ソフトバンク携帯の電池のポイント交換でイラついたお話♪
(23日) 休養JOG 12km,1時間09分01秒,心拍130
大震災以降、関連する話ばかり書き過ぎてるし、時間もかけ過ぎてるので、
今日はさほど関係ない話を手短に書いて終わりにしよう。携帯の話だ。
私のSoftBank携帯は4年ちょっと前に買ったもので、2年ちょっと前に一
度、無料サービスで電池交換を行ってる。その電池が目に見えて弱って
来たのが、去年の秋。まだ1年半だし、使い方もかなり丁寧だと思うのに、
通話や写メで少し使うと電池が切れるようになった。
すぐ交換するのも悔しいから、粘ってる内に、ちょっと長めのメールでさ
え打てなくなったから、まずネットで値段を見ると、明らかに安くない。ネッ
トで安くない商品というのも珍しい気がするから、試しに最寄りのソフトバ
ンク・ショップに電話してみると、全く同じ値段だと言う。ただし在庫はな
いから、注文になるとかいうお話。
震災の影響は特に出てないけど、納期は5日後くらいだというから、大型
電機店へ買いに行こうかと内心思ってたら、いい事を教えてくれた♪ 公
式サイトで、ポイント交換で手に入るというのだ。個人情報ページの「My
SoftBank」でポイントを確認できるというから、1年半ぶりくらいにログイ
ンしようと思ったら、この間にシステムが変更されてた。余計な事するよなぁ
とか思いつつ、新しいパスワードをもらってポイントを見ると、全く使ってな
いから十分溜まってる♪
ところが、一番イラついたのがこの後だった。ショッピングのページで該当
機種の電池を見つけて、色々入力。ようやく注文完了かと思ったら、肝心
の支払い方法選択箇所に、ポイントという項目がない! 何を間違えた
のか、あるいは見落としたのか、なかなか分からなくて、同じ入力操作を
繰り返したり、サポートページを探したりしてる内に、ようやく理解できた。
ショップじゃなくて、交換用ページを使うわけね。分かりにくいわ!
という訳で、温厚で寛容な私でさえ、たかが携帯の電池1個にイラついて
しまったってお話だ♪ 正直言って、今の携帯はもう4年数ヶ月使ってる
から、そろそろスマートフォンに機種変更しようかなとも思ったけど、「欲し
がりません、勝つまでは!」ってことで、しばらく我慢することに。
まあ、PCも固定電話もデジカメもあるし、携帯のゲームとかで遊ぶ余裕も
ないから、そんなにスマートフォンに興味がある訳でもないけどね。単に、
話に付いていけないのが悔しいわけよ。iPadはまな板にしか見えないから、
欲しくないけど・・・って、そりゃ失礼か♪ ちなみに、たかが携帯用電池1
個なのに、宅配便で送られて来る予定。普通の郵便の方が手っ取り早く
て嬉しいんだけどな。。
☆ ☆ ☆
一方、日付け変わって昨夜の走りについて。前夜の2ヶ月ぶりの25km走
で疲れてたから、軽くジョギングだけしとこうかな、とか思ってる内に、雨音
が大きくなって来た。また放射性物質を浴びるのも嬉しくないから、サボろ
うかなと思いつつ、しばらくパソコンをいじってたら、雨音が静まったので、
素早く出発。もちろん、例の「XバンドMPレーダー」で、最新の詳細な雨情
報も手に入れた上でのことだ。
脚の付け根が疲れてるから、なるべく負荷を与えないようにして、1km6
分弱の積極的休養。これだけゆっくりだと、寝不足もあって、途中で本当
に眠りそうになってしまった。トータルでは1km5分45秒ペース。何と、あ
れだけゆっくり走っても、6分ペースまで15秒も余裕があるのか。ホント、
スピードを落とすとラクだね。心拍もかなり低いし。
これで今日は休んで、明日また長距離の予定なんだけど、時間があるか
な。。ま、ダメなら走れるだけ走るってことで。美容室も行かなきゃいけな
いし、しばらくブログは手抜きだね♪ 震災関連記事の連続ヒットで十分
なアクセスを頂いてるから、もうお休みモードでいいのだ。
それにしても、「ベクレル」への関心の高さは凄まじい! 「定時降下物」
にももっと興味を持って欲しいもんだな。ではまた ☆彡
往路(2.45km) 14分23秒 平均心拍118
