花王ソフィーナ「大人の美白」のCMを見て、日焼けを考える♪
RUN 12km,55分41秒,心拍150(推定)
「頭痛が痛い」とか言うと、「頭が痛い」か「頭痛がする」のどっちかだろ!と
か突っ込むのは、幼い理系人間の特徴だ♪ 私自身は、高校ぐらいから
もう、その手の突っ込みはためらうようになってたと思う。学校の国語の授
業で、言語とか言葉というものの幅や奥行きについて教わったのも、1つ
の理由だった気がする。
それと似たような話が、いまだに耳にすることがある、「放射能」批判だ。
放射性物質と言うべき所を放射能と言うのはおかしい、放射能とは放射
性物質を出す能力のことだ・・・というような突っ込みは、言葉が過去の規
則や学者の決めごとに従うべきものだと思いこんでるわけだが、いずれ
も間違ってることは、言葉の歴史や現実を見れば一目瞭然だろう。
科学用語の使い方は、科学者の決めごとに従わなければならないわけで
もないし、その決め事に全ての科学者が従ってるわけでもない。実は、数
学でさえ、言葉の定義はかなり曖昧だし、「無定義」だったりもするのだ。。
☆ ☆ ☆
という訳で、いきなり大幅に脱線してるね♪ いや、単に、頭が痛いって話
をしたかったわけ。私は昔から、「頭痛が痛い」って言い方が好きなのだ。
「痛」という漢字の繰返しで、いかにも痛そうな感じがしてイイ。
夏みたいな暑さから、一気に梅雨寒になっちゃったからなのか、あるいは
ストレスが溜まり過ぎなのか、どうもまた体調が崩れて来たようだ。ブログ
に頭を使う余裕もないから、CM&芸能関連で軽く書いておしまいにしよう
・・・と思ったんだけど、意外に厄介だね。日焼けとか、美白の問題は。。
事の発端は、1本の芸能ニュースだった。KAT-TUNの新曲『WHITE』
が、シングル15作連続オリコン1位を獲得。アルバムと合わせると、20作
連続1位とのことで、素直に感心すると共に、お友達が書いてた『WHITE』
の記事を思い出したわけ。歌詞が結構、いい感じみたいだった。
そこで早速、ネットで歌詞の全文をチェック。CMでタイアップしてる花王ソ
フィーナのサイトにも飛んでみた。ここでちょっと、面白い失敗をしたのだ♪
私は当然、CMやメイキングの動画とか、こぼれ話みたいなものを期待し
てたんだけど、パッと見た感じ、「変な動画」のスタート画像しかないのだ。
誰なのか分からない女性タレント2人が、日焼けした顔でニッコリ笑ってる。
無視して他の関連ページに飛んでみたものの、やっぱり最初のページでい
いようだ。
少し真面目にそのページを見ると、私がほとんど知らないタレント2人の
80年代後半(バブル期)の姿らしいことが分かった。あっ、KAT-TUNや
亀梨和也は、CMの曲だけなのか。ま、いいかと思って、動画をクリック。
「あの頃は、紫外線が敵だなんて、誰も教えてくれなかった」
「あの頃は、焼いた肌じゃないと、決まらないって時代でした」
どうして急に、四半世紀(25年)ほど前と現在を比較するのか、すぐには分
からなかったけど、その対比=コントラストは鮮明だし、曲の歌詞と合ってる
のもすぐ分かる。
☆ ☆ ☆
改めて考え直してみると、ポイントはこの2人の女性タレントの年齢だ。40
代前半・・・なるほどね。だから、若い頃を振り返ると、25年ほど前の日焼
けブーム時代になるわけか。
『WHITE』の歌詞を読んでみると、「日焼け(セピア色)=若かった過去」か
ら、「大人の美白=よりキレイな未来」への流れが、明るく爽やかに歌われ
てる。年代的に、アンチエイジングも気になるし、多少高価な化粧品でも買っ
てくれそうだ。なるほど、流石は世界的な優良企業・花王。化粧品でも巧み
なキャンペーンを展開してるわけか。エコナでこけた分も、取り返して頂きた
いもんだ♪
ところで、CMの2つの台詞は、日焼けの問題の核心2つを上手く表して
る。つまり、一つは医学的な問題(紫外線が敵)、もう一つは文化・ファッ
ション的な問題だ(焼いた肌じゃないと決まらない)。軽く調べただけでも、
既に80年代後半には、日焼けの医学的な問題点(皮膚がんなど)は知ら
されてたようだけど、今ほどではないだろう。オゾン層破壊&紫外線増大
といった話はまだ流行ってないし、逆に文化やファッションとして、日焼け
が賞賛されてた時代らしいのだ。
