ノートPCのモニター故障が直った♪~その意外な方法
リハビリRUN 13.5km,1時間12分15秒,心拍131
「棚からボタ餅」とはこの事か・・・とか言いつつ、ボタ餅って物を知らないん
だけどね♪ 「うるち米ともち米を混ぜて炊き、米粒が残る程度について小
ぶりの俵状にまるめ、あんをまぶした食べ物である。甘味を口にする機会
の少ない時代にはごちそうであり・・・」(by ウィキペディア)。
なるほど、写真が美味しそうだな。定番のあずきバー(アイス)みたい・・・っ
て言うか、漢字だと「牡丹餅」だったのか。これ、今まで「ぼたんもち」と読
んでたかも。。(^^ゞ 牡丹の花が咲く春には牡丹餅、萩の花が咲く秋には
「御萩(おはぎ)」と呼ばれるのか。じゃあ、今後は「棚からおはぎ」と呼ぶ
方がピンと来るかも。。♪
☆ ☆ ☆
さて、そんな話よりモニター(=ディスプレイ)の話ね。ハイハイ。事の発端
は1月末。買ってからまだ1年7ヶ月なのに、モニターが映らなくなったの
だ。真っ暗な表面にうっすら画面が見えるから、バックライトの故障だろう。
NECの標準的モデルで、別に安物ではないし、そんなに苛酷な使い方をし
たつもりもない。ハードじゃなくて、ソフトの問題だろうと思って、色々調べた
し、コントロールパネルとか色々いじったりもしたけど、全くダメ。仕方ない
から、長期保証を使って修理に出したいけど、その間の10日ほど、仕事
やブログをお古のPCでこなすのは不便だなぁ・・・とかグズグズしてる間に、
3月11日の大地震が来て大混乱。結局5ヶ月もそのままになってたのだ♪
最初の半月ほどは、モニターにうっすら見える画面だけで操作してたんだ
けど、その後は外付けモニターと接続。置き場の問題で、モニターが1m
近くも顔から離れたりしてたから、文字がボヤけて目が疲れるし、ブログ
の誤字・脱字も少し増えてた。ところが結果的には、この邪魔物だった外
付けモニターのおかげで、ノートPCのモニターが直ったのだ♪ まあ、ホ
ントに直ってるのかどうか、まだ半信半疑とはいえ。。
☆ ☆ ☆
実は1週間ほど前から、ノートPCを起動する時、本体モニターがちょっと光っ
てるな、とは思ってた。私はいつも、本体を起動してる途中に、外部モニター
のケーブル端子(コネクター)をノートPCに接続してたから、つないだ直後か
らはノートPC自体のモニターの画面は完全に消えて、外部モニターが点灯
する。そうゆう信号出力の切り替え設定を、2月下旬にしてたのだ。
でも、今まではずっと、起動時にノートPCのモニターが光ることなんて無
かったよなぁ・・・と思って、試しに今夜、外部モニターを接続せずに最後ま
で起動。すると何と、
キレイに本体のモニ
ターが点いたわけ♪
ラッキー☆ 左がそ
の証拠写真。ちゃん
と、某有名ブログの
現在のトップページ
も映ってる(笑)。
日本標準時までオマケしとけば、
エヴィデンス(根拠)としては十分
だろう。独立行政法人・情報通信
研究機構(NiCT)のサイトは、た
まに時刻合わせに使ってるって
言うか、正確な時の刻み方を見
るのが面白いのだ。このPCの
内蔵時計は20秒進んでた。
1月末にモニターがダメになる直前
にも、点いたり消えたりって感じの不
安定な状態がしばらく続いたか
ら、今夜もちょっと信用出来なく
て、しばらく使った後に電源を落
として、再び起動。するとやっぱ
り、バチバチっとモニターが点
滅した後に、消えてしまった。
でも、もう先ほどの状態から、ハー
ドには問題ないなと確信してたから、
冷静に外付けモニターのコネクター
を接続。一旦、ノートPC本体のモニ
ターを完全に真っ暗にした後、すぐコネクターを外すと、出力が外付けモニ
ターから本体モニターへと戻って、再び点滅した後に消灯。そこで再び起
動し直すと、今度はキレイに本体モニターが点灯して問題なし。さらにその
後、もう一度起動し直しても、やっぱりキレイに本体モニターが点灯した。
流石に、そろそろ直ったと見ていいんじゃないかと思うけど、甘いかな。。
いずれにせよ、要するに、出力信号か電源の制御の問題であって、モニ
ター自体が壊れてるわけではない事がハッキリした。こんなの、修理に出
してたら、どうせすぐに交換してたと思うな。ま、長期保証の範囲内のは
ずだから、別にそれでも良かったけど。あっ、Y電機の長期保証はネット
の評判がイマイチだから、あんまし信用しちゃダメなのかも♪ コラコラ。
差し当たりの結論としては、また今度、本体モニターが映らなくなったら、
外部モニターのコネクターを一旦接続して外す操作と、再起動(or 終了
&起動)とで、何とかなりそうな感じだ。しかし、ソフト的に何がどうおかし
いのか(or おかしかったのか)は、まだ判明してない。ま、あんまし色々
いじってると、またダメになっちゃいそうで怖いから、とりあえずこのまま
