最高気温30度の季節が到来&『鈴木先生』第9話
(☆6月28日追記: 最終回の記事をアップ。
ソクラテスの弁明~『鈴木先生』最終回レビュー(by哲学的対話法) )
☆ ☆ ☆
RUN 8km,37分25秒,心拍145
出た!最高気温30度☆ 予報では29度だったのに、30度到達。すると、
明日は31度の予定になってるから、32度だろう。そりゃ、単純すぎるか♪
とにかく、暑さに弱い私としては、30度という数字を見るだけで、やる気を
失うのだ。やっぱ、気温や室温は、18度~24度くらいがちょうどイイね。
ま、長期休暇で南の島とか遊びに行くだけなら、34度でもいいんだけど。。
昨日で仕事の第2のピークを越えたことだし、今日はもう、暑さと運動で汗
を流したって話だけで終わりにしたい所だけど、2週間ぶりに、『鈴木先生』
関連記事に大量のアクセスが入ってる。実は、ずっと続いたアクセス・バブ
ルが先週収まって、そろそろ『鈴木先生』の季節も「終わり」だなと思ってた
んだけど、最後にもう一花咲かせようってことかね♪
超低視聴率にも負けずに燃え上がるこの熱気に敬意を表して、今回も軽
く記事を書くことにしよう。って言うか、ボソボソした感想のつぶやきなら、も
う昨日書いてるんだけど、ウチに『鈴木先生』目当てでアクセスしてる人で
さえ、記事タイトルに『鈴木』と書いてないとスルーしてる場合が大部分の
ようだ。先日の「強い心」に関する記事も、実は第7話レビューと密接に関
連してるのに、ドラマ記事目当ての人はほとんどスルーする状況。
もうちょっと物事を「中身」で判断する人が増えれば、『鈴木先生』がこれほ
ど低視聴率にあえぐことも無かったのに・・・と思うのは欲張りってもんか。。
☆ ☆ ☆
さて、ブロガーの小市民的ぼやきはともかく、ごく一部の視聴者に強く支持
されて来た学園ドラマ『鈴木先生』も、いよいよクライマックス=最後の盛り
上がりとなって来た。
連続ドラマというのは、最後まで見て欲しいし、出来れば最終回は「有終の
美」を飾りたい。だから、最終回直前には、主人公に大きな危機や転機が
訪れることが多い。たとえば、『鈴木先生』の直前に放映されてるフジ月9
『幸せになろうよ』なら、香取慎吾と黒木メイサのカップルの間に、再び昔の
恋人・藤木直人が割って入るわけだ。
『鈴木先生』の場合、第8話の半ばまでは、ほぼ上手く行ってて、鈴木式教
育メソッドなるものの勝利に見えたのに、第6話で鈴木先生(長谷川博己)
自らが示した「性=生の哲学」に、足をすくわれてしまう。つまり、性行為=
セックスは、避妊せず、2人が覚悟をもって「生」(なま)で行うべきだ、という
理屈がはらむ問題が浮き彫りになったのだ。
その考えは、覚悟がないならセックスするなという結論になるので、中学生
の興味本位な火遊びをたしなめることにもなる。しかし逆に、覚悟を持って
る、あるいは持ったつもりになってる2人が生(なま)でセックスする事は奨
励することにもなる。で、実際、鈴木先生と麻美(臼田あさ美)も、覚悟を持っ
て生で行ったはずなのに、妊娠が発覚した途端、鈴木先生の頭の後ろで
は打ち上げ花火が炸裂した。まさに、巨大な火遊びとなったのだ。
、
☆ ☆ ☆
それにしても、どうして鈴木先生はあれほど動揺するのか。実は、妊娠&
できちゃった結婚の覚悟はあんまし出来てなかったんじゃないかと考える
ことも出来るが、一応ここでは、「その覚悟」はしてたと仮定しよう。すると、
彼に無かったのは、別の覚悟ということになる。つまり、クラスの生徒全員
にバレてしまう覚悟と、上手く弁解する覚悟が出来てなかったのだ。
彼には、2つの誤算もあった。まず、職員室内の反応に対する大きな誤算。
出産直前まで内密にするよう、周囲から「同調圧力」が強く加わるのは想定
外だったし、足子先生(富田靖子)が内密のはずの情報を丹沢ら3人の女
子生徒にリークしたのも想定外だったようだ。
この辺りでまず、私としては違和感がある。今時、そんな事を隠し通す努力
をするよりも、認めて理解を求める方が遥かに正しい選択だろう。実際、前
の月9『大切なことはすべて君が教えてくれた』だと、三浦春馬と戸田恵梨
香は、教師同士で堂々としたカップルになってた。高校と中学の違いはある
ものの、鈴木先生の相手は一般の成人女性。できちゃった結婚も、今時3
分の1とか4分の1と言われるくらいで、珍しくも何ともないのだ。
とにかく、職員室に関する誤算から、鈴木先生は中村(未来穂香)にウソを
つくことになる。恋人との関係を隠すだけの、ささやかなウソで、一般社会
でも芸能界でも、ほとんど問題とされないはずだが、鈴木先生びいきの女
子中学生の反応は違った。彼のもう一つの誤算は、中村と丹沢の反応の
厳しさだ。これは、男性vs女性の対立であり、理性vs感性の対立でもある。
特に、結局は、中村の反感を買ってしまったことで、鈴木裁判が実行され
ることになる。小川(土屋太鳳)は単に、いつものようには彼の味方をせず、
冷たい反応を取ってただけのこと。小川の場合、モヤモヤの半分くらいは、
神社の境内の空手で吹き飛ばせることも大きいんだろう♪ 格闘技好き
の視聴者としては、後ろ回し蹴りにキレがないのが気になったが、意外な
ほど豊かな胸の披露に免じてオマケしとこう。そこかよ!