ちなみに、適度な日焼けはビタミンDの生成に必要だという話もあるけど、
ほんの僅かな日常生活の日焼けで十分らしいし、サプリメントで代替でき
るという話もある。紫外線やメラニン色素対策に、劇的な変化が起きない
限り、基本的には美白路線が続くんだろう。
ただ、みんなが基本路線に従うわけじゃないし、特に若者は細かい事や
先の事などあまり気にしない。日焼けサロンも絶滅したわけではないのだ。
今後も、日焼けは少数派の文化として生き残ると思う。
ウィキペディアを見ると、美白というものは、90年代の女子高生&ギャル
の日焼けファッションへの対抗文化(カウンター・カルチャー)だと書いてあっ
て、苦笑した♪ 確かに、時期の一致を考えても、そうゆう側面はあるわな。
かつてのガングロ娘も、いまでは日傘差して、花王ソフィーナ・ホワイトニン
グを塗ってたリするのかも知れない。目の周りだけ。そりゃ、かつて渋谷に
生息したヤマンバ・ギャルか♪ そう言えば、ギャルサー(=ギャル・サーク
ル)は生き残ってるのかね。。
☆ ☆ ☆
妙な記事を書いてるな・・・と思ってる方。これは、亀梨ファンの読者への
ご挨拶記事なのだ♪ まあ、私自身も、お肌の弱い2流市民アスリートと
して、日焼け問題への関心はあるけどね。あと、去年書いた日焼け記事
にアクセスが続いてるっていう背景もあってのことだ。
で、アスリートは頭痛にも負けず、今夜も軽く走って来たわけ。昨日、5000
m走でスピードを出したから、今夜はゆっくり16kmくらいかなと思ってたの
に、どんどん時間が無くなって、結局はスタスタと12kmだけ走るハメになっ
てしまった (^^ゞ 人間、なかなか成長しないもんだ。
7ヶ月ぶりにスピードを出した翌日だから、ダメージが気になったけど、足
首に少し痛みがある程度で、特に問題はない。って言うか、逆に言うと、
脚の限界のスピードまで追い込めなかったってことね♪ 脚より先に、心
肺が悲鳴を上げてしまったのだ。
とにかく今夜は、適当にスタスタ走って、ごく自然にビルドアップ(加速)。
距離は短いけど、適度な負荷のような気もするね。涼しいけど、湿度は
わりとあったから、汗がボタボタ落ちて来た。トータルでは1km4分38
秒ペース。ま、いいか。
明日の夜は、また雨の予報なんだよな。明後日以降も傘マークが並ん
でるし、早くも梅雨って感じだな。また、ロクに自転車に乗れないまま、暑
い夏を迎えて、慌てることになりそうだ。あっ、乗鞍ヒルクライムの抽選
発表がそろそろのはずだね。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分31秒 心拍計電池切れ
1周(2.14km) 10分09秒
2周 9分46秒
3周 9分28秒
4周(0.68km) 3分07秒
復路 10分41秒
計 12km 55分41秒 心拍150(推定; 82%)
(計 2899文字)
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 原宿の美容室で、男子の美容のお勉強♪&休養13kmジョグ(2022.12.23)
- 化粧水をつけた女性も「すっぴん」なのか♪&リハビリ・ジョグ(2014.05.13)
- 引き続き体調不良、軽いつぶやきで・・(2012.02.06)
- 「美魔女」とは魔女ではなく、魔法のように美しい女性なのか♪(2011.10.26)
- 花王ソフィーナ「大人の美白」のCMを見て、日焼けを考える♪(2011.05.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント
テンメイさん
こんばんは
丁重なるご挨拶記事
ありがとうございます(笑)
ちょっと 意外だったけど
嬉しかったです
テンメイさんと美白???
と思ったけど
ランナーには 日焼けはつきものだものね
だけど
今は 男子も白い肌がもてはやされる時代なの
もちろん日に焼けた肌も素敵だけど
やっぱり 男子にも<綺麗>を求めたい
(ちなみに コンサートで見る彼の肌は
陶器を思わせるほど 白く輝いているの
美しすぎて うっとり・・・
えっ? そんなこと興味ないって 笑)
ブログ界のアイドル テンメイさんも
<美しいアスリート>を追及してほしいわ
でも
男子用の美白化粧品って あるのかな?