使ってみよう。やっぱしダメなら、また別記事を追加するってことで。。♪
(☆翌日追記: ノートPCのモニターの開閉も関係してるから、やっぱり
出力か電源管理の問題だ。依然として不安定だけど、
何とか今日も本体モニターを点灯させることに成功☆)
☆ ☆ ☆
最後に、今夜のランニングについて。右脚の太腿裏側の痛みで、丸3日も
ほとんど走れない状態が続いたので、今夜はやる気満々! まだ痛みと
違和感が残ってるけど、10kmのジョギングくらい大丈夫だろうと思って、
そろそろスタート。あんまし左脚に頼ると、そっちもおかしくなるから、なる
べく右脚の痛みに耐えるようにして、公園に向かった。
到着すると、いきなり大型救急車が2台、走路を塞いでる。おそらく、公園
で飲み会やってたグループの誰かが、急性アルコール中毒になったんじゃ
ないかな。ケンカとか犯罪なら、まずパトカーが来るはず。でも、警官が来
たのは10分くらい後で、しかも自転車だった。ま、お疲れさまってことで。。
走りの方は、痛みのガマン大会だから、ギクシャクしたリハビリランに過ぎ
ないけど、夜風が気持ち良かったね♪ エアコンと扇風機があるジムのト
レッドミル(=ランニングマシン)で走るより、遥かに気持ち良かったと思う。
脚さえ痛くなければ、のんびりハーフ走っても良かったな。ま、時間も無かっ
たし、実際は13.5kmが限界。
トータルでは1km5分21秒ペース。うん、この状態なら十分でしょ。心拍
も相当低いし、左脚にはまだまだ余裕があった。ただ、走り終わった今、
右脚が冷えて、やっぱりちょっと痛いね。明日は走れないかも知れない。
ま、その場合は、代わりにウォーキングでもやるとしよう。メンタル的には
やる気があるのだ。ちょっと涼しくなったおかげでね♪ 早く秋が来ない
かなぁ・・・って、まだ梅雨だろ! 夏の暑さは怖いから、脳内削除なのだ。
ではまた。。☆彡
P.S. 節電警報メールの実験に成功したというニュースが、24日夜か
ら主要メディアで流れてる。試みとしてはもっともだし、成功も基
本的に良い事だろうけど、震災直後にチェーンメール騒動が起
きたことを考えると、どのメディアも伝え方に配慮が無いのが気
になった。
この実験は、科学技術振興機構が、首都圏の約500世帯の
「モニター家庭」に対して行ったもので、かなりの成功になるのは
当然だし、不特定多数に一斉メールを送ったわけでも、転送を依
頼したわけでもない。そうした点が、共同通信、NHK、産経、日
経、いずれのニュースでも示されてなかった。
往路(2.45km) 13分25秒 心拍121
1周(2.14km) 11分28秒 132
2周 11分36秒 131
3周 11分31秒 134
4周 11分24秒 134
復路(2.49km) 12分51秒 135
計 13.5km 1時間12分15秒 心拍平均131(71%) 最大137(ゴール時)
(計 3133文字)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DELLノートパソコンのバッテリー回収、公式サイト経由の宅配は不便だから、電気店へ持参&11km走、好調♪(2024.12.04)
- 25歳の自民党新議員・大空幸星の「イシュー化」(争点化)という政治的表現、英語圏では普通か&雨で連続ウォーク(2024.10.30)
- はじめてのmacOSアップデート、時間40分で 13 Ventura から 14 Sonoma へ、最新は 15 Sequoia だけど♪&7km走(2024.10.16)
- 10年ぶりのヤフオク、安い物を落札したらヤフーショッピング商品券を貰って得したけど、出品者とのやり取りは機械的(2024.09.18)
- 1ヶ月ぶりに壊れかけの Windows PC を使ったらアップデートだけで2時間弱!&少し気温低下で15kmジョグ(2024.09.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 中山美穂54歳急死、浴槽の溺死(ヒートショック)の年齢別死亡者数(厚労省・人口動態調査と消費者庁の分析)&休養7km(2024.12.07)
- 積立預金2、今でも申し込める高島屋「スゴ積み」、実質年利15%の計算式と解説&今季ハーフ3本目、まずまず♪(2024.12.06)
- 韓国は感情的or感情豊か?、45年ぶりの「戒厳令の夜」は6時間で解除、仮想通貨も暴落から急回復&7km走、好調(2024.12.05)
- DELLノートパソコンのバッテリー回収、公式サイト経由の宅配は不便だから、電気店へ持参&11km走、好調♪(2024.12.04)
- ヤマダデンキの幻の積立預金、実質年利18.5%(!)の計算式と解説&7kmラン&計14kmウォーク(2024.12.03)
コメント