11年3月の全走行距離
フーッ、この1週間は休みなしで、ずーっと働いてる感じだ。他はもう、食事
とランニングと最低限のブログ更新で精一杯。って言うか、今日なんて朝
食と昼食の間も仕事してたから、バブル期の「ジャパニーズ・ビジネスマン」
か、昭和の高度成長期の「モーレツ社員」みたいだな。古いわ!♪
明日、明後日は一応出勤はしないものの、自宅でずっと仕事しなきゃなん
ない。全然したくないけど、とりあえず月曜の夜まで「頑張ろう、ニッポン!」
が続くのだ♪ そうは言っても、流石に今夜は、帰宅してちょっとまったり。
パソコンを立ち上げて、Google・トップページに飾られた「私の好きな日本」
の絵を集めたりした。更新ボタンを何十回も押して、全30枚ゲットしたんだ
けど、普通にクリックしてページ保存すれば一発だったな (^^ゞ ともかく、全
国の子どもたちにお礼を言おう。いつもお世話になってるグーグルにもね☆
その後は友人に長めのメールを1本打って、ようやく今日の日付けのブロ
グ記事にとりかかったったわけ。震災以降、ずっとその日の早い時間帯に
アップしてたのに、とうとう24時近くの定位置まで押し戻されてしまった。明
日また盛り返したいな。って言うか、時間をちょっと作って、久々にマニアッ
クな記事を書きたいんだけど、果たしてどうなる事やら。寝不足も悲惨な状
況になってるし、ランニングもしなきゃいけないし。。
☆ ☆ ☆
で、ランニングやスポーツの話になるんだけど、今日も昨日も走ってない
から、いきなり先月の全走行距離を発表しよう♪
RUN 334km ; BIKE 0km
おぉ、なかなか重みのある数字だね♪ 自転車がまた0kmなのはともか
く、ランニングの334kmは過去最高かなと思って、パソコン内で記録を
探ってみた。すると、データがハッキリ残ってる05年4月以降では最高。
05年3月の記録が終盤だけ抜け落ちてるんだけど、おそらく先月の方が
上だと思う。すると、更に遡って、04年1月以降の7年ちょっとで最高だ☆
大震災でバタバタしたわりには、不思議なほど距離が伸びてて、何度も計
算をやり直したほど。私は子どもの頃から、計算には自信を持ってるから、
逆に表計算ソフト・エクセルが出した合計値はちょっと疑ってる♪ まあ、
実際に間違いを発見したことはないけどね。
そう言えば、話が逸れるけど、先日たまたまネットで面白そうな話を見か
けた。電卓が間違えてしまう計算が存在するとかいうお話で、これはシス
テム的にあり得ると思う。例えば、処理するケタ数に制限があるからだ。
まあ、仕事とかが一段落ついたら、ゆっくりマニアックに調べてみよう。他
にもやるべき事が天文学的に溜まってるしね。。
最後に、先月のランニングが最長距離だからといって、「全走行距離」が
どうかまでは、まだ調べてない。というのも、自転車の距離を考慮に入れ
なきゃいけないからだ。ここ3年はもう、夏の乗鞍ヒルクライム前しか乗ら
なくなってるけど、それ以前は冬でも時々乗ってたし、ジムの筋トレとかも
やってた。それらを考慮すると、やっぱり05年3月はなかなか手強いライ
バルだ。実際、この月の下旬の荒川マラソンで、私のフルマラソン自己ベ
ストは生まれてる。そして、それ以降、今に至るまで更新できてない。
だから、来週のマラソンには、6年ぶりの自己ベスト更新がかかってるの
だ。既にハーフマラソンの記録は、12月の川口の快走で塗り変えてるか
ら、実力的にもチャンス到来。そうなるとやっぱ、明日もそこそこ走らなきゃ
ダメだね。まだ一昨日の33.2kmの疲れがたっぷり残ってるのに。。
そうそう。乗鞍と言えば、エントリーが「延期」になってたな。「中止」なら分
かるんだけど、延期ってことは状況の様子見なのかね。長野だから、地
震の心配もあるもんな。山岳ヒルクライムで土砂崩れとか起きると大変だ。
ま、開催するとは思うけど、一応時々JCA(日本サイクリング協会)のHP
をチェックしよう。ちなみに、開催になっても、抽選をクリアできるかどうか
は全く別問題。さすがにそろそろ落選しそうな気もする。って言うか、ロク
に自転車に乗ってもないのに毎年当選じゃ、申し訳ない気さえするのだ。
じゃあ、マジメに乗れよってことかも♪ ではまた。。☆彡
(計 1724文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント
すみません。私のメール、届いてませんか?
投稿: みに子 | 2011年4月 3日 (日) 00時50分
> みに子さん

ちゃんと届いてますよ♪
今日(日曜)か明日の夜、返信する予定なので、
もうしばらくお待ちください。。
投稿: テンメイ | 2011年4月 3日 (日) 03時14分