半月サボっただけで走力ガタ落ち・・クリスマス前のハーフ
RUN 21.1km,1時間39分33秒,心拍157
東京都心では、ハーレー150台のサンタバイク。京都・鴨川では、サンタ
クロースマラソン。仙台のイベント「光のページェント」では、サンタ1000人
パレード。北九州市では、女子大生らによるヤングサンタ。う~ん、クリス
マスムード一色だね♪ それでいて、正月にはお寺や神社に初詣。この辺
りの宗教的アバウトさが、日本らしくて悪くない。
街中が浮かれた感じのクリスマス。ウェザーニューズ社の「クリスマス調査」
によると、「超楽しみ」13%、「楽しみ」51%、「どちらでもない」30%、「楽し
みではない」6%という結果。
この発表を受けて、時事通信は「3人に1人は興味なし?」と、はてなマーク
付きで報じてるけど、「どちらでもない」と「興味なし」はちょっと違うだろう。
例えば、楽しみな半面、憂うつな思いもあれば、どちらでもないと答えるか
も知れない。これは、興味なしどころか、もの凄く気になってる状態だ。
「ウェザーリポーター」として登録してる人だけが対象とはいえ、14118人
(男性39%、女性61%)の有効回答を集めたネット調査。若い世代の方
が、また女性の方が、クリスマスを楽しみにしてるというのは、当たり前の
結果として、笑えたのが「クリスマスが楽しみでない都道府県ランキング」♪
これは、「超楽しみ」か「楽しみ」と答えた人の割合が少ない順に並べたも
ので、栄えある1位に輝いたのは福井県☆ 2位以下は、宮崎、愛媛、秋
田、徳島だ。わりと納得しやすいかも・・・とか書くと失礼か♪ ちなみに、
東京(25位)や大阪(21位)は意外にフツーの順位で、楽しみでないラン
キングの最下位、つまり最も楽しみにしてるのが、沖縄県という結果。なん
でだろう。クリスチャンの多いアメリカとのつながりが深いからかな。
一方、「一番の楽しみは?」という質問の回答では、1位「家族と過ごす」、
2位「イルミネーション」。この2つが断トツで、以下かなり割合が下がって、
3位「ケーキ」、4位「特にない」。意外なほど低いのが、5位「恋人と過ご
す」、6位「プレゼント」で、どちらも6~7%程度しかない。なかなかリアル
な数字だな。プレゼントがやたら低いのは、多分、回答したリポーターに
子供が少ないからだろう。特に、小学生以下はほぼゼロだろうしね。
ちなみに私自身は、クリスマスというと、イルミネーションもいいけど、やっ
ぱりクリスマスイブの深夜番組「明石家サンタ」が楽しみかな♪ もともと、
さんまが好きってこともあるんだけど、たっぷりクリスマスの雰囲気を用意
した中、不幸な話で盛り上がるっていう屈折した企画がいいし、可愛いサ
ンタガールが画面に結構映るのもいい。
毎年書いてるブログ記事のアクセス数も、かなり多いから、今年も当然書
くつもりだ。今年は運良く、金曜の深夜だから、書き終えた後で寝るって感
じかな。もう24時間後に迫ってるのか。光陰、矢のごとし。過ぎてみると、
1年は速いね。途中は、長く感じたりもするんだけど。。
☆ ☆ ☆
一方、今夜の走り。川口マラソンで素晴らしい結果を出した後は、一転して
怒涛のサボリまくり (^^ゞ レース前も身体を休めてたから、このままだと今
月の走行距離は悲惨なことになりそうだ。って言うか、サボってるわりには
バクバク飲み食いしてるから、身体が重いし、お腹回りがプックラして来た
感じも当然ある。
ってことで、ダルイなぁとか思いつつも、18日に18km走って以来のマジメ
な走りを決行。特に距離は決めてなくて、最低16km、出来れば18kmく
らいかなって感じでスタートした。意外なことに、公園にはそこそこの数の
ランナーがいる。クリスマス前だし、もっとガランとしてるかと思ったのに、
気温が高めだったからかな。あるいは、クリスマスイブと当日には走りにく
いから、その前に走ろうってことか。
とにかく、周りにランナーがいる方が気分的に走りやすい。って言うか、抜
いていく方がリズムが出る・・・って、自慢かよ♪ 序盤で、脚がしっかりして
る感じだったから、18km以上走ることに決定。スピードがなかなか出ない
のには参ったけど、何となく行けそうだったし、中盤でハーフ21.1km走る
ことに決めた。
川口の驚異のペースから考えると、もの凄く遅いから、ハーフくらい楽勝の
はずなのに、実際はやたらしんどい。脚はともかく、心肺能力が急落して
るのだ。心拍はどんどん上がるし、口呼吸でハーハーと酸素を吸っても、
肺に入って行かない気がする。終盤、ペースが落ちそうな時に、プチバト
ルになったから助かった。どうもありがとう・・・って言うか、たかが1km4分
20秒ペースくらいのランナーだから、抜かれたこと自体が論外だけどね。
結局かなりバテバテの完走で、トータルでは1km4分43秒ペース。遅っ!
おまけに、走り終えた直後は、かなり古傷の右脚付け根が痛んで、引きず
る状態になってしまった。サボリまくってる間に治ってるだろうと思ったのに
なぁ。こうなると、明日のイブも10kmくらいは走るべきかね。ま、イブに1人
でランニングなんて、違法行為で捕まりそうだけど♪
さて、たっぷりカロリー消費したことだし、夜食でそれ以上にバクバク飲み
食いしようかな。コラコラ! ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 13分03秒 平均心拍126
1周(2.14km) 10分44秒 140
2周 10分23秒 152
3周 10分07秒 159
4周 9分55秒 162
5周 9分39秒 165
6周 9分42秒 169
7周 9分36秒 170
8周(1.22km) 5分47秒 173
復路 10分38秒 168
計 21.1km 1時間39分33秒 157(最大176 ゴール時)
(計 2340文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
- お米が高過ぎるから、価格がわりと安定してる小麦の食品(パン・麺類)を増やしてる所&ジムのバイクは不調(2025.04.23)
- 迷惑メール急増!、大切なメールが埋もれてしまうほど多くて、削除するのも大変・・&短いジム(2025.04.22)
- 日曜恒例、仕事に追われつつ10km&一言つぶやき(2025.04.21)
「ランニング」カテゴリの記事
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
- お米が高過ぎるから、価格がわりと安定してる小麦の食品(パン・麺類)を増やしてる所&ジムのバイクは不調(2025.04.23)
- 迷惑メール急増!、大切なメールが埋もれてしまうほど多くて、削除するのも大変・・&短いジム(2025.04.22)
- 日曜恒例、仕事に追われつつ10km&一言つぶやき(2025.04.21)
コメント