早くも今年初の台風、ヤブ蚊との初戦は勝利♪
傘RUN 12km,1時間03分04秒,心拍148(推定)
通勤JOG 1.5km,9分程度
かゆい。。時間に追われて、記事タイトルに「勝利」とか書いちゃったけど、
判定の辛勝と言うべきか、あるいは逆転勝ちと言うべきか。私が人の3倍
~5倍、蚊に刺されやすいって話は、もう10回以上書いた気がするけど、
5月末の夜中に、家の中で刺されるってのは珍しいね。さっき、ランニング
から帰宅した時に、玄関から入ったわけか。
胸を刺されるっていうのも相当珍しいな。帰宅して、あわててPCをいじって
たら、大嫌いな「プゥ~ン」って音が聞こえたから、あちこちキョロキョロ。ず
うずうしく、胸のど真ん中に止まってたから、速攻で仕留めてホッと一息。
成果の写真をここに載せようかと思ったけど、女性読者が2割減りそうだ
から止めといた♪ 何となく、雨の日はヤブ蚊が元気いい気がするんだよ
な。ま、私が上半身裸になってたのもいけなかったんだろうけど。今後は
10月中旬まで、厳戒態勢に入るとしよう。
上半身裸と書いて思い出したのが、今日の通勤電車の中。通路に立って
たら、目の前に座ってる女の子が思いっきしジロジロ、真顔で私の股間を
見てる。気のせいとか自意識過剰とか、そうゆうレベルじゃなくて、「ガン見」
だしピンポイントなのだ(笑)。
ひょっとして・・・と思って、女の子が視線を外した瞬間に、少し距離を置い
て、視線は窓の外にやったまま、そっと手を当ててみる。なるほど、全開だっ
た。。(^^ゞ でも、出てはなかったけどな。そりゃ、当然か♪ しかし、よっぽ
ど欲求不満な女の子なんだな・・・とか職場で口にするとセクハラになるか
ら、ここでコッソリ書いとこう。ま、私が寝不足でボーッとしてたってこと。
話が逸れまくりだけど、最近「社会の窓」って死語だよなぁと思って、試しに
検索してみると、意見が分かれてるね。5年くらい前だったか、私が衝撃を
受けたのは、パンツ(下着)の前開きを知らない小学生がいるって話だ。朝
日新聞の記事だったかな。まあ、私も前開きじゃないのを何枚か使ってる
けど、やっぱ不便でしょ。これって、何気に自慢かも。。(爆)
ちなみに「社会の窓」って言葉の由来は、戦後のNHKラジオ『社会の窓』。
内情を暴き出す番組 → 隠された大事なものを表に出す場所 → 男性の
ズボンのファスナー、というような流れらしい。日本語俗語辞書ってサイト
の情報を少しだけ解釈したものだけど、ウィキペディアには採用されてな
い説みたいだ。信じていいのかね。。
☆ ☆ ☆
という訳で、今夜はこの辺で・・・ってことはないわな。記事タイトルに台風
と書いちゃったから、一応その話もしとこう。まるで秋みたいなコースを通っ
て、強烈な台風が5月の日本列島を襲うみたいで、月末の走り込みが出
来ないのも困るんだけど、一番気になるのはバイクなのだ。車検&整備
に出して、受け取るのが週明け。思いっきし台風とぶつかるんだけど。す
ぐ取りに行かないと、文句言われそうだしなぁ。。いや、バイク屋も置き場
に困ってるのは理解できるのだ。
で、その週明けの天気図
を気象庁から頂いて来た。
私は、民間企業の天気図
は使わないけど、気象庁
のものをたまに個人ブロ
グで使うくらいは許容範
囲だと勝手に思ってる♪
そもそも白黒の安っぽい
図面だし・・って失礼だろ!
30日午前9時の予想図なんだけど、妙な「L」って活字は熱帯「低」気圧っ
て意味かね。ここから急激に曲がって、名古屋を通って北陸に抜けてくれ
ないかな♪ ジコチューかよ。とにかく、雨も風もかなり強そうな気配だ。
☆ ☆ ☆
で、この話が、今夜の傘ランにつながるわけよ♪ 今週も土曜出勤で、
寝不足だし雨も降ってたし、もうフラフラ。全然走る気なんてしなかったけ
ど、明日や明後日は更に天気が崩れそうだったから、今日の内に傘ラン
で12kmだけ稼いだわけ。雨は降ってるけど、風が無いし、暑くも寒くも
ない気温だから、そんなに不愉快な天候でもないのだ。
しかし、傘もカッパもキャップも無しにズブ濡れで走ってるランナーが2人
いたのには感心☆ 放射能の雨の中、気合入ってるね。達観してるのか、
知らないのか♪ そりゃ、ないか。
まあ、週刊現代や週刊文春の煽り記事をそのまま真に受けて動揺する人
達よりは健全だと思う。参考にはなるけど、とにかく文体や語り口が論外
なのだ。私なら、全く同じデータや情報で、遥かに穏当な記事を書くだろう。
で、編集長に却下されるわけよ♪ 週刊誌とは、そうゆう位置付けのメディ
アなのだ。
とにかく、私としては一応、傘で放射能の雨をはじきながら、トロトロと鼻
呼吸で走って来た。鼻呼吸っていうのは、同じスピードなら、心肺の負荷
が少し高まると思う。5%前後かな。トータルでは、1km5分15秒ペース。
意外にまともだね。出だしは超スローで6分ペースだったけど (^^ゞ
さて、明日は雨がひどくて無理かな。7km程度だけ走るか、あるいはウォー
キングにするか。とにかく、少しは身体を動かしたいと思ってる。それより、
睡眠をとる方が重要だけどね。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 14分02秒 心拍計電池切れ
1周(2.14km) 11分55秒
2周 11分21秒
3周 10分54秒
4周(0.68km) 3分25秒
復路 11分28秒
計 12km 1時間03分04秒 心拍148(推定; 80%)
(計 2180文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント
<名古屋を通って北陸に抜けてく

れないかな♪ ジコチューかよ>
あのー、プンプン
私だって放射能の雨はいりません
投稿: みに子 | 2011年5月29日 (日) 02時37分
> みに子さん
素早い突っ込み、どうもです♪
)

アハハ
台風は南の海から来るから、放射能は関係ないですよ (大ウソ
シャワーの代わりにすれば、節電にもなります
投稿: テンメイ | 2011年5月29日 (日) 05時22分