彼に聞いてみる? (笑)
私たちの子どものころは たしかに
ビタミンDを得るため 日に当たることをよしとする傾向があったわね
それが 皮膚がんの恐れがあるなんて
誰も教えてくれなかった・・・
大人のWHITE
日焼けし放題だった若い頃を悔やんでも仕方ないし
若さの白には 到底たちうちできないから
深さのある白を目指したいわ
内面から輝くには
花王ソフィーナ・ホワイトニングをつけるだけでは
駄目だろうけどね
あら
せっかく体調が戻ったと思ったら
また あまりよくないのね
それでも お休みしないで走るっていうテンメイさんを 見習って
私も 今日は 少しストレッチでもしようかなぁ
投稿: 彩花 | 2011年5月26日 (木) 22時43分
内容があれなので出てきたわけじゃないです。



いつも読ませてもらってて、何度もコメントかいてたの
ですが・・・
いっつも消えちゃうんです
4月からADSLを光に変えてから、全くPCが動かない
フリーズするし、ページが変わらないし、戻らないし・・・
で、またADSLに戻すんです。
違約金を物凄く取られる
今日、久しぶりにカメの事を書いたけど、写真を載せるのに
またフリーズしたり消えたりで2時間も時間が掛かりました。
テンメイ様、放射能はどうなっているんでしょうか?
愛知県はバカな大村知事が東北3県の瓦礫15万トンを
愛知で焼却すると約束したらしく、
子供が居る家庭はパニックになっています。
色んな事が分かってきたりで、なんかカメの事は
二の次って感じです。
世の中が平和じゃないと何も楽しくないです。
投稿: みに子 | 2011年5月26日 (木) 23時40分
頭痛が痛くて痛そうだね。
そろそろギブしないの?Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
「ギブミー」とか言わないでね。
言わんか(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
しかし「頭痛」さえもネタにし、
毎日更新を頑張り続けるテンメイさん、
ステキ
「美白」…さすが女性が食いつきやすいネタです
母子手帳の「日光浴」が「外気浴」に書き換えられたってお話も、
平成になってからですしね。
私もあの頃は。。。(昭和ね)
海へ行けば焼くもんだと思ってたから、
ビキニ跡を自慢げに見せてましたよ。
ニキビ痕は隠したかったけど。
…ちょっと涼しくなったでしょ
知らない(無知)って怖いけど、

知らなくて幸せなこともあったり。
夫の浮気
じゃなくてさ、今日のお客さん
私がまだ録画を見てないって言うのに
丁寧に説明してくれた。
知らない方がいいんですけど~。
とは言えず(笑)
そんなんばっかよ。
お互いにストレスを溜めないようにしたいですね。
テンメイさんオススメの『鈴木先生』はやっぱり見られない。

ごめんね。
『スマスマ』の裏は大変ですな
投稿: mana | 2011年5月27日 (金) 15時00分
> 彩花さん
レスが遅れてすみませんでした。

意表を突かれて、ショックでね。














で見れるでしょ(笑)

こんばんは
って言うか、今夜も寝て、翌朝書こうと思ってたんだけど、
「ブログ界のアイドル テンメイさん」って言葉を
頂いたので、睡眠より女性ファンを優先させましょう
サービス第一はアイドルの基本ですからネ。
しかし、売れないアイドルの生活はなかなか厳しくて。。
僕は男だし、美白なんて目指さないけど、
お肌にはちょっとだけ関心があるんですよ。
関心だけね。手入れはしないのに♪
昔、24歳の頃だったかな・・職場で女の子に、
「19歳の新人と見た目変わらないでしょ?」って
聞いたわけ。そしたら鼻で笑われて (^^ゞ
「肌が全然違う」って
そのくせ、努力はしないんだけど、
周囲の女性の努力とかは理解できるんですよ。
年のわりに肌のキレイな女性とか見ると、
素直に褒め言葉が口から出ます。
これで簡単に落ちるわけ。コラコラ♪
マジメな話、真夏の自転車で、部分的に日焼け止めを
塗り忘れると、そこだけ変なシワが出来ることがあってね。
膝とか肘とか、伸縮する部分。あれは何か、イヤな感じ。
あと、初期の赤い炎症はヤケドだから熱い。
黒くなるのは、別にいいんだけど。
男子も白くなきゃダメですか?!
山Pやキムタクって、白いイメージないけどなぁ。。
・・・とか書いたら、ファンが反論して来るのかな(笑)
僕は、男だったら、少し浅黒い方が好きですよ。
自分でも、他人でも。
まあ、ご希望にお応えして、
今度は白いファンデーション厚塗りして行きますよ
・・・とか書いとくと、動揺する読者が数人いるかも(笑)
あぁ、事務所に怒られる。。♪ どこだよ!
エッ、ホントにビタミンDを目的にしてたわけ?