☆ ☆ ☆
こうして、2つの誤算が結びつくことで、鈴木先生はクラスの裁判にかけら
れてしまうわけだが、それにしても大げさ過ぎると思う感覚はフツーのもの
だろう。クラスの男子はもちろん、女子でさえ、やり過ぎだと言ってたくらい
だ。あの辺りのクラスの議論は、話のレベルはともかく、リアルだし多様性
もあって、すごく良かったと思う☆
早い話、あのゴチャゴチャした論争で、多くのクラスメート=子役達が、発
言=台詞を得たわけだ。熱弁の直後に嘔吐、登校拒否中に河辺とセック
スしたことまでバレてしまった学級委員、竹地の名誉回復の機会にもなる。
仲間割れみたいなクラス内の激論の結果、明らかに感情的な丹沢は議長
を降ろされたものの、本人が泣きながら納得。結局は中村によって、裁判
は続行する。もう先生に噛みついちゃったんだから、どっちが正しくてどっち
が間違ってるのか、最後まで闘い抜かなきゃいけないって論法だ。
ここでも、私にはかなりの違和感がある。どっちが正しくて・・・というのは、
問題が一つの場合の発想だが、ここでの問題は二つ別々なのだ。一つは
鈴木先生がウソついてまで、できちゃった結婚をしようとしたこと。もう一つ
は、中学生が担任の先生を勝手に「裁判」にかけようとしたことだ。
だから、中学生たちは、裁判所の法廷みたいに大げさな机の配置は元に
戻して、非礼を先生に謝った後、あらためて普通のクラス討論の形で話を
始めれば良かったわけだ。そもそも、クラス内の意志統一がさっぱり出来
てないのに、どうしてあの机とイスの配置が出来てしまったのか、不思議な
気がしてしまう。
しかし実際のドラマは、席を戻すどころか、「先生が立ちっぱなしなのはおか
しい」とかいう妙な理屈で、鈴木先生が教卓の前に1人で座らされてしまう。
沢山の視線から身体を隠す机さえない、集団的イジメのような構図。こうな
ると、もうドラマ内部での、物語の中での解釈は無理であって、要するに最
後にドラマを盛り上げたかったんだろうとかいう、ドラマの外部の理由づけ
を援用するしかない。
ただ、私としては、放送終了後24時間経った時点で、ネット上にまったく指
摘がない外部事情を書いておこう。Googleで、検索オプションを使って「鈴
木先生第9話 ソクラテスの弁明」を調べると、ヒット数はゼロ。つまり、(ほ
とんど)誰も、このドラマの展開が、古典的・世界的名著の代表とされる、プ
ラトン『ソクラテスの弁明』と一致してることに気付いてないようなのだ。
この著作は、よく推薦図書の類に入ってるもので、内容は高校の「倫理」で
も扱われてるほどメジャー。そこでは、哲学者と言うより、型破りな知性の
持ち主・ソクラテスが、周囲の批判や反感を受けて、裁判にかけられてしま
い、理屈で自らを「弁明」(apology)することになる。まさに、鈴木先生的。
その様子を、弟子の大哲学者プラトンが克明に描いた物語で、専門家の多
くはほぼ真実だと見てるようだ。日本語版ウィキペディアの説明は信頼でき
ないが、英語版ウィキにそう書かれてるし、日本での扱いも普通はそうなっ
てるから、一応信頼しとくことにしよう。まあ別に、創作でも構わない・・・と言
うか、私は創作ととらえた方がいいと考える。
、
では、「鈴木先生の弁明」はどうなるのか、また、それは「ソクラテスの弁
明」とどう関係するのか。それについては、来週の最終回を見た後で解
説したいと思ってる。つまり、最後は3週間ぶりに、真面目に「レビュー」し
ようと思ってるんだけど、もし出来なかったら、「テンメイの弁明」を代わり
に書くことにしよう♪ おそらく、自分を無罪にできると信じてる・・・って言う
か、それならレビューする方がラクかも。そもそも、この記事でさえ結局、
文字数的にはレビューになってるしね。
なお、鈴木先生が語ってた理想論、つまり、様々な意見や個性がぶつかる
中で新たな発見や変革が訪れるという(平凡な)教育理論は、大まかに見
るなら、「倫理」の中で、ソクラテスのものとされている。高校時代、「対話法」
とか「問答法」(ディアレクティケー)という言葉を覚えさせられた人は、結構
いるだろう。これがやがて、近代の哲学者ヘーゲルによって、「弁証法」とい
うやや難しめの概念へと発展させられたわけだ。。
P.S. 「長谷川博己『鈴木先生』OFFICIAL BOOK」という冊子をたま
たま本屋で見かけたので、ペラペラッとめくってみた。写真はキレ
イで、単なる長谷川の写真集ではなく、ドラマ全体が写されてる。
