原発・放射能関連の記事を新たに書こうとして失敗した夜・・
辛い・・・! 1年ぶりくらいに「こくうま」キムチを食べたら、相変わらず美味
しいんだけど、超~辛いな。ま、ご飯なしでそのまま食べた私が悪いのか♪
何となく量が減った気もするのは気のせいかね。美味しいからいいけど。
さて、私は今日・・・じゃなくて、日付け変わって昨日も、睡眠2時間半で早起
きして仕事だったから、もう眠い。でも、寝る前に一応、記事らしきものをアッ
プしとこう。こうゆう時こそ、ブロガー魂の見せどころだ。ま、こんな事ばっか
やってるから、目の下のクマが取れないんだけど。。♪
土曜日、仕事帰りに渋谷で本屋めぐりをした話を書いたけど、あの時、お目
当ての本そのものが見つからなかったのに加えて、放射線・放射能関連の
専門的な本も発見できなかった。そこで、日付け変わって昨夜も、また最寄
駅の本屋で探してみたんだけど、見つからない。こんな時期だから、むしろ
原発関連コーナーとか出来ててもおかしくないんだけどな。自粛ムードには
勝てないってことか。まさか、人気沸騰で売り切れってこともないだろう。
で、仕方ないから、代わりに自宅であちこちネットを飛び回ったんだけど、こ
れまた上手くいかない。もちろん、関連情報は沢山あるけど、私が満足で
きるものが見つからないのだ。痒い所に手が届く、簡潔明瞭な説明。何か
ら何が、いつ、どこで、どのように、どれだけ出来て、どのくらい危険で、ど
うすればいいのか。日本版より遥かに優れてる英語版ウィキペディアも飛
び回ったけど、やっぱり私が欲しいものとはちょっと違ってる。
JAEA・日本原子力研究開発機構のHPも、東京電力の該当ページも、ア
クセス不能のまま。中部電力のhPは、普通の人にとっては上手く書けてる
解説だと思うけど、半ば理数系のマニアック・ブロガーにとっては全然物足
りない。担当者が目の前にいたら、質問攻めする所だ♪
それじゃあってことで、高校の物理の教科書を2冊(Ⅰ・Ⅱ)引っ張り出して、
放射線や原子力関連の箇所を読み直して、何か基礎的な事を書こうかと
も思ったけど、教科書自体がものすごく要約してあるから、それをさらにま
とめるとスカスカの中身になってしまう。『チャート式』の参考書も開いてみ
たけど、やっぱりちょっと違う。ま、単に勉強するだけならいいんだけどね。
ブロガーとして自分で納得できる記事を書くには至らないってことだ。
全く逆方向にも進んでみた。つまり、そもそも放射線とかエネルギーとは
何なのかということを根本的に突きつめて考えると、粒子の波動性とか、
かの有名なアインシュタインの公式「E=mc²」(エネルギー、質量、光速
の関係式)とかの話になって、眠くてフラフラしてる頭でパパッと記事にす
るのは全然ムリだった。
☆ ☆ ☆
という訳で、5年半にわたって毎日、何でもサラッと書いて来た私としては、
珍しく「スカ」とか「ハズレ」の日だったのだ♪ ま、そのハズレ具合を書く
ことで記事にしちゃう辺り、転んでもタダでは起きないって感じかも。
ちなみにその間、『大切なことはすべて君が教えてくれた』の最終回もチラ
チラ流し見してた。最後はやっぱり無難な落とし所にしたわけね。ま、月9
らしいとも言える。視聴率はずっとイマイチのままだったのか。武井咲の新
しい制服姿(?)だけは気に入ったけど、眠過ぎて録画ボタンを押すのが
間に合わなかった。
深紅のブレザーに紺のハイソックスだったかな。そこを三浦春馬が微笑ん
で見つめる、ファンタジックな1シーン。これまた、やや現実離れしたドラマっ
ぽいファッションだけど、元の制服姿と比べれば多少は現実的。つまり、最
後はわりとフツーの女の子に戻ったってわけネ。で、三浦は戸田恵梨香の
尻にしかれながら、おむつを取り替えるわけか。う~ん、当然、桜も咲いて
るし、何とものどかな最終回。社会状況は真冬でも、季節は春なのだ。
ドラマが終わった後は、『SMAP×SMAP』のものまね特集を、ほんの少し
だけ耳で聞き流しながら、例のキッドさんの震災関連記事にマニアックなコ
メントを付けたりもした。3年くらい前、頻繁にやりとりしてたようなコメント
で、自分で書いててちょっと懐かしかったかも♪ いつ「承認」&公開される
かは不明。マニアックな読者の方には、脳トレとしてもお勧めしとこう☆
おぉ、なんだかんだと、そこそこ書いちゃったね。もう限界だから、寝るとし
よう。あと2週間は、週末でさえ仕事に追われるような感じなのだ。レース
もあるしね。ま、被災者の方々の苦労に比べれば、この程度は何でもない
でしょ。原発、光がかすかに見えたかと思ったら、また暗闇の世界になっ
ちゃったね。光と言えば、余震が減ったことくらいかも。ではまた。。☆彡
(計 1934文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『日本カメラ』休刊、会社も解散、唐田えりかにまた逆境・・&心臓不調15km走(2021.04.16)
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 小室圭さん発表、A4版・28ページ(4万字)の長い釈明論文の感想~誠実で優秀だけど、堅すぎて不器用かも(2021.04.09)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
コメント