うつ病には運動療法が有効(by毎日新聞)
RUN 12km,55分38秒,心拍150
今夜はもともと、ウォーキングに関する記事を書こうと思ってた。色々とス
ポーツ関連情報を調べた後、最後にニュースを検索したら、たまたま一番
上に出て来たのが、毎日新聞(10月22日)のニュース。「うつ病: 運動
療法が効果 薬効きにくい人も改善 再発率低く」だ。見出しだけじゃなく、
内容も運動療法の絶賛になってた。
適度な運動、特に有酸素系の運動(ウォーキング・ランニング・自転車・水
泳など)が心と身体の両方にいいという話は、ウチのブログでも度々書い
て来たし、個人的にもあちこちで喋ってる。私自身の実感でもそうだし、周
囲の人達を見ても、時々目にする医師の意見を見ても、プラスなのは間
違いないと確信してた。
ただ、精神医学的なデータは調べたことが無かったので、毎日新聞の記事
にすぐ飛びついたのだ。執筆は山本紀子記者。この種の記事では普通、患
者の報告が大きく扱われることが多いけど、今回はちょっと違って、医学的
な専門情報が多い。患者は30代男性会社員が1人で、「10年以上抗うつ
薬を飲んでいるが、これほど変わったのは初めて」と証言。
この患者を担当する鈴木宏医師(青葉こころのクリニック)の他に、聖路加
看護大・小口江美子教授、慶応大・渡辺衛一郎専任講師、同・冨田真幸助
教が登場。他に、米国デューク大の調査、英国や米国テキサス州の治療
ガイドラインなど、運動を勧める話が並んでいる。
軽めのうつや、新型うつ(好きな活動だけ元気な、うつ的症状)に有効なよう
で、脳血流や脳内の神経伝達物質が増え、ストレスホルモンが安定すると
いう説明もある。ただし、専門知識が必要だから、運動療法を行う診療所は
ほとんど無く、健康保険も効かないとの事。鈴木医師は1ヶ月12600円で
指導してるそうで、記事の写真を見ると、背筋を伸ばして大股で速く歩くよう
に指示してるようだ。
☆ ☆ ☆
私は、そこまでやる必要はないと思ってる。エビデンス(根拠となるデータ)
は特にないが、総合的な判断だ。医師は「治療」として有料で行ってるから、
それなりの形にしてるだけで、これだと短期的な成果を上げやすいし、デー
タも集めやすいだろうけど、長期的に続かないだろう。実際、公園などの様
子を見ても、そんなに大げさな歩き方をする人は僅か。「治療」とか「訓練」
だと、多くの人はせいぜい数ヶ月とか1年程度しかもたない。
もっと普通に、立ち止まったりしながら、携帯で音楽やメールを楽しんだり、
犬の相手をしたりして、リラックスする方がいいと思う。挨拶を交わす人や
散歩仲間が出来ればもっとイイ。やがてランニングにつなげて、レースとか
のイベントに出るようになると、やる気も増すし、社会性も自然に増す。ス
ポーツファッションへの関心も高まるだろうし、ダイエットにもなるし、故障を
除けば、いい事づくめだ。普通の物を飲んだり食べたりするだけでも、すご
く美味しく感じる。精神衛生上、プラスなのは明らかだろう。
社会人だと、時間のやり繰りが大きな問題だけど、少なくとも薬に頼りなが
ら家に閉じこもる生活よりは遥かにいいだろう。専門家の方々には今後、
もっと普通の運動の治療効果を調べて頂きたいと思ってる。収入は、重い
患者の治療とか、補助的なお薬で稼いでもらうってことで。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.この記事をアップした後すぐ、デューク大の調査をネットで検索。す
ぐに、2000年9月22日の発表が見つかった。週3回、30分の強
めの運動は、薬物療法と同じくらい症状を和らげるし、再発の可能
性を大幅に引き下げるそうだ。強めといっても、細かく運動の仕方
が指示された様子はない。
「Study: Exercise Has Long-Lasting Effect on Depression」
(研究: うつ病に対する運動は、長続きする効果を持つ)
さらに、小口江美子らの研究論文(3部構成)もすぐ見つかった。トレッ
ドミル(=ランニングマシン)での運動で、20分~45分程度。角度は
