べまくり♪&休養ジョグ5km+ラン13km(2025.01.21)
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
コメント