明日のフルマラソン、小雨で強風5~7mの予報・・
あぁ~~、時間が無い! レースで走ること自体はわりと好きだけど、準
備がイヤなんだよなぁ。雨対策したり、色々調べたり。何より、夜型人間に
とっては早寝早起きが辛い。昨日もあんまし寝てないし、そろそろ寝なきゃ
いけないのに、夕飯でさえまだなのだ (^^ゞ
さて、いよいよ明日が、1年に1度のフルマラソン42.195km。この距離
は、普段走ることもないから、ホントに1年に1度だけの距離だ。特殊な山
岳マラソンも含めると、もう10回くらい出て、全て完走だけど、走る前はい
つも不安になる。たぶん今年は、過去最高の実力だと思うけど、それでも
42kmは長過ぎて、どうも自信を持てないのだ。過去のレースでも、終盤
は何度も地獄を見て来た。最後まで崩れずに走り切れたのは、6年前に
自己ベストを出した時だけのような気がする。
距離の不安は毎度のこととして、今回は土曜のレースって所がやりにくい。
考えてみると、今までのレースは全て日曜だから、土曜はのんびりレース
の準備をすることが出来た。ところが土曜だと、金曜の夜に仕事から帰っ
て来て、ブログも含めて色々済ませて、翌朝は早起き。ま、あらかじめ準
備万端にしとけばいいってことだけど、平日になかなかそんな余裕はない。
何で土曜なんだよ!とか、今さら日程に文句つけたりする。子どもかよ♪
☆ ☆ ☆
で、今回の最大の不安は天気だったんだけど、昨日から予報がコロコロ
変わってて、対策を取りにくい。昨日の夜までは、曇時々雨の予報でビ
ミョー。今日の昼間の予報では、朝からずっと雨で、腹をくくってた。とこ
ろが今、半日前の予報だと、最初は曇りで昼から雨になってる。風は何と、
5m~7m! 気温は高いし、南風だけど、服装をどうするか難しいね。
私は過去、厚着し過ぎて何度も失敗して来た。理由は2つある。まず、冷
え性だから、スタート前から薄着になりたくないこと。冷えると身体の動き
も悪くなるし、トイレに行きたくなる恐れもある。もう1つの理由は、普段走
る時間帯が夜ってこと。朝からどんどん気温が上がって、日差しもあるよ
うな中では、ほとんど練習してないのだ。しろよ!って話だけど、午前中に
長距離を走る習慣は昔からない。高校陸上部時代でさえ、春休みや夏休
みだけだった。
おっと! こんな事を書いてる間に、もう23時が来てしまった。どうしよう。
まだ、やる事一杯あるのに、明日は5時半起きの予定。また睡眠を削る
しかないのか。ホント、ワンパターンだな。せめて、雨だけは小降りになっ
てほしいね。
左図は、一番著作権の問題
が生じそうにない気象庁の天
気図(明日9時)。相変わらず、
無愛想な白黒だ。
右側の温暖前線と左側の寒
冷前線に挟まれる地点が会
場だから、ちょうど雨が降ら
なくていいと思ったら甘いわけ♪
低気圧と前線は刻々と右=東に移動するし、雨雲の広がりもあるから、下
手するとずっと小雨なのだ。風はもう、覚悟するしかない。ハァーッ。。
という訳で、レース前夜の簡単なボヤキ記事を書いた所で、ブログとはお
別れしよう。もし明日の更新が無かったら、心臓マヒだと思って頂きたい。
これ、冗談になってないんだよな・・・とか言いつつ、音符マークを付けたり
する♪ ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
コメント
おはようございます
こちらは雨が降っていますが
そちらのお天気はいかがですか?
もう現地で準備されているころでしょうか
フルを走るだけでも凄いことなのに
雨や風が強い中なら
なおさら体力を消耗することでしょうね
大会にで出たこともない私が 安易に
「頑張ってくださいね」と
声をかけるのはためらわれるけれど
テンメイさんが 今まで蓄えてこられた実力を出し切れるレースになりますよう
遠くからですが 応援しています
投稿: 彩花 | 2011年4月 9日 (土) 08時05分
> 彩花さん





こんにちは。
今、うっかり「彩湖さん」と打っちゃいました♪(実話)
彩花(あやか)さんの声援を受けて、彩湖(さいこ)で
昨日、激走して来ましたよ
ま、上のコメントを読んだのは、帰宅後でしたが (^^ゞ
大体いつも、レースの朝は6時半か7時くらいに出発。
携帯は8時15分くらいに荷物預けに出すのが普通です。
風は予想通り強かったんだけど、
雨がほとんど降らなかったのが誤算
雨&強風用の服装だったから、もうちょっと
降ってくれた方が良かったんですけどね。
ま、自然は気まぐれ。人間の思い通りには行きません。。
「頑張ってください」。僕は全然OKですよ
って言うか、女性にそう言われて嬉しくない男性は
ごく一部のみでしょう。
例えば、余りに期待され過ぎてるトップ選手とか♪
まあ、実力を出し切れたかどうかと言うと、色んな意味で、
そこそこ出したような気はしますね
靴紐の締め忘れだけが、今でも悔やまれます。
何事も、足元を固めることが重要ってことかも。
ではまた、後ほどに。。
投稿: テンメイ | 2011年4月10日 (日) 14時27分