風邪終盤、パブロン断ちの禁断症状と闘いつつ・・
JOG 4.5km,27分15秒
3月11日の大地震の際、我が家では本とか荷物が崩れただけで、実害は
少なかったけど、ちょっとショックだったのは、体温計が割れたことだった。
たまたまテーブルの上に出しっ放しになってたのが、床に落ちて、その上
から本が落ちて割れちゃったわけ。子どもの頃からずっと使い続けて来た
ものだから、名残惜しくて、まだ残骸を捨てられずにいる (^^ゞ 思い入れ
がたっぷりあるのだ。
ただ、病気で熱が測れないのは不便だから、今日の仕事帰りにドラッグス
トアで購入。「頭はフラフラで食欲も無いけど、熱は多分あんまし無いだろ
うな」と思ってたら、測定結果は36.9度。平熱は36.6度だから、やっぱ
し単なる微熱だね。でも経験上、37.2度くらいより36.9度の方がしんど
いことはよくある(細かい・・)。体温そのものっていうより、病気の時間的プ
ロセスの中での位置(序盤、終盤など)によるものかも知れない。。
☆ ☆ ☆
とにかく、熱は僅かだけど、朝から頭がフラフラ状態。連休の谷間だし、仕
事を休みたくなっちゃうわな♪ ま、ここが我慢のしどころってことで、今日
はボーッとした状態のまま、何とかお仕事して来た。絶不調だから、もう寝
よう!ってわけに行かないんだよな。ブログ毎日更新の道は険しいのだ。
一応、つぶやき記事くらい作っとこう。
昨日は、早めにマイナーなドラマ『鈴木先生』の記事をアップした後、あち
こちのお友達ブログをお散歩♪ コメント&レス&TBのやり取りをした後
は、他の用事を片付けて、5日ぶりに軽く走ってみることにした。まだ、そ
んな状態じゃないけど、これ以上、足腰が弱るのもマズイってことで、渋々
と着替え。しかも、1週間ぶりくらいに「パブロン断ち」しての出発。風邪後
半とはいえ、鼻は詰まり気味だし、ノドや肺も変、おまけに熱もある。
気温も低めだし、やや厚着して走り出すと、やっぱりまだ無理っぽい。調
子が良ければ8kmくらいとも思ってたけど、近所を適当に4.5kmほど走
り回るのが精一杯。要するに、近くの公園の周回コースにさえ行く気がしな
かったわけ♪ 僅か27分強で、1km6分くらいのジョギングだと推測して、
距離は4.5kmとしといた。これじゃ、ほとんど負荷になってないわな。あぁ、
本気でスピード出して走りたい。。
帰宅後は、今日(6日)付けの簡単な記事の準備も一応済ませて、深夜の
ウチにアップしようと思ったのに、急用が入って先延ばし。折角、手頃なお
気楽ネタだったのにな。そのまま現在、未完成状態。結局、コメントのレス
を付けただけで終了。それでも寝るヒマが無くなって、余計に辛い朝を迎え
るハメになってしまった。
ちなみに今日もまだ、パブロンは2錠しか飲んでなくて、さっきから飲みた
くてウズウズしてる状況。あと2、3日は、禁断症状との戦いが続くのだ。。
☆ ☆ ☆
それにしても、体調が悪いと何を飲み食いしてもあんまし美味しくないな。
最近、ホントに美味しいと思ったのは、昨夜のビビンバくらいだね。ビビン
バと言えば韓国、韓国と言えば焼き肉。巷(ちまた)じゃ、焼き肉死亡事件
が大きな問題になってるけど、私はユッケとか、生肉を食べる趣味はない
から、大丈夫だろうと勝手に思ってる。周囲に焼き肉屋も少ないし、菌と
の接触の可能性も少ないと思うんだけどな。
まあでも、簡単に死者4人、重症22人に達するくらいだから、原発周辺地
域を除くと、放射能より怖いかも知れない。ってことで、結局また放射能を
思い出すわけ。あぁ、連休中に放射能関連記事を1本書くつもりだったの
になぁ。ひどい風邪で予定がガタガタになってしまった。今夜はこれからど
うするか、体調と相談して考えてみよう。
という訳で、つぶやき記事終了。ちなみに、昨日からアクセス解析を見て
ると、『鈴木先生』第2話視聴率を気にしてる人が多いみたいだ。まあ、情
報も少ないし、数字も低いしね♪ 4%くらい、あってもいいと思うけどな。
ではまた。。☆彡
(計 1642文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 小室圭さん発表、A4版・28ページ(4万字)の長い釈明論文の感想~誠実で優秀だけど、堅すぎて不器用かも(2021.04.09)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
- 出張終了、いきなり「システム」トラブル遭遇でプチ内部情報入手♪&11kmジョグ(2021.04.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 東京五輪1964「ビリの英雄」カルナナンダ選手の10000m公式記録、34分は間違いで32分が正しい(2021.04.10)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- スマホのSMSの配信確認(配信レポート)、分かりにくい・・&短いスピード走まで回復(2021.04.07)
- 出張終了、いきなり「システム」トラブル遭遇でプチ内部情報入手♪&11kmジョグ(2021.04.05)
コメント