1周(2.14km) 12分39秒 127
2周 12分41秒 130
3周 12分31秒 133
4周(0.68km) 4分07秒 134
復路 12分40秒 135
計 12km 1時間09分01秒 心拍130(76%) 最大140(ゴール時)
(計 1792文字)
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 端末から解約料までほぼ無料、楽天モバイル・Rakuten UN-LIMIT V お試し契約、しばらくソフトバンクと併用(2021.02.06)
- AIで写真や動画を高画質化・カラー化するアプリ「Remini」(レミニ)、無料試用の感想(2020.12.18)
- 街中の子ども・女性の無断撮影、不審者通報されるリスク(スマホ・携帯・カメラ・ビデオ)(2019.12.11)
- iPhone11 proの三眼カメラと「穴集合体恐怖症」(トライポフォビア:trypophobia)(2019.09.13)
- LINEメッセージのやり取りみたいな「チャット小説」、アプリ2つで読んでみた(2019.08.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- 乗鞍ヒルクライムの案内到着、70%の定員で今年は開催できるか?&プチジョグ(2021.03.07)
- 解熱鎮痛薬ロキソニンvsバファリン・ルナ、どっちが良い?(コロナその他)&霧雨プチジョグ(2021.03.06)
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
コメント
SOFT BANKの電池は、店頭で交換受け付けているよ。そのあと一週間くらいで郵送してきた。
投稿: 友人U | 2011年3月24日 (木) 20時58分
> 友人U

おっと ♪ 初コメありがとう☆
短いけど、ちゃんと記事の内容に合ってるコメントだよな。
「友人H」なんて、唯一のコメントが、記事と関係ない
事務的連絡の一言だよ (^^ゞ
で、店頭で交換を受け付けてくれるの?
オレが電話した最寄駅のショップは、
そんな事、言ってなかったけどな。
店によるのか、店員が知らなかったのか。
単なる質問電話に対して、誠実な対応だったけどね。
顧客を捕まえるチャンスだし、わざと教えて
くれなかったとは思えない。
まあ、明日には届く予定だから、実質3日。
店頭に出向くよりはラクだし、OKでしょ。
ちょっとイラついたけど、ブログのネタに出来たしな ♪
それにしても、Mさんが心配だよな。大丈夫かね。
ほんじゃ、また。。
投稿: テンメイ | 2011年3月25日 (金) 00時19分
リチウム電池は普通の郵便では送れませんよ。地味に危険なものですからね。
知らない事を教えてくれないと怒る気持ちもわからなくはないですが、あまりやってしまうと今度はあなたがちょっとしたことで他人から突っ込まれてしまいますよ(~_~;)
おせっかいでした。
投稿: 通りすがり | 2013年4月15日 (月) 09時29分
> 通りすがり さん
こんにちは。早速、郵便局に電話で確認しました。
「リチウム電池は普通の郵便では送れません」
と書いてますが、それは間違いです。
もちろん、携帯用の小型電池についての話として。
航空便に対しては規制がかかるものの、
普通の陸上の郵便なら問題ないとのこと。
オペレーターが確認を取った上で回答したので、
信頼できる情報だと思います。
そもそも日本郵便の公式サイトにも、普通の郵便で
送れないという情報は見当たりません。
航空便の話だけです。
なお、当サイトでは、「通りすがり」や名無しなどの
コメントは基本的には受け付けません。
今回は一応、調べるに値する話なので、
例外として受け付けました。
ネットを見ると、送れないというような話が
あちこちに見当たりますしね。
もっとも、私は検索結果だけザッと流し見して、すぐに
自分で郵便局に問い合わせしましたけど ☆彡
投稿: テンメイ | 2013年4月15日 (月) 11時36分