ドミノピザ時給250万円のバイト内容、ギネスブック申請の長距離宅配
雑用JOG 2.5km,16分程度
ドミノピザの時給250万円アルバイトの結果を、12月29日の記事で紹介
してから1週間が経過。発表から2週間遅れの記事だったし、お正月を挟
んでたにも関わらず、既に500人以上の訪問者を集めてる。特に今日は、
朝から次々と検索アクセスが入ってた。
応募者数でも、メディアの扱いでも、華やかさでも、映画『インシテミル』の時
給11万2000円の方が上だったのに、ここに来てドミノが注目を集めてる
のは、単に時給が22倍以上になってるからじゃない。どうも、最終的に採
用された浜崎リツ子さんの、キャラの強さや好感度が大きいようだ。全くの
一般人なのに実名の検索が多いし、「さん付け」した丁寧な検索まである♪
今日(1月6日)発売の雑誌『TV Bros』1月8日号でも、全面的に彼女の
キャラを押し出して、バイトの詳細をレポートしてた。2ページの記事のトップ
でまず、あの独特の変顔(アヒルのくちばし型の口)をクローズアップ。その
後、僅か1時間のバイトのプロセスを、時刻入り写真で丁寧に説明してある。
まず、昼12時にドミノピザ三鷹店をスタート。ラージサイズのピザ3枚が入っ
た箱を持ってタクシーに10分ほど乗り、調布飛行場に到着。小型飛行機
(JA4135)に乗り換えて伊豆大島まで30分の配達遊覧飛行。そこで、餅
つきしてる子ども達にピザを届けて、13時にアルバイト終了。
その後はお遊びの自由行動もどきで三原山に登り、こっそりキープしてた
ピザ1ピースを食べたとのこと♪ 日付けは書いてないけど、年末のはず。
餅つきは、正月気分の演出だろう。伊豆大島には、宅配ピザがないらしい。
結局、1時間の宅配ピザで102.752km。これをデリバリー最長距離とし
てギネスブックに申請するそうだ。なるほど、『インシテミル』のつまらないバ
イト(顔見せの僅かなお手伝い)と比べて、遥かに斬新で面白いね☆ ピザ
の宣伝にもなってるし、全体的に微笑ましい企画で、良く出来てると思う。
浜崎さんの長女が書いたとかいう、素人っぽいイラストも、宮崎県の田舎っ
ぽい素朴な味わいを醸し出してた。手作りのイラスト入り名刺の他に、家族
全員が1枚の絵に描かれて、いかにも仲良さそうに見えるのだ。ま、この後、
250万円をめぐって大モメするのかも知れないけど♪
って言うか、面接に加えて、このバイトの時にも宮崎からわざわざ出て来て
ホテルに宿泊してるから、1回の上京で交通費&宿泊費4万円として、2回
で8万円くらいは経費がかかってるだろう。実働(拘束)時間も、少なめに見
て、トータル50時間くらい使ってそうだから、(250-8)÷50で、時給4万
8400円のバイトだね。No.1ホストと同じくらいかな。No.1キャバ嬢より
は上のはず♪
あと、気になるのは、100km程度で世界一になれるのか?ってこと。まあ
当然、あらかじめ調べてあるんだろうけど、海外なら飛行機は珍しくないし、
遊び心もあるから、もうちょっと長い距離の世界記録が出そうな気もするな。
実際、ウィキペディアでセスナ機の時速を見ると、最大200kmくらいは出る
ようで、今回もそんな計算になる。これで40分(=3分の2時間)飛べば、
200×2/3で133km。少なめに見積もって100kmとしても、残り20分
で5kmは移動できるから、合計105kmで今回の距離を上回ることになる。
まあでも、1時間の超高額バイト企画として、よく出来てるのは確か。ピザ
よりむしろ、TVブロスっていうユニークなテレビ雑誌の宣伝になったんじゃ
ないかな。ジャニーズ・アイドルのカラー写真は無くても、地味に面白い記
事を集めてるから、210円くらい出しても良さそうな気がするね。今回の新
年号を見ても、42年ぶりの『妖怪人間ベム』完全復刻DVD(未発表の続
編2本含む)とか、深夜~未明のSKE48の2分番組紹介とか、ディープな
企画が並んでた。
とはいえ、個人的には早くも、既に次のバイトの方に興味が向いてる。今
度はどこが、どんな企画を出してくるのかね。乞うご期待。。☆
(☆追記: 2月3日のスポーツ報知・HPによると、浜崎さんは地元・宮崎県
に義援金を贈ることにしたらしい。元々は去年の口蹄疫に関する
寄付の予定だったのに、受付終了のため。代わりの機会を探し
てた所、鳥インフルエンザに加えて、霧島山・新燃岳の噴火まて
発生したってわけ。金額は未定とのことだけど、一躍有名人だね。
