ファッション、スポーツ・・非政治的な「外交」の大切さ
RUN 21.1km,1時間35分51秒,心拍155
過去5年2ヶ月、たまに政治的なネタを書くと、露骨にアクセスが少なくて
ふぅ~ん・・って感じだったけど、流石に尖閣ビデオの記事は、結構な人数
がクリック。しかも、真面目に読んでる人が多かった。
ウチの記事はマスメディアの記事とかなり違ってるけど、わかりやすい違い
は、3つの指摘をしたことだ。まず、ビデオ流出以外に、そもそもユーチュー
ブのサイト自体が一貫して違法動画だらけで問題だということ。次に、船と
船の接触はスポーツでもあること。さらに、44分半の大部分は「静か」な映
像だということだ。
私は、朝日・読売・日経・毎日の4大新聞に加えて、時事通信・共同通信も
チェックしたけど、漁船がプカプカ波に揺れて海鳥が舞飛ぶ映像が延々続
くことや、それらが目立つ動画(1,2,3,6)の再生回数が大幅に少ない
ことを指摘したものは、一つも見当たらなかった。
どこも、ぶつかった映像だけを強調。あれだと、衝撃シーンが続く長編だと
誤解する人がかなりいるだろう。動画の再生回数が多いとか、拡散してる
とか言っても、まだテレビ・新聞の影響力には及ばない。問題あるサイトで
怪しい動画を見るのはかなり抵抗があったけど、自分の目で見といて良かっ
たなぁと、改めて思った。。
☆ ☆ ☆
一方、今日(11月7日)の朝日新聞・朝刊を見ると、早くも尖閣の話は僅か
になって、今度は北方領土の解説記事「いちからわかる」が、3面に大きく
掲載されてる。もちろん、ロシアのメドベージェフ大統領が国後島を訪問し
たことを受けての解説。大戦末期、日ソ中立条約を無視した旧・ソ連が北
方領土を占領、日本人を退去させた話を読んだり、国境の歴史的変遷を
図で確認したりしてると、またズ~ンと暗い気持ちになって来る。
まさに、そうした読者の気持ちを読んだかのように、すぐ右側の「ひと」欄
には、可愛い女性が写真付き記事で紹介されてる。「TOKYO PANDA」
さん。5年前、東京から中国の医大に入学、今も実習生とのこと。1億人以
上が利用する中国最大のネット通販「淘宝」(taobao=タオバオ)のサイト
で、ファッションリーダーとして注目を集めてるという話だ。女性のオシャレ
心に、国境は無いって感じか。ロシア人の彼氏(追記:かなりのイケメン☆)
でいるそうで、まさに、草の根レベルのマルチ外交官だ。
実際にそのサイトにアクセスすると、朝日の西村大輔記者が語るほど目立
つリーダー扱いでもないし、まして日本ではほとんど話題になってない(追記:
ブログはかなりの人気のようだった)。でも、国境を越える素朴なコミュニケー
ションが素晴らしいのは間違いない☆ スポーツ面には、安藤美姫がフィギュ
アスケート・中国杯で逆転優勝して、中国のファンに温かく応援してもらった
話も書いてあった。ま、実際は色々あるとしても、やっぱりイイね。こうゆう
活躍や反応は♪
私も、中国語とか英語とか、もっと勉強して、またあちらの女性を喜ばせる
記事を書きたいなと思ってる。ネガティブな思いをポジティブな方向に持っ
て行く力が、今問われてるんだろう。事実の追求や、筋を通すことも大切。
でも、少なくとも政治家や官僚以外の市民にとっては、スポーツ、文化、そ
の他を通じた人間交流とか、非政治的な「外交」の方が大切だと思う。。
なお、参考までに、TOKYO PANDAさんの扱いを画像で示しとこう。中国
在住の一般人のネット公開画像だし、好意的扱いだから、転載は問題ない
と判断した。淘宝の右にある漢字2文字(門戸)は、普通に訳せば「門」の
ことで、ネット用語ではYahoo!みたいなポータル(サイト)を指す。「画報」
はそのままだ。「東京熊猫秀」とは「東京パンダショー」。ファッションショーと
動物園のパンダショーを掛け合わせた言葉だと思う。
(☆追記: 彼女は9月17日の日経産業新聞でも紹介されていた。)
(☆追記2: 2011年1月23日19時から、BS朝日『いま世界は』に出演
したようだ。さっきから急激に検索アクセスが増えてる。要す
るに、「朝日」つながりという事か。。)
☆ ☆ ☆
とか書いてる内に、また時間が無くなった。ホントは今朝は、単なるランニ
ング記事でも良かったんだけどな。6日ぶりに、またハーフ21.1km。しか
も、前回よりかなり悪い体調をパブロンとコーラでごまかして、かなりマトモ
なスピードで完走した。前回は1時間41分、今回は1時間35分だから、大
違いだ。しかも、前半は鼻呼吸で抑えめにしてたから、最初から口呼吸で
本気で走ってれば、遥かに速かっただろう・・・と勝手に思っとこう♪
トータルでは、1km4分32秒ペース。ここ8ヶ月でまだ2本目のハーフ、し
かもそこそこのスピードってことで、走り終わった後はグッタリ疲れてしまっ
た。汗の塩が浮かんで、ワコールCW-Xのロングタイツは白いまだら模
様。不思議と言うか、当たり前と言うか、同じ距離を2回に分けて走るより、
1回で走る方が、汗の量が遥かに多くなる。フルマラソンのレース後なんて
凄いもんね。。
今夜は、サボるかチョコッと走るか、ビミョーな所。おっと、そろそろ全日本
大学駅伝の中継が始まるのか♪ それにしても、風邪気味な体調がなかな
か治らないよなぁ。。ブツブツぼやきつつ、今朝はこの辺で。。☆彡
往路(2.45km) 12分33秒 平均心拍130
1周(2.14km) 10分08秒 147
2周 9分54秒 153
3周 9分44秒 156
4周 9分35秒 158
5周 9分33秒 159
6周 9分30秒 159
7周 9分27秒 161
8周(1.22km) 5分25秒 161
復路 10分02秒 159
計 21.1km 1時間35分51秒 155(最大169 ゴール時)
(計 2351文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 藤井ソーダ(ふじいろそぅだ)と、藤井聡太が飲むのに苦戦したクリームソーダ(コメダ珈琲店)♪&13km(2023.06.04)
- 台風関連の軽いつぶやき&お疲れ雨ラン10km(2023.06.03)
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- バブル後の高値更新の日経平均株価、4万円まで上昇か?、2つの対話型AI(ChatGPT-4、Google Bard)の回答(2023.05.20)
- 戦場の男性(彼)への思いをのせた乙女の軍歌『カチューシャ』、ロシア語から英語への直訳で意味を解釈(2023.02.25)
- 就活(就職活動)の履歴書は手書きすべきか?、論争に思うこと&再び13km走、脚の疲れが抜けきらず(2023.02.20)
- 日銀の金融緩和修正、軽いつぶやき&お疲れ気味15km走(2022.12.22)
- 藤井風の動画に混入してたNワード(黒人差別語)、英和辞典にない変化形で聴き取りも困難・・&1km4分台で15km走(2022.11.03)
「ランニング」カテゴリの記事
- 藤井ソーダ(ふじいろそぅだ)と、藤井聡太が飲むのに苦戦したクリームソーダ(コメダ珈琲店)♪&13km(2023.06.04)
- 台風関連の軽いつぶやき&お疲れ雨ラン10km(2023.06.03)
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
コメント