« レース用シューズ・asicsターサーで、エア世田谷246ハーフ♪ | トップページ | 竹野内豊主演ドラマ、視聴率の推移&『流れ星』第6話 »

スーツ・革靴・小雨・睡眠1時間半で、プチ通勤ラン初体験♪

JOG 3km,約23分,心拍測定せず

あ~、あまりに眠くて、さっきパソコンの前でマイクロスリープ(=僅かな居

眠り)しちゃったわ (^^ゞ 電車の中もかなり寝ちゃったから、低気圧のせい

もあるのかも。個人的なものなのか、気圧が低い時は眠りやすいし、朝も

起きにくい。

     

さて、今日はほとんど思い付きで、はじめての通勤ランにチャレンジした。

キッカケは単純で、昨夜アクセス解析を見てたら、「ラン通」っていう検索

ワードがあったから。自転車通勤を「ジテ通」と呼ぶのはかなり前から知っ

てたし、「通勤ラン」って言葉もフツーだけど、ランニング通勤を「ラン通」と

略すのは知らなかった。妙に頭に残ったから、実践してみたくなったわけ。

     

と言っても、職場が遠いし、着替えとかも大変だから、本格的にやる気は

しない帰りに2つ前の駅で降りて、3、4km程度走るだけ。これなら

多少かいても、帰宅してすぐ着替えるだけだから、それほど問題はない。

走った後に仕事をするわけでもないから、気分的にもラクなわけだ。

     

ところが、誤算だったのが超~寝不足小雨。昨夜、自宅で仕事をしてた

ら終わらなくなって、僅か1時間半しか眠れなかった。おまけに、バタバタし

たせいで、天気予報に傘マークが出てたのをウッカリした。自業自得で、超

眠いのに小雨の「ラン通」をするハメになったわけ。ま、正確に言うならむ

しろ、「ラン帰」=ランニング帰宅なんだけど♪

        

で、2つ前の駅で久々に降りると、大部分の人は傘を差してる。一瞬中止し

て、電車に乗り直そうかなぁとか思いつつ、気合で雨の中へ。昨夜ハーフ

21kmのタイムトライアルを本気でやった翌日だから、脚が疲れてるけど、

流石に数kmのジョギング程度なら楽勝のはず。

         

スタート直後、いきなり長い登り坂だったのはダルかったけど、別にマジメ

に走る気もないから、登り切った所でちょっと歩いて、その後またジョグ。着

替えて本格的にラン通してる男性に抜かれても、追いかけたりはせず。

も周囲もかなり硬い革靴で、のんびり流して、自宅の先にあるオートバイの

駐車場へ到着。バッテリーのためだけにエンジンをしばらくかけた後、よう

やく帰宅したら、『流れ星』第6話に3分ほど遅れちゃったわけ (^^ゞ

           

まあでも、たかが2駅のジョギング帰宅くらいなら、今後もたまにやってみ

ようかなって気にはなれた。行きは、2駅だけでも、やる気しないけどね。

ちょっとは汗をかいちゃうし、気分的にもダルイし。今度、仕事用のを買

う時には、ランニングもしやすいタイプにしようかな。今、一応あるんだよね。

こないだ、ABCマートだったかな? 新聞広告に載せてた。仕事にも十分

使える靴で、NYシティーマラソン42.195kmを完走したとかいうお話☆

昼間もチョコチョコ小走りしてる私には、ピッタリだろう。。

         

         ☆          ☆          ☆

眠いからもう、ここで止めてもいいんだけど、昨日オマケの話に反応して

くれた読者の方がいらっしゃったから、今日もオマケを付けとこう♪ ちょっ

と遅れて見始めた竹野内豊&上戸彩&稲垣吾郎『流れ星』、パソコンを見

ながら「メモ帳」にあれこれ書いてたら、途中で映らなくなった。どうも、外付

チューナー用USBケーブルの接触が悪いらしい。

                  

アナログだと、こうゆう時はチョコッとケーブルをいじれば良かったのに、

地デジだと全く融通が効かない。一旦、テレビソフトを閉じた後、ケーブル

をいじって、また立ち上げる。これがまた遅いし、珍しくまたすぐダメになっ

てしまった。これはなかなか直せなくて、結局4分くらい視聴を中断。おまけ

にその後、さらに1分ずつ2回ダウンしたから、マニアックレビューを書くに

はかなり厳しい状況に追い込まれたわけ。

      

で、失敗したなぁ~とか思いながら、そのままテレビを消さずに流し見して

ると、半年か1年ぶりくらいのSMAP×SMAPに、『ホタルノヒカリ2』で知っ

向井理が登場。ビストロでカレーを注文して、1位のキムタク=木村拓哉

に即興のカクテルを作ってたんだけど、シェーカーの振り方がなかなかカッ

コ良かった☆ 私は某有名ホテルのバーカウンターでしばらくバイトをして

たから、違いが分かるのだ。上手いとか言うより、振ってる姿がカッコイイ。

    

おまけに、スッキリとキレイな顔で、身長182cm適度な自己主張もあり

そうだし、人気が出るのは分かるね。福山雅治もそうだけど、やっぱり男

にとって、身長が高いっていうのは圧倒的に有利だな。それを考えると、

逆にキムタクの凄さも分かって来る。あまり高くない身長で、長年トップク

ラスを走り続けてるんだから。

          

ちなみに、カクテルの味。キムタクは美味しいとか褒めてたけど、目玉オ

ヤジの香取慎吾はボチボチって感じの評価で、そっちの方がリアルじゃな

いかな。即興で美味しいカクテルを作るのは簡単じゃないし、失敗作も

然ある。私はバイト時代、カクテルコンペ(=コンテスト)出場前の仲間の

カクテル作りに何度も立ち会ってるから、創作カクテルが簡単じゃないこ

とを生身で知ってるのだ。新しいレシピを考えるだけでも難しい。平凡なレ

シピなら、とっくの昔に出来てるから、創作=オリジナルにならないわけ。

                

ってことで、今夜はもうおしまい。結局、眠さでフラフラしながらも、そこそ

この長さになったネ。それにしても、明日の記事をどうしようかなぁ・・・とか

悩んでるヒマがあったら寝よっと。ではまた。。☆彡

                                (計 2221文字)

| |

« レース用シューズ・asicsターサーで、エア世田谷246ハーフ♪ | トップページ | 竹野内豊主演ドラマ、視聴率の推移&『流れ星』第6話 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« レース用シューズ・asicsターサーで、エア世田谷246ハーフ♪ | トップページ | 竹野内豊主演ドラマ、視聴率の推移&『流れ星』第6話 »