本人や原作者のインタビューもあって、フツーによく出来てる公式
解説本だろう。5月9日が発売日だから、第3話くらいまでしか扱わ
れてないが、一読の価値はある。税込1575円、学習研究社。
cf. テレビ東京の学園ドラマ『鈴木先生』、マイナーだけどお勧め☆
探し物に夢中で、ブログどころじゃない状況・・ (第5話関連つぶやき)
ソクラテスの弁明~『鈴木先生』最終回レビュー(by哲学的対話法)
☆ ☆ ☆
最後に、今夜のランニングについて。夜になっても気温が下がらなくて、21
時で26度もある。おまけに湿度も72%。走らずに、ドラマ記事書いて終わ
りにしようかとも思ったけど、短い距離と時間で、夏のコンディションに身体
を慣れさせるのもいいなと思って、僅か8kmだけ近所の公園を走って来た。
最近、本拠地の公園ではランナーが増えてるのに、なぜか近所の公園では
増えてなくて、逆に少し減ってる気さえする。ひょっとして、いつもパトロール
が2人いらっしゃることが関係してるんじゃないかな。周回してると、何度も
懐中電灯の光と視線を浴びることになって、あんましいい感じはない。ま、何
かが起きて、警備を強化してるのかも知れないけどね。なぜか、パトカーも
よく来てるのだ。おかげで、「少年・少女」の数は減ったと思う。
走りの調子は、意外に良くて、時間さえあればわりと長めにスピードを出し
て走っても良かったほど。まあ、終盤は右脚の裏に変な痛みも出ちゃったし、
身体はやっぱり疲れてるんだろう。トータルでは1km4分41秒ペース。ま、
そんなもんかね。たった8kmでも汗はボトボト。当然、帰宅後はコカコーラ
で補充することになった。当然かよ!
明日も暑いけど、ちょっとくらいは走る予定(足の痛みで無理かも・・)。ホン
トはそんな事より、夏の備えを始めた方がいいんだけどなぁ。麦茶のポット
を用意するとか♪ そこかよ! 髪も切って、「節電ヘア」か「スーパー・クー
ル・ヘア」にすべきだろう。
そう言えばふと、中学でいきなり丸坊主にしたのを思い出したりして。あれ
は涼しくてラクで、実用的にはGood! でも、あのせいで女性ファンが減っ
たよなぁ・・・とか書くと、身内から突っ込みが入るかも♪ ではまた。。☆彡
往路(1.15km) 6分10秒 心拍121
1周(1.1km) 5分35秒 138
2周 5分10秒 144
3周 5分00秒 148
4周 4分48秒 151
5周 4分37秒 154
復路(1.35km) 6分05秒 154
計 8km 37分25秒 心拍145(79%) 最大158(復路の坂)
(計 5118文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 福岡・博多で77年間、自転車の流し屋台わらび餅、買ってもらうのがうれしい♪ ~ NHK『ドキュメント72時間』(2024.10.26)
- NHKスペシャル『ジャニー喜多川 "アイドル帝国"の実像』、スタートエンターテイメント出演再開の告知特番(2024.10.22)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
- やす子24時間マラソンの2日目と「同じ道」を9時間で歩いて「検証」した YouTuber、実際は6割弱の距離(29km)を歩いただけ(2024.09.12)
- 直前の欠場、「パリ五輪は、まだ走れ!っていうメッセージ♪」~カンテレ『前田穂南が走れなかったオリンピック』(TVer動画)(2024.09.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- 背筋痛が悪化、夜中に鎮痛薬を飲みたくなったほど・・子どもの頃の海水浴を思い出しつつ、控えめにラン&ウォーク(2024.12.11)
- 100日連続で運動♪、区切り目は13km走+4kmウォーク&一言つぶやき(2024.12.09)
- 山型・谷型ヒートショック、入浴時の2種類の血圧低下に注意&つなぎの10km走(2024.12.08)
- 中山美穂54歳急死、浴槽の溺死(ヒートショック)の年齢別死亡者数(厚労省・人口動態調査と消費者庁の分析)&休養7km(2024.12.07)
- 積立預金2、今でも申し込める高島屋「スゴ積み」、実質年利15%の計算式と解説&今季ハーフ3本目、まずまず♪(2024.12.06)
コメント