私も、宮崎と聞くと反射的に、彼女とドミノピザとTVブロスを思い
出すようになってしまった♪)
☆ ☆ ☆
一方、今日の走りというか、つぶやき日記♪ 昨日はまだ正月気分だった
けど、今日はもうフツーにお仕事。久々だったから疲れるし、いきなり不愉
快な事が起きたから、今に至るまで、ずっと気分が悪いままだ。
それでもしっかり、遠くの駐車場までヘルメットを持って小走りして、バッテ
リーのためだけにバイクの運転。冬のバッテリー消耗に悩んでる人は結構
いるみたいで、年末の押しがけ20連発記事にもポツリポツリと検索アクセ
スが続いてる♪ 1週間に1回、30分ほど動かすだけだと、次回にセルで
エンジン始動することは出来ない。それどころか年末には、乗ってる途中
に雑用で40分ほど駐車して、戻って来たらもうダメだった。つまり、1回エン
ジンをかける度に、押しがけなのだ。ま、最近は2発くらいでかかるけどね。
この小走りと、コンビニへの往復小走りで、合わせて雑用ジョギング2.5
km。セコイ! 結局今日は、これだけしか走れなかった。ホントは10km
ほど追加しようと思ってたのに、あまりの眠さでさっき居眠りしちゃったわけ
(^^ゞ ま、最低限の睡眠も大切な実生活であって、スポーツやブログより
は遥かに有意義だろう・・・と自分に言い訳しとこうか♪
この後まだ、家での仕事も含めて、やる事が山ほどあるから、しばらく眠れ
そうにない。その分、明日の夜にはたっぷり寝ることにしよう。あっ、その前
に走らなきゃなんないのか! キツイね。ブツブツ言いつつ、ではまた ☆彡
(計 2494文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
「社会」カテゴリの記事
- 就活(就職活動)の履歴書は手書きすべきか?、論争に思うこと&再び13km走、脚の疲れが抜けきらず(2023.02.20)
- 女性の成人式出席と振り袖スーツ問題、切ない・・&再びハーフ1km4分台、ギリギリ・・(2023.01.19)
- AKB48に14年間・2000万円を費やしたファンがグッズを大量破壊してお別れ・・という話に思うこと、色々♪(2023.01.09)
- 心にしみるコラム、「めぐり合う クリスマスの奇跡」(朝日新聞・窓)&18km走、再び1km5分切りでも不調(2022.12.27)
- 怠惰な小人の妖精として生きる「ゴブリン・モード」が流行♪、アンデルセン童話『食料雑貨店のゴブリン』のあらすじ(2022.12.17)
コメント
テンメイさん、
ドミノピザのバイトの記事のfollow-up ありがとうございます。テンメイさんのおっしゃる通り、よく練られた企画だと思います。いい方を選んだようですね。
私がこの企画を見つけたNZのサイトは、あれっきりこのバイトについては何の言及もないのでテンメイさんにお伝えしてよかったです。日本にいないと雑誌で発表されたものは見られませんから。。。
今日の記事では「妖怪人間ベム」が懐かしかったです〜。子どもの頃恐いもの見たさで見ていました。でも、私の高校大学時代の友人は誰も見てなかったようなんですけど。
では、また。
投稿: Corvallis | 2011年1月 7日 (金) 01時52分
> Corvallis さん


すみませんネ。毎回コメント頂いて
この記事もかなりの人気で、関心の高さを示すと共に、
続報の少なさも示してるんでしょう。
一つの話題で4本も記事を書くことは、ウチにとっても
珍しいですからね。ドラマや学問系の記事みたい。
一般人の名前の検索がこれほど入ったのも初めてでしょう。
ま、「テンメイ」は2倍入ってるけど♪
で、「妖怪人間ベム」に食い付きましたか!(笑)
それは全く意外だったなぁ。
2ページの巻頭特集って感じでしたよ。
友人は誰も見てないってのがまた笑える♪
やっぱ、かなりマニアックなんですよ。
ウチの記事を真面目に読むくらいだから ^^
試しに「ベム」をウィキペディアで調べてみると、
制作に韓国が加わってるから、無国籍風になってるとの事。
その時代の日本アニメとして、珍しいことかも。
ま、僕はホラー系は苦手だし、アニメも疎いから、
Corvallisさんにお任せしますよ。
流石にそちらだとレンタルは無さそうだから、
DVD-BOXを買って、ウチのゲスト執筆者として
熱く語ってください♪
何なら、これを機にブログを始めるのもいいかも。
「Corvallisの昭和アニメ」とか(笑)
ではまた。。
投稿: テンメイ | 2011年1月 8日 (土) 13時18分