快晴の湾岸ポタリング、一夜明けても日焼けでヒリヒリ・・
BIKE 64.5km,2時間52分,心拍127(推定)
熱い・・・一夜明け
て、まだ全身が日焼
けで熱くて、裸にな
りたいほど。ちゃんと
UVカットの長袖ウェ
アを着てたけど、お
肌が弱いし、日差し
が強烈だったのだ。
顔と首筋に日焼け止
めを塗るべぎだった。まあ、5月だと気温が低いから、まだマシだね。これ
が夏だと、気温の高さも加わって悲惨なのだ。去年の酷暑の自転車はキ
ツかったなぁ。。
それにしても、今日あたりもう、例の環境省お勧め「スーパークールビズ」
で出勤してもいいのかね♪ 男がアロハで出勤しても、気合が抜けちゃうよ
なぁ。以前、ウチの近所の銀行が、夏に女子行員を華やかなアロハっぽい
姿にさせた事があって、あれはいいと思った。あと、沖縄のスッチーじゃなく
てCAの花柄アロハもアリだと思う。ま、カッチリ系スーツの方が萌えるけど♪
さて、冒頭の写真の横に、「NYのセントラルパークに行って来た」とか書こ
うと思ってたんだけど、こうして見ると無理があるな (^^ゞ いや、現地で肉
眼で見ると、遥かに広がりがあるから、そんなイメージがあったのだ。左の
写真の横に「沖
縄へ行って来た」
と書くのなら、
そんなにおかし
くないと思う。
これを見て、東
京・お台場、フ
ジテレビ近くの
潮風公園と分か
る人は少ないだろう。湾岸で一番お気に入りの公園なのだ。
という訳で、昨日は
これまた9ヶ月ぶり
の湾岸サイクリング。
まだ足慣らし・お尻
慣らしの段階だから、
湾岸ポタリングと言っ
た方が適切だろう。
スピードの遅い、
10~50km程度の自転車散歩のことをポタリングと言う。
昨日は再び早起
きに失敗、出発
時にはもう快晴
で、暑さに弱い
私は止めようか
と思ったほど。
普段は夜のラン
ニングばっかだ
から、夏以外は
全然ラクなのだ。実はスタート時の気温は21度くらいしか無かったけど、
手抜きして日焼け止め無しだったから、最初から日差しで顔が暑かった。
渋谷・六本木・皇居・
日比谷と、信号待ち
をガマンしながら駆
け抜けて、まずは潮
風公園へ。快晴だと
一段と気持ちいい、
都会のプチ・リゾー
トだね。たまたま干
潮だったから、海の底まで透けて見えた。水は意外なほど透明だ。
海、緑、レイン
ボーブリッジを
見ながら、のん
びりお隣のお台
場海浜公園へ。
珍しいほど、自
転車グループを
次々と発見。一
番いい季節の快
晴の日曜だから
だろう。この日
はビーチバレー
の大会もやって
たし、女の子の
ビーチラグビー
みたいなものも
初めて見た。超
マイナーって言
うか、レアなスポーツだな♪ 応援したくなるね。ま、ウェアをもっと派手に
して欲しいけど。
気温が高くない
せいか、デッキ
に座って読書し
てる人の姿も多
かった。いいね、
あそこで、お気
に入りの本をまっ
たり読むのも。
コンビニ、100
円ショップ、ト
イレ完備、超お
手軽リゾートで
バカンス気分に
浸れる。4月の
方がもっといい
かも。
その後は例によっ
て湾岸東側の葛西臨海公園へ。
途中、東京都立夢の島公園で写
した左の塔、何なのか検索しても
分からない。今度行った時にでも、
案内を読んでみよう。単なるゴミ
焼却場の煙突かね? それにし
てはオシャレだな。
お台場でたっぷり写メを撮った
から、その後はもう撮影省略。葛
西臨海公園もかなり賑わってた
し、自転車もランナーも多かった。最後に若洲公園に行こうと思ってたけど、
もう熱くてガマンできなくなって来たから、早めに帰宅。正解だったと思う。
こうゆうポタリングは、ホントはゴールデンウィークにやるべき事なのに、今
年は本格的な風邪を引いてたこともあって、2週間遅れになってしまった。
ま、土日と2日続けて走ったから、良しとしよう。さて、やたら熱いし、眠い
けど、今週も頑張るとするか。ではまた。。☆彡
(計 1534文字)
| 固定リンク | 0
「自転車」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
- フジ『芸能界特技王決定戦 TEPPEN2022秋』(テッペン)、自転車ロードレースとAR(拡張現実)アプリROUVY(ルービー)(2022.10.26)
コメント