僕はこの記事用の検索で初めて知りました。
名前が似てるリポビタンDとは、全く無関係みたい♪
深さのある「大人のWHITE」はいいんだけど、
大人が「若さの白」を求めるのもアリだと思いますよ。
僕、光りもの好きなんで、キラキラ輝く白がいいな。
僕の体調はパッとしないままだけど、
それより彩花さんの方が心配ですよ。
ストレッチもいいけど、ウォーキングで適度な運動。
自慢の美脚を「キープ」してください
そちらのレスで、否定してなかったし(笑)
脚は少し焼けてる方が、締まってキレイに見えるかも♪
レスと言えば、『WHITE』って曲の歌詞は
なかなか深みがありますね。
僕も、単純な図式を取り出したけど、
かなり巧みに解釈の余地を作ってあります。
ま、そもそも、特定の年代だけに買ってもらいたい
訳でもないはずだし、単なるCMソングでもないし。
不思議なもんで、遊び感覚でレス書いてると
目が覚めて来ちゃいましたよ♪
そろそろ寝なきゃ! もう朝だ。
ではまた。おやすみなさい。。
> みに子さん
エッ、内容があれだから出て来たんでしょ
あぁ、スズキ「SOLIO」しか興味がないのかな
で、コメントがいっつも消えちゃう?
今まで1人だけ、そうゆう事を教えてくれた人がいるけど、
ADSLを光に変えたくらいでそんなに不調なんだ。
おまけに、違約金を貰うんじゃなくて、払うの
それは悲惨すぎるなぁ。
設定の調整で何とかなりそうなもんだけど。。
それはともかく、放射能はどうなってるか。
もちろん、広がってるのは間違いないでしょ。
ただ、放射能の広がりと、実害の拡大は別問題。
実害がどうなのか、専門家の間でも意見が
分かれてるから、今のところ何とも言えませんね。
僕は今夜も、雨水から10ベクレルくらい飲みましたよ♪
瓦礫の受け入れは、30都道府県で年間281万トン(中日新聞)。
1県平均でも9.4万トンだから、中部地方の中心である
愛知県の15万トンって数字は、特に目立つものでもないでしょ。
瓦礫の中身や処理施設の比較までは知りませんけどね。
世の中が平和な方が楽しいかも知れないけど、
もう平和ではなくなったわけです。
だから、平和じゃない中で楽しく生きる方法を
みんなで探しましょう
ノンビリ、おうちでエステして、家族に怒られるとかね
僕はあの話、楽しかったですよ。ブルーベリー事件も。
放射能の中でもちゃんと笑えます。ではまた。。
> mana さん
また出た! マドンナならぬ魔女(マおんナ)・マナさん
格闘技のレフェリーみたいに、ギブアップを求めますね。
って言うか、この顔文字、上手い☆
似顔絵かと思ったほど Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
「ギブ・ミー・ユア・ドーター(=娘さん)」なら言うかも。
お返しはちゃんとしますよ。
「アイ・ギブ・ユー・ドーテー」
要らない? って言うか、売り切れだったかな(爆)
涼しくなったでしょ・・って、もとから涼しいか。
台風襲来。関東の手前、中部で一気に北上する予定♪
「頭痛が痛い」のは収まったけど、キツイ、キツイ!
これだけステキな頑張りを続けても、
ジャニーズ事務所には入れないのか。
バク転の練習だけすればいいのかも♪
あと、美白もやらなきゃ!
日光浴が外気浴・・平成って言うか、98年なんだ。。
なるほど、日焼けブーム終了の少し後ですね。
行政の変化は常に世の中の後追いってことか。。
ニキビ痕は要らないけど、ビキニ跡は見たいな
早く、栄光の日々の写真発掘作業を進めて下さいよ。
ワンレン・ボディコンのお立ち台とか
モニターの下からノゾキ見するから。見えんわ!
で、見てない録画を無理やり説明されたの?
「やめてぇ~!」って素直に叫べばいいのに♪
知りたくないって気持ちが、ホントに伝わってないのかも。
あるいは、今度来た時、この記事を印刷して渡すとか
傑作ドラマの『鈴木先生』、見られないの?
だって月曜の夜だから、スーパー銭湯
あの内容で視聴率2%台は、あまりに気の毒。
ま、仕方ないから、僕とエリさんの2人で
仲良く楽しむことにします♪
キッドさんも絶対面白がってると思うなぁ。
キッドさん!まだ本棚片付きませんか~?
とか最後に呼びかけて、それではまた。。
P.S.次のテレ東「月10」も面白そうですよ☆
福田沙紀&剛力彩芽『IS(アイエス)』。
「インター・セクシュアル」って意味で、男と女の間。
ラスフレの性同一性障害に続く、性分化疾患。
5%は狙えるかも。。♪
投稿: テンメイ | 2011年5月29日 (日) 05時16分