一定で、10%。速度は5段階に変えてるが、最高でも時速8kmだか
ら大したことはない。早歩きから小走り程度のものだ。
遷延性うつ病に対するウォーキングなど有酸素運動の効果について」
ちなみに私は単なる普通の市民ランナーで、普段、平均時速13km
で1時間ほど走ってる。比較すると、上の運動が軽めなのがよく分か
るだろう。なお、小口らの研究でも、別に走り方が細かく指示された
様子はうかがえない。やはり、普通に適度の運動を続ければ十分だ
ろう。もちろん、自己責任、セルフコントロール(自己制御)の範囲で☆
cf.うつ病の診断基準と抗うつ薬~NHK『ためしてガッテン』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ ☆ ☆
一方、今夜の走り。ますます風邪に接近して、朝からノドが少し腫れてる状
態だから、激しいランニングはする気がしない。走る前だけパブロンを2錠
飲んで鼻の通りを良くした後、鼻呼吸のみで軽めに流して来た。
気象コンディション的にはかなり良くて、気温17度、湿度65%。昨日、結
局サボった後だし、本来ならスピードを出したい所だけど、左足の踵辺りも
まだ完治してない。その分、余力を残した気持ちいい走りになったから、良
しとしとこう。トータルでは1km4分38秒ペース。普通、鼻呼吸だと1割ほ
どスピードが落ちるから、本当なら4分ちょっとのハイペースだったはずだ
・・・とボジティブ・シンキングしとこう♪
明日もこんな感じで走りたいけど、一晩寝て起きたら更に病状が悪化するっ
ていうのが過去のパターン。果たして明日の体調はどうかな。ダメならウォー
キングでもいいね。うつ病でも風邪でも、軽い時には、適度な運動が効果的
なのだ。ただし重い時には、大人しくお薬を飲んだりして、落ち着くのを待つ。
では、また明日。。☆彡
往路(2.45km) 12分42秒 平均心拍125
1周(2.14km) 10分09秒 145
2周 9分39秒 155
3周 9分34秒 159
4周(0.68km) 3分10秒 161
復路 10分25秒 159
計 12km 55分38秒 心拍150(82%) 最大166(ゴール前)
(計 2777文字)
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 看板の視線への対人恐怖、軽い社交不安障害+限局性恐怖症(DSM5)か~黒井千次『庭の男』(2022年・共通テスト・国語)(2022.01.15)
- 精神障害者等の犯罪者、全体的には健常者より少ないけど、放火・殺人に限ると・・(『犯罪白書』)&7kmウォーク(2021.12.18)
- 眞子さまの診断名「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と、国際的な分類基準(ICD11英語版、DSM Ⅳ・5)(2021.10.01)
- 子どもの睡眠からの起床、アラーム(電子音)より早く目覚めるのは母親の声、もっと早いのは足音か♪(2021.08.25)
- うつ病(抑うつ状態)の心理検査尺度CES-D、日本語訳と英語原文(米国NIMH、Radloff)の対比(2021.04.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 郵便局に届いてるゆうパックを配達前に自分で取りに行けるか?、ネットは両論、電話で問い合わせると&猛暑で2週間連続の運動(2024.09.14)
- 初購入のサーキュレーターは効果十分で涼しい!、小型扇風機としてもピンクのマカロン型で可愛い♪&また猛暑10km(2024.09.13)
- iPhone 16 の紫(ウルトラマリン)と緑(ティール)、色の理論的区分はどちらもブルー系&気温28度ジョグ(2024.09.11)
- 残暑と言うより長すぎる夏!、尻痛にも耐えつつ10日連続の運動、帰宅後は「後ろから前から」扇風機♪(2024.09.10)
- ランニング再開で急に頑張りすぎて、お尻のやや上側の奥の筋肉と神経が痛い!、梨状筋症候群か小殿筋炎症?(2024.09.07)
コメント